【Fatum Essence Online】分担
運命のFEOのイベント! 『招来の釣鐘祭』開幕!!
す……すげぇ……!
イベントで鯖落ちしてない……普通にログインできた……!! メンテもしてない!
流石にイベント開始直後にログインするのは無謀だと思ったので、夕飯や風呂を済ませてからログインしたのだけど。
ログインボーナス受け取り画面後、イベント概要が表示された。
『招来の釣鐘祭』
【あらすじ】
突如として、歪空間が観測。
そこでは張角主催の芸術の祭典『釣鐘祭』が開催されていた。
この祭に参加する為には『釣鐘祭』に相応しいものを用意しなければならない。
歪空間の調査の為、他の適合者たちと協力し『釣鐘祭』に相応しいものを作り上げよう!
……という感じ。
どうやら、割と本格的なクラフトイベントみたい。しかも協力型の。
協力なぁ~~~~~………
MMO系でまともに協力し合うなんて無理に決まってんじゃんか。も~~~~~
えーと。
クラフトチーム、探索チーム、戦闘チームで分かれる。
探索、戦闘で得た素材を使ってクラフトチームは色々クラフトして提出する流れ、ね。
あ、でも運営も分かっているようで、特定のチームに所属しなくちゃいけない訳ではないし。
クラフトも探索も戦闘も好き勝手出来るようだ。
……が。
探索と戦闘で得たアイテムは、自動的にグループ共有の保管庫に移動させられる仕様。
クラフトは保管庫にあるアイテム限定でしか作れない、って。
うわぁ、嫌な予感してきたぞ。
ただまぁ……このイベント、タクがいなくて本当に良かった!
アイツ絶対面倒なことしでかしてたぞ!? 絶対してた!
このイベント始まる前に追い出せて正解!!
ただ、私のグループのところでは、一切イベントポイントに変動。
グループチャットで話し合いしてるのかね。
チラッと様子見してみると……
[織田信長]
わりぃ! ウチ、探索しかできねぇから!!
[ハデス]
ふざけんなお前
[アーサー]
えーと、私も戦闘しかできないので、はい
[ブリュンヒルデ]
なあ、これタクが復帰してきたらどうすんの
[オリオン]
この世の終わり
[武田信玄]
正直、シャレにならねぇな
自棄にクラフトしたがるから、勝手に素材使いまくるだろ
[スカーサハ]
しかも彼、チャット見ようともしませんからね
本当にどうします?
[茨木童子]
散々運営にお願いしたのにタク追い出せてないから
もう終わりだよ、このイベント
[エレシュキガル]
なんでイベントポイント動いてないのかと思って来たら
タクのせいで動いてないのか
マジなんで追放措置取ってくれないんだ
……なんてこった(本日二度目)。
タクにビビッて、みんな動けない事態に陥っているようだ。
これ本当にマジで私も不穏要素ではある。
法的措置にびびってゲームやらなくなったみたいで、あれからログインはないんだけど。
タクは毎度毎度イベントになったら、戻って来るのだ。
あれで戻って来ない保証がない。安心できない。
イベント開始までに追放措置も取られてなくてアカウント停止になってない。
折角のイベントなのに……むしろ、イベントの進捗状況次第では運営も動いてくれる事を願うしかない。
私も運営に改めてお気持ち表明しておこう。
………どうするんだこれ。
誰も動かないから、誰も動けない拮抗状況が続いている。
一応、どんな感じになってるかイベントの表示画面に行ってみるぞ。
派手な釣鐘の音色が街に響き渡る。
参加者らしき人々たちは皆一様に黄色の衣の服を纏っている。
そして、黄色一色ではない明度が異なる黄色を組み合わせたドレスを纏ったブロンドのロングヘアを三つ編み一房で束ねた女性・張角が宣言した。
「これより我らの痕跡を残すべく『釣鐘祭』を開催する」
「皆の者よ。盛大に祝い踊って魅せよ!」
派手な文体タイトル『招来の釣鐘祭』が中央にドーンと表示されたOP映像が流れる。
それから、次に張角が妙な反応を示す場面に切り替わった。
「む? 何者かが干渉しているか。ふふふ、ならば聞くがよい。この『釣鐘祭』に参加する為には条件が二つある。『黄色の衣装を着る事』『蜂蜜酒を用意する事』」
「一先ず、この二つを用意できれば参加を許可しようではないか」
「……」
「どうせなら来てほしいナー、来てくれないかなー!?」
「上手く誘導して人手不足を解消できるやもしれんし……」
うん……うん?
何か思ってたのと違うぞ? 張角のキャラじゃなくて。
プレイヤーが色々クラフトしていくのかと思ったら、なんかいきなり作るものが固定されてる。
映像終了後も行先が、探索と戦闘の二択に分かれているけど。
探索場所は実質一択な訳で……
これ、本編ストーリーモードと同じで選択肢ない作業ゲーやないかい。




