表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

295/370

【まほ★まほ】誕生日


家事を済ませたので仕事仕事!

今日は久しぶりの翻訳作業。


まずはいつものルーティン!

遠征の妖精、『星の泉』、庭にある植物からの素材回収。

NPC遠征で素材回収。

最後にタロットカードの在庫。

うむ……前回ヤケクソに出したカードが売れてない。意外だ。

要望メッセージも、変に拘った方ではないタロットカードの再販要望が多い。

あぁ、素材回収や品質向上をしたいって事なのか。


それともう一つ。

またもや運営からお知らせが入った。

一つ目が『来客NPCの誕生日イベント』!

来月から導入されるイベントらしく、誕生日直前期間中は該当キャラが出現しやすくなるとの事。

これに伴い、役場の郵便にて該当キャラへのプレゼント受付を開始する。

誕生日直前期間にて、キャラにお祝いした数に応じて報酬が貰えるって奴だ。

しかも、報酬上位のプレイヤーには特別なお返しが、最もお祝いしたプレイヤーには特別イベントが与えられる。

そう、所謂デートイベントって奴!!


はい、正直キャラゲーっぽいから、これで稼ぐんだろうなぁと思ってました。

来客NPCかぁ。

誰が人気か分からないのだけど、来月は『チャロ』さんの誕生日だと聞く。

遠征でお世話になっているし、プレゼントはあげよう。

他のキャラは……今回やめておきますね。だって、素材がないんだもの。


仕事をしつつ、地道にチャロさんへのプレゼントを作成しようと思う。

キャラ紹介でサラリと『得意な武器:水晶玉』って紹介されてて、やっぱり水晶玉が好きかぁとなり。

チャロさんのアメジスト効率上昇の為、品質いいものを作るとなるとやっぱり時間はかかるのだ。


最初にレジン作成を行う。

水晶玉を作成し、品質向上させる為の一歩。

アメジスト補正つきのペンデュラム作成だ。


さて、マーケットで購入したアメジスト補正(小)の紫ローブを装備。

桃花さんが販売しているハーバリウムのアメジスト補正(一番安いの)購入し設置。

準備万端!

アメジスト補正を持つ『紫の妖精』を複数体作って、順番にアメジストの魔力を注いで貰うぞ。

私もジェイドの魔力でアメジストの魔力を模倣しながら――仕事!

そろそろかな、と思ったら常盤くんが「きゅーきゅ!」と嫌そうな雰囲気を見せたのでやめた。

タイミングを教えてくれるのか?


誕生日イベに気を取られそうになるけど、あともう一つお知らせがあった。

それはゲーム全体の難易度調整だ。

ラスボスの難易度と、素材量の調整。

想定よりも多く素材をしていたプレイヤーは運営から補填があるらしい。


うーむ。微妙な。

まだ到達してないラスボスはいるし、実際の難易度は測っていないけど、他プレイヤーたちはどう思うのだろう。

素材も結局、スキル補正の為に素材をつぎ込む訳だし……基本の量が減ったところでなぁ。

てか、そこの調整するって事は、遠征や素材採取の仕様変更はしないの確定なんだけど……


「きゅいきゅ!」


お、そろそろか?

常盤くんの合図と共にアメジストのペンデュラム作成を完了させた。


『アメジストペンデュラム』★★★★★

耐久度:7000

攻撃力:150

俊敏値:1500

効果:アメジスト補正(大)

   移動距離増加(大)

   持続時間増加(大)

   カーバンクルの加護[ジェイド]


よしよし、アメジスト補正(大)ついてるね。

お次は補正つきのアメジストペンデュラムを装備し、異なるレジンアクセサリを作成していく。

これらは水晶玉へ入れる装飾品だ。


あとは……アメジストの水晶玉だから、半透明の紫『ラベンダークォーツ』をベースにしよう。

中にはレジン装飾以外に何を入れるべきか。

ラベンダーなどの花を入れるのも悪くないぞ。

作業と仕事を同時並行で続けていると、ぶるーはわいさんからメッセージが飛んで来た。


例の『瑠璃の海岸』攻略についてだ。

運営のお知らせで、ラスボスの難易度が下がると聞いて、今行くよりか後の方が楽ではと念の為、確認の連絡をする。

ぶるーはわいさんは「ラスボス手前まで攻略しましょう」と返信してくれた。

まぁ、それがいいよね。

攻略結構日は今週の土曜日となった。

FEOのイベントがあるのと、効果騒動で騒がしかったから様子見期間なのと、ぶるーはわいさんのブランクがあるので感覚取り戻す意味合いを兼ねている。


無論、ぶるーはわいさんの武器作成も忘れていないぞ。

『蒼の妖精』を複数体作成済み。

素材周回を完了したら、杖の作成に取り掛かる予定。


色々思案したが、運営からのお知らせ的に、ラスボス討伐は必須要素の一つなんだろうなぁと。

ラスボス討伐はゲームクリア条件。

それ以降は、所謂エンドコンテンツ状態。

クラフトしたり、新しい魔法を探しに向かったり、NPCと交流したり、自由にやってよし。

報酬の謎の箱もカーバンクルが必須だった訳で、多分今後もラスボス報酬が関わる可能性が高い。

まぁ、地道にやっていこう。


NPCとのデートイベントは他プレイヤーに譲る。争う理由もないからね。

強いてあげれば、誕生日イベのデート競争でどれほどアクティブ数と課金を稼げるか。

VRMMOとして重要な局面なのだ……と『まほ★まほ』運営が理解していると信じよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
きまくら。味がある。きまくら。成分を補給できる可能性がある。
果たしてサ終回避はなるのか?気になりますね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ