表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

拝啓 私あの時の私です。

私は小学生の時にタイムカプセル的なものを作ったのですが。その後引っ越してしまって、掘り起こせてないです。多分友達がみてると思います…恥ずかしい。

さて今回は、自分から未来の自分に当てた手紙になります。

それでは本編どうぞ

拝啓 真夏の暑さが続く日々でございます。今、そちらはどのような季節でしょうか?

これは、私が忘れた頃にやって来た手紙だと思います。只今私、17歳です。

多分私が67歳の時とかに読んでいる気がします笑。皆は10年後の自分に当てて書いていますが。私はひねくれ者ですので、こんなにも年を取ってから自分に読ませたいと思います。


 とりあえず、今まで何をして来ましたか?美容師なれてるのかなー。結婚とかしてるのかなぁ。

聞きたいことは山ほどあるけど、書ききれないのでそろそろ本題に入ります。

 

私がこの手紙を読んでいるなら、私頑張って来たんだね。と言うことは、絶対自分の好きなことをしてないはず。ならもう良いんじゃない?どーせ、お母さんと父さん死んでるよね。生きてたら90越えてるのか、それはそれで凄いね。

 

とにかくこれを読んだら、やりたいことを書き出してやるべし。お金なら大丈夫。分からないようにしまってあるから。里塚銀行、貸金庫486番 暗証番号は私のリストタグ。多分200位入ってるから使ってね。


今まで大変だった人生を生きてきたから、その分遊んでいいんだよ。出来なかった今の私の分まで。

本当は今の私が遊んだり、勉強したり、美味しいものを食べたいよ。でもこの夢を叶えなられないまま、死んでなんかいられない。だから、この手紙は絶対に読むから。

あー、なんかゴチャゴチャしてるね…  やっぱり怖いよ。でもこれで、スッキリした。


 仮にもしも私じゃない人が読んでいたらお手数ですが、この手紙を「日溜まり公園」の丘の桜の木に渡してください。桜木 叶(さくらぎ かなえ)からの手紙だと、伝えて頂ければ大丈夫ですので。

 

 私がこれからも健康であることを願います。 敬具

叶ちゃんはこの手紙を読めましたかね?

まあ、神のみぞし…桜の溝知ると言ったところでしょうかね?

次回5月6日になります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ