表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放課後カミカクシ・レトロ  作者: 雨音静香
第六章 日常? 非日常?
230/476

内緒といじめ

「他の人には内緒にしてね」

 私がそうお願いすると、真っ先に史ちゃんが「もちろんです!」と応じてくれた。

 次いで、加代ちゃんが「リンちゃんが知られたくないなら、もちろん黙っているよ」と言ってくれる。

 茜ちゃんは「凛花ちゃんが内緒にしたいなら、私も内緒にするよぉ……というか、教えてくれてありがとぉ、それって信用してくれるって事だよねぇ」とどこか嬉しそうで、こっちもニヤつきそうになってしまった。

「正直……」

 耳に届いた委員長の声に、私は振り返る。

 すると、委員長は改めて最初から自分の考えを示してくれた。

「正直、こんなことが出来るなら、それこそテレビに出られるんじゃ無いかしら……」

「うん……そうだね」

 私の反応から考えを読み取ってくれたのか、委員長は「そういうのは望んでないってことね」と言って苦笑する。

 なんだか間が持たなそうな気がして「その……目立ちたくない……というか……」と理由を伝えてみた。

 すると、千夏ちゃんが「まあ、凛花ちゃんは人目を引くもんね。ただでさえ」と哀れなモノを見るような目を向けてくる。

 その後で真剣な目で『でも、安心して、私が護ってあげるからね!」と言って私の両手を包み込むように握った。

 すると、間を置かず史ちゃんも「私だって、お守りしますよ、凛花様!」と手を重ねてくる。

「う、うん」

 思わず頷いてしまったところで、ユミリンが「おいおい、チビッ子だけで……」と口にしたところで、オカルリちゃんが暴れ出した。

「おわっ!」

 慌てた様子で声を上げるユミリンの手を撥ね除けて、オカルリちゃんは発言の自由を取り戻す。

「ぷはぁっ!」

 オカルリちゃんは「ユミキチ!! まあ、私の大声を抑えるためだったから、行動は理解するけど! 長過ぎ! そんなに口押さえて無くても大騒ぎしないわよ!」と文句をひとしきり口にした。

「わ、悪かったよ」

 素直にユミリンが謝ったので、それで良しとしたらしいオカルリちゃんが私の方へと視線を向けてくる。

 私が内心で何を言われるのかとドキドキしながら「なに……かな?」と尋ねると、オカルリちゃんは皆に向かって手招きをし始めた。


 皆が円陣を組むような状態になって顔を近づけたところでオカルリちゃんは「結構真面目な話だから、そのつもりで聞いて欲しい」と切り出した。

 普段の明るい感じとは違うオカルリちゃんの様子と状況に、誰一人として茶化すような人はいない。

 そんな皆の様子に「協力ありがとう」とオカルリちゃんはペコリと頭を下げた。

「まず、ハヤリンはその事を隠した方が良いと思うから、他の人には秘密というのは賛成」

 改めて言うオカルリちゃんに「う、うん」と頷く。

 オカルリちゃんは私を見たまま「過去に、超能力者として世に名乗り出た人がいたんだけど、そのほぼ全てが能力を否定されて、社会から排斥されているの」と語った。

 語られる内容と、真剣なオカルリちゃんの様子に、皆がゴクリと息を飲み込む。

 そんな中で、茜ちゃんが「えっと、それは、偽物……だったからじゃないの?」と少し言い難そうに口にした。

 オカルリちゃんは頷きながら「そうだね。私も多くは詐欺とかペテンとか、いわゆる手品みたいなモノだと思う」と返す。

 そこで一拍開けてから「でも、全部が偽物じゃないとも思う」と言い加えた。

 これに、もの凄く険しい表情で、委員長が「つまり、本物もいて……その、偽物にされたかもしれないって言いたいのね?」と言う。

 オカルリちゃんは軽く頷いた後で「皆は小学校の時、イジメとかあった? 目撃したり、経験したりしてる?」と問い掛けた。

 答えにくい内容に、委員長は「目撃はあるわ」と言う。

「うん。委員長はイジメを辞めさせたよね」

 オカルリちゃんも委員長の経験を知っているらしく、そう言って頷いた。

「経験は無いけど、見たことはあるかもぉ」

 茜ちゃんがそう言うと、史ちゃんや加代ちゃんも「私も」と続く。

 ここで、一瞬躊躇した様子を見せてから、千夏ちゃんは「私は前の学校でやられたわ」と言い、皆の視線を集めた。

 その視線から目を逸らしながら「まあ、演技で上手く立ち回ったから、大丈夫よ」と、千夏ちゃんは言う。

 ほんの少し間を置いた後で、千夏ちゃんは、怒ってるのか恥ずかしがってるのか困ってるのかよくわからない複雑な表情で、ユミリンを指さしながら「だから、変に気を遣うんじゃ無いわよ、特にアンタ」と言い放った。

 ユミリンは目を瞬かせた後で「了解で、大女優様」と馬鹿にしたような口ぶりで返す。

 はっきりと笑みを浮かべた後で、千夏ちゃんは「あ、ごめんなさい、話の腰を折ったわ」と謝ってから一歩引いた。

 オカルリちゃんは下がった千夏ちゃんを確認してから「いろんな切っ掛けがあると思うけど、イジメって、根本には人と違うって事があると思うんだけど」と自分の話を再開する。

「確かに、自分より人気がある子を陥れようとしたり、逆に、自分より足の遅い子、勉強の出来ない子を必要以上に貶したりっていうのが切っ掛けになることが多いわね……自分と比べて尖って見えたり劣って見える場所が攻撃の起点になっているというか……」

 委員長はオカルリちゃんの言葉に対して話しているうちに、表情を曇らせていった。

 そして、委員長は「そういう……ことね」と呟く。

 一人なにかに思い至った様子の委員長のその呟きが、皆の視線を集めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ