表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/23

4章21 マスター 喫茶イコイ(10)


 銃声が響き、女性とお客様たちとの戦いが始まった。


 私は頭を抱え、カウンターの中で、ウサギのように丸くなった。


 鉢植えの割れる音、テーブルや椅子の突き飛ばされる音、「ぱしぱし、ぼすぼす」といった、カンフー映画お馴染みの効果音が聞こえてくる。時々、私が背をもたれ掛けているカウンターが、ドスンと揺れた。その度に、ビクッと身体が反応する。


 私は両手を組み、震えながら、戦いが早く終わることだけを祈った。が、なかなか終わらない。


 待ちに待ち、やっと静かになった時、目を開けると、足元にアイツがいた。


 ゴキブリだ!


 忌まわしいゴキめ。客席が騒々しかったから、ここに避難してきたのだろう。


 同情などするものか。


 私は静かに殺虫スプレーに手を伸ばす。


 カサカサ……、カサカサ……。


 奴は、私の不穏な気配を察知したようだ。小刻みに、カウンター下に這って行った。


 先ほどは、取り逃がしてしまったが、今度こそ逃さん!


 スプレーのノズルを出来るだけ近づけ、慎重に狙いを定め、思い切り冷気のジェットを噴出させた。


 ぷしゅううううううっ!!!


 奴は、その勢いに押され、客席の方に飛ばされていった。


 ちっ、逃がしたか。


 向こう側を見ようと思って立ちあがった時、女性の悲鳴が上がった。


「きゃああああああああああ!!」


 急いで見ると、カウンター外の通路、銃を持っていた美しい女性が、すでに、うつ伏せに取り押さえられていた。その鼻先にゴキブリがひっくり返って足をバタバタさせている。


 うおっ!! 奴は、お、お客様の目の前に!


 私は、声が漏れないように口を押えた。


 女性は恐怖と嫌悪の入り混じった顔をして叫んでいた。拘束されているのに、逃げようと暴れて、もがく。


「は、放しなさい!! それをどけてっ!! 早くっ! 早くしてっ!!」


「ゴキブリが嫌いなのかなぁ?」


 双子のひとりが聞いた。


「うるさい!!!」


 女性は、半狂乱になって、少しでもゴキブリを遠ざけようと「フーフー」と息を吹きかける。ゴキブリは足をバタつかせながら、ゆらゆら揺れた。


「話してくれますか?」


 クロスギ様が落ち着いて尋ねる。


「言う!! 言うからっ!! 何とかして!!」

「分かりました。コマキさん、彼女を椅子に座らせていただけますか?」

「はいっ、喜んでっ!」


 コマキ様は居酒屋の店員のように返事すると、ササっと女性を椅子に座らせた。


「では、話していただけますか?」


 女性は、ハアハアと息を切らしている。落ち着いた頃に、クロスギ様が、もう一度言った。


「話していただけますか?」

「はっ! 誰が話すかっ!」


 女性の変心に、クロスギ様は困った顔をした。そんな脇で、双子のひとりがゴキブリをつまみ上げた。


 うっ! ゴキブリを素手で持っている……。


 周りの皆様も、汚らしいものを見る目つきをした。女性の顔はひきつり、視線がゴキに釘付けになる。


「うわっ、ケンジ! 何持ってんだよ! 汚いからやめろよ!」

「えっ、これ? 大丈夫、オレ慣れてるから」


 「慣れてるとか関係ない。不衛生だからやめて欲しい!」と、私は口を押さえて、心の中で叫んだ。双子が会話を続ける。


「よく持てるなぁ」

「オレの大学の美術解剖学の先生が変わってて、何でも、原始的感覚を取り戻す目的で、いろんな昆虫やら動物を触らされたり、挙句の果てに、自分のうんちを握らされたりしたんだ」

「げっ、マジかよ……」

「はじめは、すごく嫌だったけどね」

「で、それ、どうするの?」

「うーん、そうだなぁ。この2本の触角を、このまま、このおねーさんの鼻の穴に突っ込むってのは、どう?」


 な、何という事を考えるのだ。この青年は……。拷問じゃないか。


 縛られて座っている女性は、彼が何を言ったか理解できなかったようだ。


 ポカンとして、それを見ている……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ