【まほ★まほ】プレゼント
土地の購入……どうせ、タダなら購入した方が得だ。
でもなぁ。
私は何故か気力が湧かない。
『まほ★まほ』の運営の挙動に不信感を覚えてしまったせいなのがある。
あれが冗談半分ではなく本気なら、基本AIにぶん投げ、本来だったら変な武器補正も求めてない。
真に子供向けのゲームを目指している。
重課金は度外視している。
って考察したら。
魔法で戦うアドベンチャーゲーではなく、魔法はおまけでクラフトを楽しむキャラゲー……なのかな。
素材収集すら最終的に無意味になりかねない。
虚無ゲーではないか?
そんな虚無ゲー化したらサ終待ったなしだが……私は知らん。
VRMMOを経営する上で学ばなかった向こうの落ち度。
幸いにもタクや主婦集団の開示請求は、弁護士に届いているらしいので心配は無用。
近年、開示請求の手間が省くようになったVR社会の有難みだ。
なんであれ、だ。
以前、ツクヨミと話し合っていたが、ユーザーの視点に立っていない運営は駄目。
WFOも『まほ★まほ』も駄目。
最終的に残るのはFEO……だけどもFEOはリアルタイム形式の為、ストーリー終了後、サ終が確定している訳で。
悶々としながら一つ、ある事に気づいたので、ぶるーはわいさんにメッセージを送った。
瑠璃の海岸最終ボス『瑠璃鯨』の攻略についてだ。
色んな人の動画を眺めていたら、大ダメージを与えた時、『瑠璃鯨』が怯み。
怯みの際、僅かに口元が開くタイミングがある。
そこに攻撃を入れたら?と。
『瑠璃鯨』の耐久力は外殻にある。中は意外と柔らかい、かもしれない。
検証できるのは、私の知り合いでぶるーはわいさんのみ。
時間がある時でいいので、とお願いした。
簡易作成でタロットカードを作成、在庫に追加しておいてっと。
チャロさんの武器作成を続けようっと。
飾りのレジン作成と、中にいれる紫系の薔薇。
色彩も全部似た色にしては、つまらないので濃い色と薄い色。アクセントに白の薔薇も添えて、誕生日っぽくリボンも飾り付けた。
よし、これで完成じゃ!
『バースデークォーツの水晶玉』★★★★★★
耐久度:70000
攻撃力:2700
俊敏値:1400
効果:アメジスト補正(大)
移動距離増加(大)
持続時間増加(大)
カーバンクルの加護[ジェイド]
うむ、効果はそれっぽい内容で終わってしまったがデザインだけは自信ある!
誕生日ポイントが、どの程度稼げるか分からんが……ん?
満足していたところで、ぶるーはわいさんからメッセージが。
[ぶるーはわい:最後のところまで行けたんですけど、倒されちゃいました……]
[ぶるーはわい:最初の攻撃してこないフェーズをクリアしたら、第二フェーズは巨体で体当たりしてくるのを回避する感じです]
[ぶるーはわい:最後のフェーズだと、水の壁みたいなのを飛ばしてきて全然近づけない状態になるんです]
どうやら、口から内部攻撃が通ったらしい。
最終フェーズがどんなものか分からんけど……大凡、検討つきそうなものを挙げる。
[牧野:どんな攻撃か実際見てないので分からないんですが]
[牧野:いきなり壁が発生する感じでなければ、壁が大きくなって押し寄せる前に、サファイアの壁移動で急接近して鯨に接近。でかい攻撃命中させる。これでいけそうですか?]
[ぶるーはわい:サファイアの壁移動って?]
[牧野:多分、私が説明するより動画で見た方が速いです]
[ぶるーはわい:リベンジしてきます!]
ちなみにサファイアの壁移動とは。
自身が生成したサファイアの壁を自身に当てる事で吹き飛ぶ移動。
自身の攻撃判定なのでダメージは受けないし、普通に走るより速いので、ちょっとした小ネタながら有効打の一つだ。
でも、結構コツがいるらしく、練習しなきゃいけない。
チャロさんの誕生日プレゼントが終わったので、ついでに他の二人を見てみる。
誕生日が近いモルガンさんは、薄桃色ロングヘアの儚げでおしとやかな美女。
誕生日がまだ遠いルルさんは、薄藍色ボブカットのクール系な少女。
ちょっと残酷な話だけど、こういう誕生日イベのプレゼントって自分が作ったものである必要はない。
一部のMMOで自分で作った方がポイント高いシステムがあったけど、クラフトできない人不利なので廃止されてたなぁ。
今回のイベントでも、クラフトできないからNPCに作って貰う人が多い模様。
私も残り二人は、わざわざ作成しないで他所で購入したものをプレゼント。
もしくは、他所で購入した材料でプレゼント作成しようと考える。
パッと思いついたのは、モルガンさんは着物が似合いそう!
彼女に似合う色合いの着物をプレゼントしよう。
着物だけでは寂しいから、扇子とか、小道具をセットに。着物に合う武器くらいは作成してみよう。
ルルさんは得意武器がタロットカードなので、彼女をモチーフにしたデザインのカードだな。
画材は『マーブルしょっぷ』さんのを使うべきか。
いや、お洒落な半透明のカードを作成して青模様のサファイアが浮かび上がったりするのが良さそう!
[ぶるーはわい:ありがとうございます! 突破できました!!]
……マジかい。




