表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガリア戦記  作者: 大和みどり
4/31

姉妹、森へ行く

 ミズカとニコルは、言うことをきちんと聞く馬に二人乗りし、目立たないようひっそりと城を出た。彼女たちが暮らすのは、小高い丘の上にあるこじんまりとした城である。白を基調に、窓の縁や屋根は深い青で彩られている。派手さが売りのガリア城に比べて上品で美しいと評判だ。二人は予定通り、まだ日が上がらない早朝から国境へ向かう。


「父上が知ったらただでは済まされませんよ、姉上。」ニコルはまだぶつぶつ言っている。


「知ったからって、お父様にはどうすることも出来ないでしょ。」ミズカは拗ねる。


「またそのようなことを・・・その内起き上がるかもしれないでしょう。」


「それは・・・無理よ・・・。」


 二人はしばらく沈黙した。


 ミズカとニコルの父リューデン王は十年前、隣国シンへ訪れた際、筋肉が硬直し動かなくなる奇病に感染した。記録によるとその奇病は千年前にシンで流行した病である。現在生きている殆どの人間が抗体を持っているが、限られた者としか婚姻しないリューデンの伝統が災いした。リューデン王には抗体が無かったのだ。それから十年経ったが、リューデン王は横たわったまま、目だけを微かに動かすことしか出来なかった。


 早朝に出発した二人だったが、国境付近の森に近づく頃には、太陽は頭上に来ていた。


 ニコルは手元の地図を広げる。


「この道から森に入れば安全なはずです。狼が入れないよう柵が建てられています。資料によると突き当りにはガリア側建設した門があります。恐らく門番が待機しているでしょう。見られてはよくありませんから近づかないようにしましょう。」


 鬱蒼と茂る木々の中、整備された小道が闇へと伸びていた。人が1人手を広げて通れるくらいの広さだ。


「姉上の仰る植物はどの辺りに群生しているか分かりますか。」ニコルは左右を見回しながら馬をゆっくりと進める。


「分からないわ。そこまでの資料は無いの、歴史書を見ていて見つけたものだから・・・。」ミズカが答える。


「歴史書ですか・・・。」ニコルは不安な気持ちでいっぱいだ。


 その時、ニコルは不自然に木々が擦れる音を聞いた。


「姉上! お静かに。」


 二人は押し黙った。乾いた音が右から左へ、左から右へと移動する。ミズカは目を丸くし、音のする方へ何度も何度も首を回している。ニコルの腕を強く掴む。その両手は微かに震えていた。


 地面に響くような低いうなり声が聞こえた。紛れもない狼の声だ。二人を威嚇している。


「見つかってしまいました。」ニコルは眉間にしわをよせる。


「どうして? 狼の居ない場所を探して来たはずなのに・・・」ミズカはますますニコルの腕を強く掴む。


「理由は分かりません。かなりの数に囲まれています。」


 ガサガサと草木が揺れ、ゆっくりと狼は姿を現した。全身の毛が立ちあがっている。彼らはとても痩せ細り飢えているが、巨大だ。少なくとも今の二人にはそう見えた。


 ニコルは剣に手を掛けたまま、するりと馬から降りた。


「まさか戦うって言うの? 危ないわ!」ミズカはまだ指先でニコルの服を掴んでいる。今にも滑り落ちそうな体勢だ。


「このまま向かい合っている方が危険です。姉上、乗馬の練習をなさったことはありましたね。しっかり手綱を握って、つかまってください。」ニコルはそっとミズカの手を放し、


手綱の方を握らせる。


「嫌よニコル・・・あなたを置いて行くなんて・・・」


 ニコルは思い切り馬の尻を叩いた。馬は大きく仰け反り声を上げた。


「行け! リューデン城へ帰れ!」ニコルは叫ぶ。


 馬は全速力で駆け出した。が、行く手を阻む狼を避けようと、方向は右へ左へとやみくもだ。リューデン城とは正反対の方へ向かい始める。


「ま、待て、そっちじゃない!」ニコルは慌てて止めようとするが、時既に遅しだ。


 一匹の狼がニコルへと飛び掛かった。ニコルは素早く剣を抜き、空中で狼を叩き切る。甲高い声を上げ、狼は後方へ飛んだ。


「待つんだ!」ニコルは再び馬に向かって叫ぶ。


 努力は虚しく、馬はみるみる内に見えなくなった。ニコルの周りを数十匹の狼が取り囲んでいる。ニコルは追いかけるのを諦め、剣を構えなおす。


「早く倒して姉上のところに行かねば・・・。」


 


 ミズカの頬に、風や葉や草が激しくぶつかっては通り過ぎた。ミズカは馬のたてがみに顔を押し付け、目をぎゅっと閉じていた。手綱を握ったまま、馬の首にしっかりと両腕を巻き付けている。自分がどこに居るのか全く分からないし、そんなことを考える余裕も無い。馬は減速し、歩き始めた。ミズカはようやく目を開けることが出来た。


 その時ミズカは気付く。眼鏡を落としてしまったことを。視界がぼやけて何があるのか殆ど認識出来ない。辺りを見回す。チラチラと揺れる木漏れ日以外に明かりはない。薄暗い森がただただ広がるばかりだ。


「ついこの間眼鏡を壊してしまったばかりなのに・・・困ったわ。もう予備が無いの。こういう時はあまり動かない方が良いのよね。お馬さん、疲れたでしょう。こんなことになってごめんなさい。私のせいなの。少し休みましょう。お水を持っているから飲むといいわ。」ミズカは水筒を馬の口にあて、水を注ぎこんだ。


「ニコル、迎えに来てくれるかしら。」その場に座り込む。


 ふと、ミズカの手に尖った葉が触れた。「あら?」ミズカは葉をぐいと引っ張り、目から数センチのところまで持って来た。それはミズカが様々な努力をして今日ここへたどり着いた、唯一の目標であるお目当ての植物だった。


「お馬さん、あったわ! 私が探していたのはこれよ!」


 ギザギザとした葉が手のひらのように広がった植物だ。その葉は輝きを放っているように見えた。自分が道に迷っていたことなどすっかり忘れ、一心不乱に葉をむしり始める。


「ニコルが見つけてくれるまでにたくさん収穫しましょう!」


 プチンプチンと音を立て、ミズカは手のひらのような葉を積み重ねて行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ