表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春宵  作者: 結城星乃
1/5

1.



 目が醒めてしまった。

 何とも気持ちよく、すんなりと目が開いた。

 時は深夜を過ぎた辺りだろうか。


 かのとは不思議な気持ちのまま、寝床から身を起こし、部屋の外の楼台の手すりに身を預ける。

 寝着一枚では少し肌寒いそんな気候の中、髪を少し揺らす程度の、ゆるく暖かい風が吹いていた。


 混ざるのは、ほのかに香る、花の香り。

 叶は味わうかのように、その芳香を吸い、細く吐き出した。


 ついた息を追うように、視線を上げる。


 薄い雲が何層にも広がっていた。その真中にあるほのかに霞む月が、空の陰影を濃く、または淡く彩る。

 濃淡な雲の影は楼台にも映り、深夜にも関わらず、辺りは微かに淡く、明るさがあった。


 再び温暖な風が吹いた。


 まるで柔らかく質の良い綿毛のように、自身を暖かく包んでくれる。

 それのなんと心地良いことか。

 こんな夜は、人肌が恋しくなる。


 甘やかな春の香り漂う、暑くもなければ寒くもない気候の中、触れる人肌の心地良さが、風の心地良さと相俟って、より恋しくなる。


 思い出すのはただひとり。


 彼の春の宵に似た色の髪が、春の微風に靡かれるところを想像し、叶は小さく息をついた。

 靡かれる髪を気にして手で押さえながら、微笑むその姿はきっと情景だろう。


「……叶?」


 その声に、叶は思わず息を詰めた。


 声の主の方に振り向けば、確かに先程、思い描いていた彼が目の前にいた。


「まさか、起きているとは思いませんでした」


 まぁ、起きていなくても叩き起こそうかなと思っていたんですけどね、と優美な笑みを浮かべて彼は言う。


 深夜なんとなく目が醒めてしまった、ただそれだけだったのに、どうして彼はそこにいるのだろう。


 確かに会いたいと思った。


 この巡り合わせがこわいくらいに、心の中から嬉しさが湧き出てくる。


「……このような時間に、どうしたのですか? 咲蘭さくらん

 叶の言葉に咲蘭は小さく息をつく。

「どうも目が冴えてしまって」

 叶の目の前にすっと差し出されたのは、一升瓶。

「いいものを、持ってますね」

 咲蘭は優雅に微笑んでこう言った。


「……お付き合いいだだけますか?」

「ええ、喜んで」


 咲蘭の笑みに笑みで返して、叶は自室へと促した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ