表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/95

第054話〜ハコノギ防衛線〜

 一同は屋敷を飛びだし、ミノタウロスが迫るという場所まで向かう。


「なぁ! 一つ確認なんだが! ミノタウロスは亜人種じゃないんだよな!!」


 走りながら聞くエータにフィエルがこたえる。


「あぁ! ミノタウロスはモンスターだ! 亜人種との違いは言語をあつかう知能だ! モンスターに言葉は通じない!」


「なるほど! 安心した!!」


 そう返したエータだったが、少し違和感を覚えていた。

 エータのひっかかり、それはベヒモスである。


(言葉が通じない⋯⋯? 聞こえなかったけど、あの時ベヒモスは何か『喋っている』ように見えたけど⋯⋯)


 しかし、いまはそんな事を考えているヒマはない。


「見えて来たぞ!!」


 フィエルの声に目をこらすと、すぐそこは崖という危険地帯が!

 丸太や岩を落とすためであろう開けた場所が見えてきた。


 そこには、体長2メートルの牛の巨人ミノタウロスが五体。

 鴉天狗をオモチャのように片手で振り回す者、丸太を両手で振る者、大岩を投げる者など、めちゃくちゃに暴れていた!


 まわりの鴉天狗たちは刀や弓を持って応戦するが、ステータスが下がっているのか、ミノタウロスの肉に刃が通らない。



 ――狼牙(ロウガ)――



 ビートの矢が、味方に当たらないよう空間を縫うようにして、一閃。

 鴉天狗を持って暴れるミノタウロスの右目にヒットした!


 ミノタウロスは力無く、その場に倒れ込む。


 その隙に、捕まっていた鴉天狗はなんとか逃げ出せたようだ。

 しかし、羽も足もやられたようで上手く逃げられない様子。


 それを見て、背後から別のミノタウロスが襲いかかってきていた!



 ――遠隔治癒(リモートテラピー)――



 ディアンヌの身体から発せられた光が、負傷した鴉天狗の元に飛んでいく!

 光が当たった瞬間、鴉天狗の傷が癒え、間一髪、空へ逃げることが出来た!



 ――飛燕双脚(ツインスワローショット)――



 ドロシーは身体強化(ブースト)で加速し、一気に間合いを詰め、崖沿いに居るミノタウロスの腹部に一発、続けて顔面にもう一発の蹴りを入れ、崖から突き落とす。


 断末魔をあげて落ちていくミノタウロス。


「まだまだ崖を登ってきてますわ!!」


 チラッと崖下を見たドロシーが叫ぶ!!


「防衛ラインまで押し戻せ!!」


 クロウガの一喝により、鴉天狗たちが雄叫びをあげる!


 と、一体のミノタウロスが3メートルはあろうかという大岩を、クロウガたちの居る後衛組に投げてきた!

 すぐさま四方へ散るように避けるクロウガたち!


 しかし、それは後衛組の陣形を乱すミノタウロスの罠だった。


 丸太を持ったミノタウロスが、イーリンに向かって猛追をしかける!


小癪(こしゃく)!!」



 ――高天原(タカマガハラ)――



 クロウガの腕が黒く光り輝く!


 ミノタウロスの思惑など看破(かんぱ)していたクロウガは、その手に持った黒鞘からギラリと宝刀『クロノハバキリ』を抜いた。


 そして、高速でイーリンの前に現れ、丸太をシュルシュルと桂剥(かつらむ)きをするように斬っていく!

 あまりの剣の速さに、クロウガの手元は残像さえない!


「その腕、いただこう!」


 そのまま、ミノタウロスの『腕の肉のみ』を削ぎ落とした!

 まさに名人芸。

 まるで最初から肉などついて居なかったかのように、骨だけとなった大きな腕。


「こんな小さい子から狙うなんて〜。きみ、絶対モテないでしょ〜」


 腕を斬られ悶絶しているミノタウロスの頭に、怪しい液体をかけるケイミィ。


 ジュワッ!と、音がしたと思いきや、ミノタウロスはさらにもがき苦しみ、そのまま泡を吹いて絶命した。

 その姿を見て、ケイミィは悪魔のようにケラケラと笑った。


「イーリン! 行こう!!」


「んー!!」


 エータはイーリンを小脇に抱えて崖まで走る。


「ちょ、二人とも! 前線は危険だ!!」


 フィエルの言葉が耳に入っていないのか、エータは爆走する。


「登れるモンなら登って見やがれ!!」


 エータは、崖をよじ登るミノタウロスの上から大量の水を『取出(とりだ)』した!



 ――ブモォォォ!



 何体かのミノタウロスはそのまま落ちていったが、まだまだ壁にしがみついている者がいる。

 その数はおびただしく、もし、すべてのミノタウロスが登ってきてしまえば里は壊滅するだろう。


「いまだ! イーリン!」


「わかったー!」


 イーリンは杖を青く光らせている!



 ――氷河期(グレイシャルピリオド)――



 しがみついていたミノタウロス達は、崖を掴んだまま氷漬けとなり、もう二度と動くことは無かった。


「やったぜイーリン! 俺たちの鉄板コンボ!!」


「お水! たくさん! 私の氷! 大きくなる!」


 エータたちは「イエーイ!」と、ハイタッチした。


 その瞬間、一体のミノタウロスがエータたちに向かって拳を振り下ろす!!


「やっべ!!!!」


 イーリンをかばうように守るエータ。



 ――キィィンッ!!



 と、一体の鴉天狗がミノタウロスの拳を刀で受け止めてくれた!!


「は、早く退避を!!」


 受け止めたとは言え、体格差がありすぎる。

 長時間は持たないだろう。


「ごめん!!」


 エータはまたイーリンを小脇に抱えなおし、スタコラサッサとその場を後にする!


「戦闘中だぞ! 集中しろ!!」


 フィエルの怒りが飛ぶ!!


「はいっ! すみませんっ!!」


 思わず、上司に怒られたときのような反応で返すエータ。


 フィエルはそのまま、岩を投げようと振りかぶったミノタウロスに矢を放つ。

 バランスを崩したミノタウロスは、頭上で岩を落とし下敷きに。


「戦い慣れてるなぁ、フィエル」

「んおー」


 エータとイーリンは、逃走しながら感嘆の声をあげる。


 ドロシーが岩の下敷きになっているミノタウロスに駆け寄り、空中へと美しく飛び上がる!!

 激しく光る右足!!



 ――百舌鳥落(もずおとし)――



 渾身のかかと落としにより、岩ごとミノタウロスを粉砕するドロシー!!

 ミノタウロスは「も''っ!!」という声を漏らして絶命した。


「ふぅ⋯⋯あと一体ですわね」


 そう言って最後のミノタウロスを見る。

 それは鴉天狗たちが苦戦しながらも、なんとか首を切り落とし、仕留めていた!


「なんとかなったな!」


 ビートは腰に手を当てて一息つく。


「お力添え、心より感謝いたします」


 クロウガは深々と頭を下げた。


 ビートは「良いって事よ!」と、調子に乗っているようだ。


「それにしてもわたくし達、本当に強くなってますわね」


「確かに、技の精度や威力が上がってるように感じるな。俺も、ジョブが無いのにイーリンを抱えて走っても息切れ一つしない⋯⋯これがピグリアムの食育(フードエディケーション)の効果か」


 エータは自分の『ステータス』が上がっている実感を得ていた。

 特に、訓練や狩りで険しい山道を何度も登っていることで、スタミナは著しく成長しているようだ。


「バッドステータスが無くなったことと、食育(フードエディケーション)以外にも、なにか働いているように感じるがな⋯⋯」


 フィエルは、全員の異常な成長速度に戸惑っていた。


 ミノタウロスは決して弱くない。

 しかし、軽々と皮膚をつきやぶるビートの矢や、巨体を吹きとばすドロシーのパワー。

 これはいったい⋯⋯。


「そろそろ帰り支度しよ〜日没までに村に帰れないよ〜?」


 おっと、ケイミィの言う通りだ。

 エータたちが鴉天狗たちにねぎらいの言葉をかけようとした。


 その瞬間だった!!



 ――ブモォォォ!!



 またもやミノタウロスのような大きな鳴き声がした!


「まだ居るのか!?」


「んなバカな! 崖は凍ってんだぞ!!」


「違います! みんな上を見てください!」


 ディアンヌの言葉を聞き、急いで空を見上げる面々!


「な、なんですの!? あれ!?」


 そこには、大きな黄金の翼を広げたターコイズブルーの牛が、殺気を放って飛んでいた!


「牛⋯⋯なのか?」

「羽が生えた牛なんて聞いたことも無いぜ!?」

「美味しく無さそう」

「未知のモンスターだね〜」

「なにか、もの凄く怒ってますね⋯⋯」


 困惑する一同を後目に

 クロウガが顔を真っ青にしてつぶやく。


「まさかあれは⋯⋯グガランナ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ