表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/97

第040話〜フィエルの覚悟〜

 ――そして今。


 私は、人間に殺されようとしている。


 どろりと恨みのこもった目、今まさに振りおろされんとする冷たい農具たち。


 でも、良いんだ。


 これがエルフと人間の、今までの行いの全てなんだ。私も大義名分を盾に、たくさんの人間を殺した。


 フィンは呼ばない。もし、一緒に殺されてしまったら、私は死んでも死にきれない。


 きっと、怒られてしまうな。いや、呆れるだろうか。悲しむだろうか。


 ⋯⋯泣いてしまうだろうか。


 フィンが泣くところを想像すると、胸が痛い。


「フィエルーー!!!」


 遠くでビートたちの叫ぶ声が聞こえる。エータは毒を盛られたのだろう、口からよだれを垂らし倒れている。


 でも、その瞳はビートたちと同じく、私の名を叫んでいる。私には聞こえる。ちゃんと、聞こえてるよ。


 ――ありがとう。


 最後に、私の人生で『友』と呼べる人間が出来た。


 十分だ。私は、幸せものだ。


 私の犠牲が、エルフと人間の架け橋になることを、切に願う。




 ――さよなら。



 人とエルフの間に産まれた憎悪、怒り、悲しみ。

 腐った池の泥のように重く、マグマのように激しい怒りを帯びたそれは、冷たい裁きとなってフィエルに振り下ろされた。


 ――ガキンッと鉄の甲高い音がひびく。


 そこには、ステージに思い切り叩きつけられた鉄のクワがあった。

 フィエルの真横をかすめ、突き刺さっている。


「で、出来ねぇ⋯⋯」


 クワを振り下ろした男が、ガタガタと震えている。


「くそぉぉ! で、出来ねぇ!! 俺には出来ねぇ⋯⋯!」


 一人、また一人と農具を落とす村人たち。


「あんなに憎んでたのに! 家族を奪われたのに!! 絶対に仇を取ってやるって!! そう思ってたのに⋯⋯ちくしょお⋯⋯! うぅ⋯⋯」


 村人たちのフィエルへの殺意が無くなっていく。


 一体何が起きているのか、エータたちは理解出来ずにいた。しかし、ダストンの「禊が終わる」の一言で、ブライ達が何をしたかったのか、おぼろげながら感じ始めていた。


 ブライはステージの上に戻り、村人たちに向けて問う。


「他に! 彼女を殺したいと思う者は居るか!!」


 村人たちは一言も発さなかった。ただ、あふれでる感情がほおを伝う音だけが響きわたっている。


「まだ納得していない者も居るだろう! まだ憎しみを抱えている者も居るだろう!! まだ彼女が恐ろしいと思う者も居るだろう!!」


 ブライは、場を切り裂くような大声で叫ぶ。


「だが!! 彼女を見て欲しい!! 彼女はエルフと人間、その両種族の恨みを!! あなた達の怒りを!! 痛みを!! 悲しみを!! その身一つで受け止めようとした!!」


 ブライの一言一句を聞き逃さんと、涙をぬぐう村人たち。その顔は、どこか憑き物が落ちたようである。


「彼女は! 逃げ出そうと思えば!! 暴れようと思えば!! いつでもそうする事が出来た!! だが、そうはしなかった!! なぜだ!!!?」


 ブライは、全身全霊の想いを込めた。


「彼女が! 心から人間との和平を望んだからだ!!」


 その場にいる全員の瞳が、心が一つになったことを告げている。


「私は!! 彼女の(みそぎ)が完了した事!! そして!! エルフである彼女をこの村の一員とする事を!! 強く!! 強く推薦したい!! みなはどうだろうか!!」


 ダストンが、エータやビートたちの縄をほどく。そして、ケイミィが「ごめんね、エータちゃん」と、怪しげな薬をエータに垂らす。

 すると、身体の自由が戻ってきた。


「やられた、そういうことか⋯⋯」


 エータ達は、完全に大人たちの思惑を理解した。


「気持ちわりぃ⋯⋯」


 ビートが吐き捨てるように言う。

 と、怒りにうち震えているエータ達とはうらはらに、村人たちから力強い拍手が起こる。


 その拍手は、新しい『家族』を迎え入れる、歓迎の拍手だった。


「喜んでいーのかわかんない⋯⋯」

「わたくしも⋯⋯同感ですわ」


 イーリンとドロシーも、言い表せない気持ち悪さを感じているようだ。


 胸くそわるい。フィエルが助かったことは嬉しい。なんなんだ。この感情は。心にべっとりと何かがまとわりついて離れない。


 エータ達は、異様な光景のなか、自分たちが村の一員でないような感覚におそわれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ