表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

拝啓 俺、あの時の後輩です。

少し遅れました18時ジャストに前書き書いてます。ご免なさい

さっそくですが、今回は後輩君から先輩ちゃんに当てた手紙です。

拝啓 桜が舞う季節となりました、先輩いかがお過ごしですか。俺のこと覚えていますでしょうか。

誠に勝手ですが、近況を報告をするために筆を走らせております。

それとこの手紙、涙でグシャグシャになって同じ内容三回も書いてますから、絶対に読んでくださいね。

 

 俺は今年から、高校で先生をする事になりました。俺達が通っていた葛城高校です。

教科は古典、先輩が目指していた科目です。あれから七年が経ちましたが、校舎に入るとあの時を思い出させられました。

卒業式の日、俺が送り出す言葉とかをかけるはずが、なぜか俺の人生相談が始まって、

『テメーの成りたいもんに成れよ、教師だろやりたいこと。だったら、頑張んなくちゃな。』先輩がこう言ってくれて…あの時のが有ったから、教師に成れています。

 でも、先輩だったら今の俺を見て

『何であたしが目指してた教科なんだよ笑、女々しいぞ。まるで古典に出てくる女みてーだな。』とか言うでしょ絶対。

先輩はすぐに茶化しますから、こんなこと面とは向かって言えないので手紙で伝えます。

 応援有り難うございました。そして、好きでした先輩。

国語の教師に成ったのに、あの時の先輩より綺麗な修飾ができてなくて、色々と恥ずかしいですね俺。


 急にこんなこと書いたりしてご免なさい。殴りに来ないでくださいね(笑)先輩は言わないと来ますよね。言っても来ますけど…

また何処かでお会いしましょう、先輩の良き未来を願います。 敬具

 


次回からは遅れないようにします。ところで先輩ちゃんはどうなっているんですかね…(意味深)

次回4月24には上げたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ