表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/14

*9* いったいどういうこと


先ほどの二人を思い出してはニヤケ顔が止まらない。先に花壇に来ていたキース様にそんなニヤケ顔を見られてしまったようだ。


「なんだか楽しそうだね」

「ふふ、ちょっといい事をしてきたんです」

「本当に君の笑顔は可愛いね」

「またまたー、ありがとうございます。でも、何も出ませんよ」


キース様はどんな時でも紳士であって、お世辞が得意のようだ。どう考えたって、キース様の笑顔の方が綺麗なのに。

優しいキース様もティナと二人きりにお話しをできるといいんだけど。

ホースを持って来ながら、何とかできないものかと考えていた。


「―――さ、…りっさ…アリッサ!」

「!っはい!?」


声がした方へホースを持ったまま振り向いたらーーー

キース様に水をぶっかけてしまった!!

お?水も滴るいい男。じゃないよ!!!


「っも、申し訳ございません!!!」

「いや、大丈夫だよ。ただの水だし」

「あ、これを!」


わたしは首にかけていたタオルをキース様の頭に被せた。パニックで急いでいたのと、二人の背の高さに思いのほか差があったせいか、身体のバランスを崩してしまった。

気づくとわたしはキース様の胸の中にすっぽりと納まっていた。


「うっ、申し訳ございません、何度も…」

「大丈夫だから。倒れないように落ち着いて」


キース様はトントンと落ち着かせるように、わたしの背中を軽く叩いた。

え?わたし、今、どういう状態なの?抱きしめられて、背中をトントンされている?

やだ、なにこれ?

濡れた胸元にぶつかったのでわたしの顔も濡れてしまったのに、水は冷たいはずなのに。キース様の体温を匂いを感じ、わたしの顔は熱くなっている。どうなっているの?

落ち着くのよ、わたし!


我に返ったわたしは、キース様から離れると深く頭を下げた。


「誠に申し訳ございません。今すぐ、何か拭くものを   」

「アリッサ!本当に大丈夫。このタオルだけで十分だよ。今日は寒くないですしね、このまま部屋に帰って風呂にでも入れば、問題ないよ。顔を上げて、ね」

「すみません…」


あまりにも申し訳なくて、泣きそうになってしまったけど、ここで泣いてしまってはキース様にもっと気を使わせてしまう。グッと我慢して顔を上げた。

濡れたキース様はにこやかに微笑んでいた。まるで慈悲深い天使様のように…


わたしの胸が高鳴った。

いったいどういうこと?いや、そんなことよりも早くキース様にお部屋へ行ってもらわなくては!風邪でもひいてしまったら大変。


園芸用のエプロンと長靴のまま、急いで寮へ帰った。

ずっと恐縮してしまったけれど、キース様は笑顔で大丈夫だからと言ってくれていた。

そして何度も遠慮したのに、いつも通り女子寮の入口までわたしを送ってくれた。どんな時でも紳士でいるんだなぁと、余計に申し訳なくなってしまった。


部屋に戻ると、わたしも少し濡れていたので、ゆっくりとバスタブに浸かった。

ぼうっとしていると、キース様の事ばかり考えてしまう。キース様の笑顔、キース様の匂い、キース様の体温……

わたし、どうにかなってしまったようだ。

頭をぶんぶん振り、もう考えないようにした。


夕食の為、ティナを誘いに隣の部屋に行ったけど、部屋にいなかった。

そういえば、放課後に用があると言っていたかもしれない。ジョセフ様とティナに図書館前で会ったのが、たった数時間とは思えないほどだ。

別の人の事が頭に浮かびそうになるのをごまかす為に、あの二人はあの後どうなったかな?と考えていた。

今夜は夕食の時間が違うのか、ティナだけでなく他の五人にも食堂では会わなかった。わたしはたまたま会ったクラスメイトと一緒にテーブルを囲んだが、気もそぞろに早めに食事を終わらせた。


部屋で宿題を終わらせ、早々とベッドに行くことにした。

今日はもう、何も考えたくない。何も感じたくない…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ