表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

296/369

【Fatum Essence Online】ミニゲーム


さて、夕方。

いよいよFEOのレイドイベント開催だ。

しかしながら、前回のレイド戦とは一味違う要素がある。


「よし。揃ったな。では作戦を開始するとしよう」


張角が今回のレイド戦の説明を行う。


「予想通り、魚人共が地下洞窟より侵攻するのが先遣隊から報告が来た。ある程度、魚人共が地下洞窟から出尽くしたところで探索部隊が侵入。地上を侵攻する魚人共は戦闘部隊が討伐せよ。支援部隊は双方に物資を支給し続けよ。なに。ここはワシの妙技『黄巾の輩』を使えば、黄衣の同胞に物資が届く仕組みとなっておる」


……という訳だ。

別スキン仕様には理由があった訳である。

そして、私は衣服クラフト担当なので『支援部隊』配属。

直接現場に出向かず、支援クラフトをやりまくるだけっていう地味な作業。

VRモードではなく、簡易探索モード限定の支援。

だったら、流れ作業できそうじゃね? 仕事とかもできるかも? と思ったが、手が離せない。


所謂、クッキング系ミニゲームだ。

私の場合、お供のうさぎ達が物資を並べてくれて、各所で探索や戦闘を行う演者たちに必要物資をばんばん流していく。

イベントポイントが溜まると、設備増築が出来るようになるぞ。

手元に貯めて置ける物資量の増加。

お供のウサギたちの物資を運ぶスピード上昇。

要求された物資到着で獲得できるイベントポイントアップ。


普通のクッキング系ミニゲームとは違い、制限時間は設けられてないが、目標達成まで永遠と反射神経ゲーが続くエンドレスバトル状態。

加えて『支援部隊』の動きが鈍足。

否、全体的に動きが鈍い。


私以外の支援部隊所属の演者たちは――

ヘリオガバルスさん、ネロさん、ビーマさん、ブリュンヒルデさん、ジャックさん、テスカトリポカさん。

ただ、この反射神経ゲーについて来れているのは、私とジャックさんだけ。

これはしゃーない。

人によって得意不得意はあるから。

別にイベント不参加ではないだけでも、ちょこちょこ支援を送っているので有難い。


問題は他もある。

戦闘部隊はハデスさん辺りがバリバリ頑張っているようだけど、それ以外が……うむ。

完全に敵に押されている。

ただ、グループチャットを確認したら、ラスボスとして登場した『ヴルトゥーム』がアホ強くて普通に実力で押されている……って、ええ?

『ヴルトゥーム』って自前の戦闘能力ないって聞いたけど?


私も気になってグループチャットに書き込んだら、どうやらエッセンスで()()の名所由来の神格の力を有してとんでもない事になったらしい。

う、うわぁ……

目の付け所は美味いけど、イベント的に嬉しくない奴!

例の『ヴルトゥーム』は火星を拠点にしている神格なので、な、なるほどなぁ。


だったら、探索部隊の支援を緩めて戦闘部隊の支援を注力したいところだが。

探索部隊も手こずっている。

っていうのも、探索部隊には非戦闘員が多い。

戦闘自体は行われないのだけど『ヴルトゥーム』のリソースになっているエネルギーコア的なものの破壊を行うのが役割。


でも、火力が足りない。

非戦闘員なら仕方ないんだけど、にしては火力が低すぎる。

何故か?

探索部隊はマイペース派が多かったのだ!

普通は、マイペースでエッセンス回収やゲームを進めればいいんだけど、まさかのグループ形式で、こんな形で足を引っ張るとは。


仕方ないので、エネルギーコアの破壊を優先する為に『火力アップ』『速度アップ』の物資を連打しまくる。

どうやらクッキング系ミニゲームとは違って、向こうが要求する表示が出なくても物資を送れるみたいなので、チャットで物資連打を促す私。


他にもやらねばならんのは、お供のうさぎ達の派遣だ。

アリの巣のように入り組んだ洞窟の行き来をしやすいように開拓する必要があるのだ!

ああ、これ駄目だ!

探索部隊のチャットから「時間かかりそうだから抜けていい?」とメッセージが飛んでしまう。


ちょっと待って!!!!!!!!!!!!

過去にギルドで総スカン食らった時のトラウマが蘇るので、私が連打しながらも該当者に問いただす。


[ツクヨミ]

アーサーさん。

これから私が課金して加速しますので、今日中にコア破壊できるかもしれませんが。

その場に居合わせなくて大丈夫ですか。


[ツクヨミ]

折角討伐できる状況で、自分を差し置いて勝手に討伐されて不満はありませんか


[アーサー]

ぶっちゃけ、どうでもいいのでどうぞ……


一応、他にも抜けますってプレイヤーには確認してから退出して貰う。

あの時の裁判は揉めたからなぁ~

二度とあんなの勘弁だよ。


漸くお供のうさぎ達の開拓が完了。

これでコア破壊後、別のコアに移動しやすくなったぞ。

って……不味い!?

探索部隊のメデューサさんが別方向に! どんどん見当違いの方に!?

方向音痴だ! 私は慌てて「メデューサさんが道迷ってます!」と知らせた。

でも、本人が「私のこと気にしないで下さい」とメッセージを返したので、無事にコア破壊が完了する。


一段落したグループチャットで私がタクみたいになってた、とか突っ込まれて複雑な気持ちになる。

タクとは違って、私は総スカン食らうのがトラウマになってるだけなのだ。

ハデスさん辺り「一々気にし過ぎ」と突っ込むが、実際にあったんだよ。

それで訴えられて大変な騒動になったんだよと溜息をつくのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ