中央大陸年代記
■0001■
イェール帝国の建国。
初代皇帝の名をカール・ハインツ。
■1460■
大動乱のはじまり。
■1480■
帝国最後の皇帝ジギスムント自殺。
イェール帝国の滅亡。
ルアフィル・デ・アイリン王国建国。
■1488年■
イェール帝国の遺臣たちが中央大陸北西部へと逃げ込む。
その地においてイェールの正統な後継者、ルーン王国の建国を宣言。
■1495■
中央大陸北東部が統一される。
クリューニ朝バール帝国建国。
■1510■
ドイル王国建国。
■1511■
中央大陸南部地方が統一される。
セムリナ公国建国。
■1550■
東方大陸バール帝国領が独立を宣言。
フレグ帝国を称する。
■1553■
バール・フレグ戦役。
フレグ帝国独立に怒ったバール帝国が、数百隻の船団を仕立て東海を渡る。潮と風の動きを熟知するフレグ軍が、バール軍を撃破。
■1707■
ディワーヌ大河の戦い。
バール帝国がルーン王国に侵攻。
ルーンは敗戦を重ねるも、ディワーヌ大河の天険によって侵攻を食い止める。
■1740■
中央大陸各地で反乱、兵乱が相次ぐ。
■1742■
聖戦。魔王ザッガリアと人間たちとの戦い。
魔王はプリンシバル平原の地下深くに封じられる。
■1990■
フォスミアの戦い。
バール帝国に侵攻したアイリン・ルーン連合軍30万が敗北する。
■1998■
バランタイン平原会戦。
アイリン王国において、反乱勃発。
首謀者の名はメビウス・アレン。
反乱軍の数はおよそ10万。
しかし、王国正規軍によってあっさりと鎮圧される。
■1999■
アイリン王国において奴隷解放。
■2001■
バール戦役。
侵攻してきたバール帝国軍と迎え撃つアイリン王国軍が、ジャスモード平原において激闘を繰り広げる。
戦いは3ヶ月に渡って続いた。
■2002■
バール帝国の名将、ガドミール・カイトスがアイリンに亡命。
■2004■
2月
エオス聖戦。魔王ザッガリアの復活。
主要6カ国による空前の連合軍が、からくも魔王を退ける。
*オフィシャルイベント第一弾「エオスの護り手」*
8月
アリーズ事変。
西方大陸アリーズ王国に関わる陰謀に端を発した一連の戦い。最終局面でバールがルーンに侵攻するも撃退される。
*オフィシャルイベント第二弾「哀しみのアリーズ」*
12月
アイリン西部にアスカ要塞の建設始まる。
■2005■
1月
対アイリン大同盟の結成。
参加国は、バール、セムリナ、ドイル、シャロウ(東方大陸)。
*オフィシャルイベント第三弾「野心ゆえに、愛ゆえに」*
1月
アイリン駐在のセムリナ大使サミュエル・スミス出奔。本国に帰還する。
アイリン王国の新鋭巡洋艦レッドスピネル撃沈。
2月
ルーンにおいて機動魔導歩兵(魔導アーマー)の配備はじまる。
アイリン王国西部ミルヴィアネス領が独立。王国の樹立を宣言する。
国名は、ファルスアレン王国。
3月
アスカ要塞の完成。
4月
セムリナ公国、対アイリン大同盟から脱退。中立を宣言する。
5月
ドイル王国、対アイリン大同盟から脱退。中立を宣言する。
ファルスアレン王国が解体され、アイリン王国に再編入される。この独立は偽装であった。
大同盟に対する戦略の一環だったことが、国王マーツより国民に通達される。
ジャスモード平原会戦。
バール帝国軍40万がアイリンに侵攻。
ジャスモード平原においてバール・アイリンの両軍が激突。
アイリン王国の圧倒的勝利で幕を閉じる。
バール帝国の「鬼姫」こと、タティアナ・カイトス戦死。
8月
アイリン王マーツ成婚。
花嫁は花木蘭将軍の従妹、優蘭。
■2006■
1月
サンクン会戦。ドイル王太子アラート戦死
*暁亭PBeM第一弾「東の国から来た王子」*
アイリン王国。東方大陸ミズルア王国に対して大規模な援助を決定
6月
竜の峰探索が始まる
*暁亭PBeM第二弾「the song for last dragonlord」*
7月
ルーン王国女王エカチェリーナ成婚
花婿は「稀代の大魔法使い」オリフィック・フウザー
8月
アイリーン湾に沈んでいるはずの浮遊魔城インダーラが消える
金色の竜王マルドゥークの死が伝えられる。
9月
アイリン王国軍最高司令官代理、花木蘭結婚
花婿は高級副官であるフィランダー・フォン・グリューン
セムリナ教の大神官マラズ死去。
SSS派のマデル・ロックフォードが大神官に選出される
10月
花木蘭退役。
アイリン王国軍最高司令官代理には、あらたに大将となったガドミール・カイトスが擬せられる。
ルーン王国の魔導アーマー3機が、正体不明の敵機に撃墜される
11月
人形事件と名付けられた怪異な事件が王都アイリーンで起こる。
■2007■
3月
バール皇帝ミシエル・ガズリスト崩御
ネヴィーラ・スタディアが皇帝に即位し、スタディア朝バール帝国となる
同国宰相にアシュル・トリューニが就任
5月
ドイル王ファイルート崩御
王太子エクシードが即位し、エクシード三世を名乗る。
7月~8月
セムリナ公国、アイリン王国において内乱発生。
*「熱風の戦女神」*
12月
中央大陸各国において、軍縮の動きが始まる。
西方大陸アガメムノン王国に不穏の動きあり、との情報が中央大陸に伝わる。
■2008■
1月
セムリナ公国において、公王リストグラが譲位。
第三公女シャリアが即位し、シャリア一世を名乗る。
7月
アイリン王国において、国王マーツ二世と王妃優蘭の間に王子誕生。
アルムと名付けられる。
12月
アイリン王国、バール帝国の協定により、ジャスモード平原が両国人非課税雑居地帯とされる。
■2009■
1月
花男爵家の上屋敷が原因不明の半壊。
直後、花男爵夫人木蘭が軍学校校長を退官する。
アイリン王国において、デスバレー要塞に駐屯している緑の軍の縮小が決定される。
バール帝国において、アイリン方面守備隊である鉄の牙の縮小が決定される。