表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/369

【まほ★まほ】逆ブロック


[妖精たちがもどって来たよ! いろいろ拾ってきたみたい!!]

 ・枝?:柔らかい

 ・枝?:トゲつき

 ・ヒスイ草

 ・ヒスイ草

 ・ヒスイ草

 ・雑草?:ウインタル草

 ・雑草?:白い花

 ・雑草?:赤い実

 ・石?:水晶


あっ、この使い方駄目だな。私は遠征結果で悟った。

『まほ★まほ』にログインした私が、デフォルメの庭を確認すると、微妙にだが新たに雑草が生えて来ている。

一部は『ヒスイ草』と識別できる部分もあった。

庭を本格的に作った方が良さそうだ。


つまり、私の計画はこうだ。


・庭である程度、素材にいい植物を育てる。

・妖精に庭の手入れや収穫をして貰う。

・その間にバイターの仕事をする。

・一日一回、NPCの訪問を待つ。

・NPCの訪問が終わったらログアウト。


長時間の遠征よりも、庭の手入れをやって貰う方が妖精のコスパが良いと言うか。

念の為、数匹だけ素材遠征を行うみたいな感じでいいかな?


しかし……『まほ★まほ』のマーケットは落ち着いたな。呪い関連の商品が流れて来ない。

私がログアウト中に何点かタロットカードが購入されている。

購入したプレイヤーからは「デザインが素敵です!」とお褒めの言葉を貰える。


素晴らしく平和だ!

……表面上では。

私も何か変に感じてちょっと掲示板を覗き込んで原因が判明した。


なんと! ()()()()()()()()()()()()()()()()!!


原因は私が呪い商品を購入しまくっていたからだ。

仕方ないね! 自業自得だね!!

向こうも相手の嫌がらせ兼、相手のモチベーションや資金を消耗させる為に呪いを販売しているのに。

私みたいに呪いを解いちゃう奴に流したら、無償で商品横流ししてるようなもんだからね!


……説明しておいてアレだけど、向こうが悪い事してるのに、こっちがブロックされるとは誠に遺憾である。

じゃあ、妨害行為が全然なかったのも。

向こうが私をブロックしているせいで互いに認知してなかった可能性もあるのか。

何と言う入れ違い!


……ってことを、フレンドのぶるーはわいさんにも伝えて置いた。


[ぶるーはわい:牧野さん視点ですと、普通の商品だけ把握できる感じなんですか?]


[牧野:絶対にとは断言できませんね]


[牧野:呪い関連の商品を購入できなくなってもどかしいです]


[ぶるーはわい:今日、モンスターからドロップした呪いつきの武器があるんです。解除依頼してもいいでしょうか?]


[牧野:ありがとうございます! 武器は返却して、呪いは頂きます]


そんな感じで、ぶるーはわいさんから呪い商品を送って貰う状態だ。

プレゼンドボックスに届いたのは、お洒落な珊瑚の杖だ。

貝殻や砂粒、宝石をあしらって海をイメージにした素敵な一品。

モンスターからドロップする武器は割と呪いつきが多いらしい。


今回解くのはサファイアの呪い。種類は『魔方陣』のパズル。

()陣じゃないよ、魔()陣ね。

縦横の数字を合計したら同じ数になるように違った数を並べる資格の図形。


よしよし、簡単よ。

海の杖をぶるーはわいさんに送り返して、報酬に貰ったのは貝殻。

この貝殻でもタロットカードを作製する事ができるのだ。


貝殻特有の艶や手触りはいいし、耐久度も植物系のカードより高め。

ただカードの模様が分かりにくいのが残念!


悪意により安全地帯となってしまったマーケットで購入した新たな素材でもタロットカードを作成してみる。


『ボルツバイコーン』の皮。

動物性の滑らかかつ、頑丈なモンスターの皮をカードの保護の為、裏面に貼る。

そして、質感のいい『シルクパール』という植物を紙に使用。

ただ使用するのではなく、厚紙に。

厚紙にすると使用素材が増えるがその分、耐久度と性能は高くなる。


表面のみデザインが描ける状態だが、狙ってやっているのだ。

デザインするのは――花札の絵柄。

そう! このタロットカードは和風の花札風デザイン!


『花札のタロットカード』★

たいきゅう:500

つよさ:150

はやさ:30

こうか:ダイヤの力がちょっと良くなるよ! れんぞくで使うと、いりょくが上がるよ!!


完成した代物の概要は上記の通りになる。

★の数は品質を示している。

耐久はそのまんまの意味。強さは攻撃力。速さはタロットカードが宙に移動する速度。

効果に関しては『まほ★まほ』特有の曖昧な説明文だ。

一応『ちょっと良い』『とても良い』『すごく良い』など変化はあるので多少の判別は可能。


店頭に貝殻のタロットカードと花札のタロットカードを並べると、NPCの訪問を知らせる通知音が鳴った。

NPCの訪問はランダムと聞いたが、来ない時は中々来ないもんだな。

……バイターを誤魔化す材料になりそうだ。


現れたのは『みるきぃ』というクリーム色の巻き毛が特徴で、瞳がダイヤのように七色で煌めいている。服装もゆるふわ系?のトレンチコートを着ている少年(!?)。

全体的にクリーム色をベースに、水色とピンク色のアクセントがある派手なキャラ。

彼の登場と共に、説明画面が差し込まれる。


[訪問してくれるNPCはお店に並べているアイテムによって変わるよ!]

[いろんなアイテムを売りに出してみよう!]


タロットカードばっかり並べていると、タロットカードを求めるNPCしか来ないってワケね。

そして、特定のNPCを狙うなら、特定のアイテムを並べるしかないのだ。


肝心の『みるきぃ』はお店に入ってから、ウロウロするだけ。一応私が挨拶スタンプを押すと、反応をしてくれるが……これ主要NPC以外は汎用NPC?

話しかけると「いいお店だね!」とか「ダイヤ系の武器っていいよね!」とか、同じ感じのセリフを繰り返しているばかり。


一定時間経過すると、何事もなく『みるきぃ』は去ってしまった。

発言通りなら気に入ったダイヤ系のタロットカードがなかったから買わなかったのかな?

……変にNPCから購入を狙うより、プレイヤーから購入して貰うのを期待しよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ