第5話
だが、二人の幸せは長くは続かなかった。
新曲作成のために何週間か家に帰れなかった時があった。出来る限りケータイで連絡を入れていたが、数日それもできないくらいに忙しかった時があり、やっと家に彼が帰った時に、彼は誰もいない冷え切った室内を見て茫然とした。
「…………」
テーブルに一揃えのティーカップのセットが置かれてあるだけで、書置きも何もない。彼女の持ち物も何もかもなくなっていた。
一体何が起きたのか、彼は思考が止まってしまい、しばらく何も考えられなくなってしまった。彼女はどこに行ってしまったんだ?
前に住んでいたアパートは引き払った。そこには帰れない。だとすれば。
「母親のところか」
彼はそう気づくと、直ぐに行動を起こした。彼女の実家はわかっている。車を飛ばして彼女の実家のアパートにたどり着く。チャイムを鳴らし、家人が出てくるのをイライラしながら待つ。思わずドアを叩こうとしたその刹那、ドアが静かに開けられた。
「智香!」
ゲクトの声にドアを開けた人物はびっくりして声も出せなかった。智香によく似た女性だった。どうやら母親らしい。
「ああ、お母さんですね。大声を出してすみません。あの、智香はいますか?」
「………」
彼女は複雑な表情を見せた。それでいて目が潤んでいた。
「お母さん?」
「ここにはいません…」
か細く呟くように彼女はそう言った。その身体は震えていた。
「嘘、ですよね。彼女、ここにいるんでしょう?」
「い、いません」
「いないわけがない!」
カッとなってゲクトは怒鳴って、それから中にいるはずの彼女に向かって叫ぶ。
「智香、出ておいで! うちに戻ろう!」
「本当なんです!」
すると、思いのほか強い声で智香の母は叫んだ。それは泣き叫ぶといった感じの叫びだった。それを見た彼は何かただ事ならぬことが起きていると感じ、彼女の母を問い詰めた。
「では、彼女がどこにいるか教えてください。彼女に逢わせてください。どうして僕の前から消えてしまったのか。お願いです。彼女に逢わせてくれ!」
「………」
彼女は彼に両肩を掴まれ、そう懇願され、さめざめと泣いていた。
「あの子に、彼がきても追い返してと言われたのです。あなたには逢えないと」
「どうして?」
「………」
「お母さん!」
彼の大声に彼女は身体をビクッとさせた。そして、目を閉じる。その閉じられた瞼から涙が零れ落ちる。それから目を開けると目の前の彼を真っ直ぐ見詰め言い始めた。
「どうしてあの子はこんなに辛い思いをしなくちゃならないんです? あの子は悪くないのに。今までずっと辛い思いをしてきたのに。それもすべて母親である私のせいなのに。神は残酷だわ。罰を与えるなら私にしてくれればいいのに。どうしてあの子ばかりこんな目に…」
泣きながら彼女は崩れ落ちる。そして、見下ろすゲクトに彼女は懇願した。
「あの子には絶対あなたに話すなと言われたのですけど、お願いです。あの子に逢ってやってください。そして、生きる気力を与えてやって」
ゲクトはドアを開けた。室内は薄暗く、明るい場所からやってきた人間にとって、しばらくは何も見えない状態だった。彼は室内に入ると閉めたドアの前に立ったまま動かなかった。動けなかった。一歩を踏み出すのが怖かった。怖くてしかたなかった。そこには誰も何もいないような気がして。
だが、時間が経つにつれ、だんだんと暗闇に目が慣れ、室内の様子がわかるようになってきた。窓際に置かれたベッドに誰かが横たわっている。彼は一瞬ためらったが、意を決して歩き出す。
「…………」
傍までやってくると、横たわる智香が目に入る。まるでもう死んでしまったかのような静けさだった。
「智香…」
彼は囁くように声をかけた。すると、彼女の閉じられた目がピクリと動いた。そして、静かに瞼が開けられる。
「俺がわかる?」
うつろな目を彼に向ける。ちゃんと意識があるのだろうかと彼は心配になる。
「どうして…」
かすかな声でそう答える彼女に彼は跪くと顔を近づけた。
「お母さんに聞いたよ。ごめんな、傍についててやれなくて」
「そんな、悪いのはあたしなのに…ごめんなさい、ずっとあたしについててくれるって、あなた言ってくれたのに…あたしのほうが先にいなくなっちゃう…」
彼は首を振ると「君は悪くない」と言いながら、彼女が弱々しく伸ばしてきた手を取った。
「大丈夫だ。きっと大丈夫。君は絶対死なない。俺が死なせやしない」
「…………」
彼女はかすかに微笑んだ。
「いくらあなたがすごい人でも、それは無理だわ…」
「無理じゃない! 強く願えばきっと叶うよ!」
思わず大きな声を出してしまい、彼は慌てて「ご、ごめん…」と謝った。だが、続ける。
「諦めちゃ駄目だよ。君も強く願うんだよ。俺の傍にいたいって思うなら、生きたいって、何が何でも生きたいって強く強く願うんだよ。きっとよくなるって」
「そう、ね。あたし、ほんとは死にたくないもの」
彼女の目から涙が流れる。
「あなたを愛してる」
その声は力強かった。そして、その言葉は、彼に初めて言って聞かせる言葉だった。今まではっきりと彼に「愛している」という言葉を彼女は言ってこなかった。正直、本当に愛されているという気持ちが抱けなかった彼だった。彼女はまだネットのあの彼のことが好きなのではないかと、その気持ちがどうしても拭えなかったのだ。だが、やっと彼は彼女から気持ちを聞く事ができた。そして、その声に彼女の生きる気力を感じた。
「あなたを愛してるわ。こんなあたしでもあなたのようなステキな人が愛してくれた。あたしはそれを誇りに思う。今まで自分ほど不幸せな女はいないって思ってた。こんな人生なんて価値も意味もないって。求めるものには求めてもらえず、愛しても愛されず、あたしはあたしを生み出した存在にも、運命にさえも拒絶された生きている価値もない存在なんだって。そんなあたしはこの世からいなくなったほうがいいって。だけど、そんなあたしにも、心から愛してくれる人がいるってわかった。母やあなただけは、あたしにとって特別な存在。あたしを生かしてくれる、そんな存在だって。あたしにもそういった存在がいるんだって。だから、生きたい。母のためにもあなたのためにもあたしは生き続けたいって、本当にそう思う」
彼女の声はしっかりしていた。さっきまでの弱々しさがなくなり、本当に生きる希望に満ちた、そんな声だった。
「あたし、生きたい」