表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

94/369

【Fatum Essence Online】レイド戦(ソロ)


さて、ついに『FEO』のレイド戦である。

仕事の方は『まほ★まほ』で済ませておいてあるので、今日は『FEO』のイベンド一筋という訳だ。

私がログインして通知を確認。

その中でハデスさんが


[ソロでやれ。共闘部屋立てるとゼウスが邪魔する]


……という、メッセージを送っていた。

私も事前で幾つか把握していたけれども、どうやら範囲攻撃は共闘する味方を巻き込む仕様になっている。

でも、ダメージは受けない。

受けないのだが、衝撃波とか、エフェクトの影響を受けてしまうのだ。


ゼウスの場合は、何と全ての攻撃が範囲攻撃。

しかも雷撃系の攻撃なので、雷撃のエフェクトで視界が見えなくなる、ダメージは受けないが雷撃による麻痺を何故か受けてしまって、ゼウスの攻撃後の敵の攻撃を受けてしまう。


そんな負の連鎖に加えて、私達のグループに所属するゼウスさんは、他プレイヤーのチャットを無視して、攻撃をし続け、最終的に敵を倒せずに終わってしまうという。

今回のレイド戦は他グループと共闘できるのだけど、同グループの共闘部屋が選択肢の一番上に来てしまう仕様で。

ゼウスさんは、一番上から入ってしまうから……らしい。


更に、更にだ。

ゼウスの適合者としてのプレイヤーネームが『()()』だった。

………嘘でしょ? 勘弁してくれよ。

そもそも何で、範囲攻撃を味方にも影響与えるような仕様にしたんだよ……それがなきゃ、タクの暴走がしようが問題にはならんかったのに。


仕方ない、ソロでやっていくか。

私はツクヨミだけではなく、ブーディカさんの分も周回しなくてはならない!

行くぞー!!


レイド戦には難易度が五種類。

イージー、ノーマル、ハード、ヘル、ルナティック。


周回を行う際はフレンドに、エレシュキガルさんは必須。

もう一枠のフレンドはデバフを与えてくれる奥義を放つスカーサハさん、芥川さんのどちらか。


まずはエレシュキガルさんの奥義でデバフで弱らせ、攻撃を回避しつつツクヨミの遠距離攻撃ぶっぱ。

途中、第二形態へ突入する際、エレシュキガルさんの奥義デバフが強制的に回復するので、スカーサハさん、芥川さんの奥義で再度デバフをぶつけ。

攻撃を回避しまくって、攻撃しまくる!


これにて難易度ルナティックの攻略時間――3分30秒前後!


ただし、これはツクヨミの討伐時間である。

ブーディカさんの場合は攻撃力が低い、どっちかっていうとサポート寄りの仕様。

なので討伐時間も、頑張って7分くらい。


以上、VRモードの成果である。


簡易戦闘の方も確認。

うむ……ブーディカさんはこっちでエッセンス周回し続けた方が良さそう。

攻撃力の低さと、周回の怠さを考慮すると、コッチでやり続けるの方が正解である。

周回を続けていると……おや? 虹色の宝箱がドロップしたぞ。


[『あまうまイチゴ』をゲットした!]


た、食べ物ドロップしたあああああああああ! って、知っていたけどね!!

今回のレイドボス、如何にも植物っぽい外見をしているだけあって、野菜や果物をドロップする報告があった。


てな訳で、食材回収の無限周回じゃあああああああああああああ!!!

本命はこっちだよ!

エッセンスなぞ要らぬ! VRのプレイスキルで何とかしてやる!!


食材目的の周回ならばイージーモードで延々と周回するだけで十分!

なのだが、流石にエッセンス量が乏しいので、簡易戦闘のハードモードを周回し続ける事に。

ツクヨミでもブーディカさんでも、そこそこのエッセンスを貰え、早めに終了する事が可能である。


あと、簡易戦闘の方だと、フレンドの選択肢の幅が広がる。

エレシュキガルさんは固定だけど、残り一枠はフリー枠。

一番の理由は、難易度ヘルとルナティックは途中でボスが状態異常を回復してくるが、ハードでは回復しないのだ。


って、調子乗ってたら、あっという間にスタミナ回復アイテムが底をつきてしまった。


だがしかし!

キュウリ、ナス、ニンジン、じゃがいも、とうもろこし。

イチゴ、スイカ、メロン、マンゴー、もも。

新たな食材たちよ! 私に力を与えてくれたまえ!!


確保した食材もちゃっかり頂いて、スタミナ回復!

醤油つけた焼きとうもろこし! 当然うまい!

スイカの水水しさ! メロンの果汁! イチゴの甘酸っぱさ!! 刺激的な味わいで頭が冴える!

これで再び周回に挑める!


そして、料理した後でドロップする食材たちの種。

これらを頑張って育てるのもゲームの醍醐味だ。


さてと……ある程度、周回も終えたし。

次はVRモードでフリーの探索エリア周回だ! 当然、食材を探す為である!!

スタミナ回復で消費してしまった在庫を補充しなくては!!


こんな感じで、久々にぶっ通しで長時間ログインをしてしまったよ。

でも、後悔はしていない!

今日は長めに睡眠を取ろうっと……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ