【まほ★まほ】作戦
『蒼の妖精』
効果:サファイア補正(中)
防御補正(小)
カウンター補正(小)
探索補正(小)
概要:サファイアの力を極めた中級妖精。
サファイアの魔法を使う魔法使いをサポートしてくれる。
うむ。
問題はこれで、サファイア系の武器やアイテム作成のサポートをしてくれるかどうか……
様子見でレジンのペンデュラム作成を行う。
砂浜の砂や小さな貝殻に淡い水色の染料で海っぽい雰囲気で統一。
あとは金属の装飾をうるさくならない程度につける。
おお、妖精君はちゃんと魔力を注いでくれて……あ、あれ。
10分程度で、妖精君は力ついて泉に戻ってしまった。
成程……妖精の魔力は乏しいから、妖精から特定の魔力を流して貰い続けるには、その分、妖精君は量産しないと駄目か。
……素材がねぇんだわ。
『瑠璃の海岸』の周回をほとんどやってない弊害もあるけど、タロットカードの試行錯誤で結構素材を消費してしまった。
こんな調子だと毎日素材枯渇するようなもんだ。
ジェイド以外の中級妖精を作成完了したけど、どれも1匹ずつだ。
最近のタロット騒動でギルド関係者が買い占めてくれたお陰で、お金の余裕は出来ても素材の余裕がない。
この前のアンケートでも、遠征改善を求める項目があったのが頷ける。
あとは、『瑠璃の海岸』の最終ボス『瑠璃鯨』の対策。
鯨なので図体は馬鹿でかいし、攻撃の的になりやすい。だから、一見楽に見える。
『瑠璃鯨』自体積極的に攻撃して来ない事もある。
だが……高耐久の異常耐性持ち、防御力も回復力も馬鹿高い。
色々作戦を考えたのだが……やはり試行回数を増やす、とにかく攻撃しまくって体力を減らす。
しかない。
運営は一応、子供向けのMMOを開発しているつもりな訳で、子供が変な絡め手を使う前提で考えちゃいないと推理する。
それこそ、複数人で一生懸命攻撃しまくればいける。
強い装備を整えれば、何とか倒せる的な。
作戦をやる上でぶるーはわいさんにやって貰いたいのが『盾挟み』というサファイアの荒業。
サファイアは一定時間、防御壁を生み出す事ができる。
その壁と壁の間にモンスターを挟んで、モンスターの攻撃を反射させ、そのカウンターを食らったモンスターが壁の間で跳ね返り続けるという奴だ。
ただ、防御壁は攻撃も跳ね返す事が可能。
タロットカードの『悪魔』の正位置『裏切り』を利用して、味方の攻撃を反射し、攻撃を跳弾し続ける。
とにかく攻撃しまくれば、攻撃しまくった分、大きく囲った防御壁内にいる『瑠璃鯨』に攻撃が集中砲火する。
我ながら中々えぐい戦法。
この戦法の欠点は一つ――鯖落ち、処理落ちがありえる事だ。
馬鹿みたいな話だけど、以前、主婦集団が私の店に魔法を集中砲火した事で鯖落ちした事件がある。
あれで、私のいる『クリムゾンサーバー』が落ちるなら、無茶苦茶に弾幕やタロットを集中砲火し、カウンター跳弾し続ける処理で鯖落ち、っていう可能性が否定できない。
じゃあ、他に何かあるか?
今のところ何も思いつかないので困っている。
取り合えず、ぶるーはわいさんにメッセージを送信。
何も進展ないように思われないように、現状報告を行うのだった。
よし、お次は『呪いのダンジョン』の続きといきますか。
「きゅん? きゅんきゅん!」
私が準備を始めると何かを察知したのか、カーバンクル君がうろうろしまくる。
えーと、ご飯はもう食べたでしょ?
外に連れて……行けるのかな?
一旦『カーバンクル研究機関』に立ち寄ってみるか。
ダンジョンと同じように転移キーを使用すると、データの読み込み後、施設のデザイナー映像が流れる。
周囲の雰囲気的に施設は『金剛の麓』近辺にあるようだ。
現在位置から離れた場所に中央都市を遠目で眺める事ができる。
施設は少し標高高めの場所にあり、建築はシンプルかつメタリックな外観の……結構小さな家だ。
申し訳ないけど、大分錆びている部分も多い。
ここが研究機関……?
「きゅー……」
あれ? なんかカーバンクル君も一緒にいる!
外出には何か必要かなと思ったけど、ある程度の好感度があったら問題ないのかな?
扉に何かメッセージつきの看板が。
『現在フィールドワーク中の為、不在です。 シーク』
な、成程?
ええっと、他にも何かないのかね。
建物内に入れなくても、ちょっとした情報的なものを入手できたりは……
「きゅんきゅん!」
おっと? カーバンクル君が何かを発見。
小さな穴か。
妖精を使えば探る事は出来そうだけど、やっていいんだろうか?
不法侵入……




