武器作成かな
これは近接武器じゃきつそうだと考えていると
クリエが説明を始めた
「ホーンラビットは今見たとおり臆病なので
逃げられない時は角を使って攻撃してきますが
兎なだけはあり、警戒心が強いので遠距離武器ではないと
難易度は高くなります」
遠距離武器か、弓を創れば良いんだろうけど
使ったこと無いから当たらないだろうな
なら、無理はせずに使ったことのある
刀か遊びで使ったことがある棍が良いかな?
「武具はいくつまで登録出来るんだ?」
「武具に制限はありませんが
正直、今の夏希様では店などで売られている
武器の方が切れ味は良いと思いますので
斬、打、突をとりあえず一通りは創り
登録した後でも改良は出来るので
徐々に強化していけば良いでしょう
それと弓を今の夏希様が創れば
引くことが出来ない弓が出来るでしょうから
おすすめは出来ません」
なるほどね、とりあえずは棍と刀を創るか・・・
漫画などでよく見るだけあってイメージしやすかったのか
言われた通りイメージをしっかりしたおかげで
刀がちゃんと具現化出来た
ただ、鞘は何度やっても刀に合わせた形状に
創ることが出来無かったので諦めた・・・
「創ってはみたけど、剥き身で持ち歩くのは不味くないか?」
「大丈夫です、夏希様は七柱の鍵を持っていますので
鍵と一体化したスマホを持ち、保存したい物に触れさせれば
取り込むことが可能です
ただし、生物は生きたままでは取り込めません。」
言われた通りスマホに刀を触れさせると
刀はスマホに吸い込まれるようにして消えた
アプリの画面には新たに倉庫の文字が増えていた
倉庫の中を見てみると
神気の太刀・無・∞と出ていた
「神気の太刀・無・∞と出てるんだけど
最初のは名前と分かるけど他は何だ?」
「無の文字は属性を表します。
この太刀は神気のみを使い作成しましたので
属性は付かず無属性となりました
∞と言うのは神気のみで創られていますので
この太刀は切れ味低下や破損をしないので
耐久値が∞と言う意味です
ただし夏希様の今創った太刀は
神気の制御が甘い分攻撃能力が低くなっています」
色々分かったし棍の制作を始めたが
イメージが悪かったのか直径3㎝位の長さ150㎝ある
飾りっ気無しの棒が出来た、
早速保存しデータを確認したが
神気の棍と言う名前以外は太刀と同じだった
「夏希様が作った武具とスマホは100mほど離れると
手元に自動で帰ってくるので紛失の恐れはありません」
紛失防止が出来るのは助かる
そう思いながら集落に向けて歩き出した