表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

325/372

【まほ★まほ】分岐点


ログイン五十二日目。

モルガンさんの和服は、ほぼほぼ完成。

下半身の袴の色は薄いピンク。

上着の和服は白ベースに桜模様を刺繡していく。桃色だけでなく桜の葉も織り交ぜる。

これだけで、無茶苦茶重労働なので休憩という仕事を挟む。

残るは刺繡だけ……刺繡だけなのだ!


あとは……やりたい事は無茶苦茶ある。主に補正検証をね。

だけど、最近になってFEOの方で動きがあった。

第二回目のレイド戦開催のお知らせ!

それに伴い課金アイテムに『演者の駒』が発表されたのだ。


つまり、新しい仲間となったキャラのレベル上げ期間!!

これがなんと、モルガンさんの誕生日イベント期間中に行われるという……

今の内に誕生日プレゼントを完成させて、準備万端にしておかないと。


そして、何だかんだ『スパトラ』の大会開催日は近づいてる。

ログイン? もう全然してないよ。

あと、WFOのサービス再開日も近づいている!

長かったようであっという間だ。思えばWFOでもやり残した事が多い。


気を取り直して、モルガンさんの衣装――和服は完成したが、それ以外の小物がまだ。

用意したいのは髪飾り。革靴。

そして、和傘。


和傘は『長杖』判定の武器になっている。

お店のランク昇格に伴い、熊手などと同じで武器種に追加されていた。

骨組みは竹ではなく木を使う。

漆塗りした骨組みの木材に、和紙を張る。

和紙も薄ピンクをベースに桜模様のデザインを描いて、慎重に作業。

よし、と……和傘は完成。


『桜の和傘』★★★★★★★

耐久度:340

攻撃力:200

俊敏値:100

効果:カーバンクルの加護[ジェイド]


ええ……?

品質がとんでもなくいいのに、武器の能力値は終わってる。なんだこれ。

骨組みとかピンクの染料には『サクラ』を活用。

だから、補正が統一している筈なのに……頑張っただけに、ちょっとこれは残念。


次は革靴だ。

耐久性の高い動物『ボルツバイコーン』の革を使う。

和統一なら革草履を作成するべきだろうけど、普段のモルガンさんがハイヒールなので、踵高めの革ブーツにした方が動きやすいかと判断。


『桜の革ブーツ』★★★

耐久度:5000

俊敏値:35

効果:カーバンクルの加護[ジェイド]


最後は髪飾り。

派手なジャラジャラ小物を付けたりはせず、生地製のピンクと白の花に真珠のアクセサリをつける。

このくらいシンプルで良いのだ。


『桜の髪飾り』★

耐久度:100

効果:カーバンクルの加護[ジェイド]


最後に和服を完成した後、『セットコーデ』に登録するのだ。

フクエさんのオーダーメイド『ウィルゴの天文学者の服』と同じ仕組みでね!

彼女と異なるのは、魔法属性の付与はなし。

素材である『サクラ』を統一している。

衣服とアクセサリだけではなく、武器である和傘もセットで登録する事。

これで武器にも『セットコーデボーナス』が発生する、筈!


そして……うーむ、またか。

やはり売れ行きがいいのが雑貨もとい木材や土。

ほとんどが売り切れ表示となったので、再採取可能とする課金(100円)を行い。

常盤くんと共に散策を行う。


この間、作成したドロップ補正のタロットカード。

売れ行きが良い方だ。でも、他と比較してってだけで、売上は微妙。

それよりも木材、土壌などの売れ行きが良い。

マーケット市場もフェンスとか、煉瓦とか、雑貨系が売れ行き好評になっており。

あの桃花さんのとんでも補正つきハーバリウムも、売れ残りがある程だ。

私にだって買う余裕がある程度には残ってる。


どうやら、完全に『まほ★まほ』のプレイヤー層が変化してしまったらしい。

良くも悪くも武器性能重視のプレイヤーは鳴りを潜め、クラフト勢が生き生きとしている。

っていうか、私も私の所に来ている要望コメント欄を見ていると……

これ『あるけみっと!』の連中がコッチ来てねぇか?と感じる部分があった。

身構える所だが、雰囲気的に『あるけみっと!』の上澄みが来ているのではなく、ガチクラフトに疲れた・マイペースでやっている勢が『まほ★まほ』に流れている感じ。


逆に戦闘勢は、これまでの幾度もない改変に加えて、戦闘機能撤廃の暴挙を味わったせいで完全に『まほ★まほ』から抜けた。

あれがクラフト勢と戦闘勢が逆転した分岐点だった訳である。

運営はそんな意図どころか、一人勝手に暴走しただけなので……何とも言えない。


あとは……他の補正についてだ。

星座系の補正は全然探りを入れていない。

アストロさんが教えてくれた『星団』とかも全然触れていない。

現段階では『星繋ぎ』で適応する星座の形を作ると、補正値を得られる素材を作成するとは判明済み。


最近『しし座』関連のキャラ『レグルス』が現れるようになったので、そのタロットカードを作成してみた。


『しし座のタロットカード』★★★★★

耐久度:5000

攻撃力:1500

俊敏値:1200

効果:レオ補正値(大)

   攻撃魔法上昇(小)

   ソロ補正値(小)

   カーバンクルの加護[ジェイド]


しかしながら、あまり高い補正は得られないし、購入するのもレグルスだけという。

どうしたものかな……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ