【Fatum Essence Online】海戦
だって本人が『タマモちゃん』と名乗っているのだから、こういう場合は『タマモちゃん』さんになるのだ。
プレイヤー名で『○○ちゃん』とか『○○さん』って入力しちゃったら『○○ちゃん君』や『○○さんさん』って呼ばれるノリだったりする。
そんな私のノリを完全に無視してタマモちゃんは、台詞を続けるのだった。
「さて、どうしましょうかね? ご本人が登場出来るようになるまで、想定外に時間がかかってしまいました。ここまで来たら、私たちが邪魔をしても構いませんが……」
何やら言うタマモちゃんに対し、アンとメアリーが構える。
「私達の邪魔する訳?」
「大体、願いを叶えて貰う件はどうなったのよ! それともドレイクが私達とやり合うの!?」
対して、タマモちゃんはケロっとした態度で答えた。
「あ。ドレイクさんはご退場して貰いました。勘違いされては困るので正直にお伝えしますと、船を貸して頂いて本拠地の方に避難して貰いました。こういう引き抜き活動も必要なものですから、ね?」
だが、突然というか前触れなくクトゥグアが接近と共に、青白い炎をタマモちゃんへ放つ。
驚きながらも、タマモちゃんが優雅に回避、船員が散り散りとなって慌ててクトゥグアの炎。
クトゥグアは訝しい表情をしつつ「ん?」と何かに気づいて表情を戻す。
「お前は……顔がないのか。似た雰囲気を感じたのに」
「あー、ビックリした! 地球産ではない神格だからって野蛮にも、程があるでしょう!! ま、私はここで退散します。今回はハイリスク・ハイリターンとは言え、分の悪い賭けをし過ぎました。いえ、一応、ドレイクさんの引き抜きは出来たので微小な利益は得られましたが、これがどう転ぶのやら」
彼女が不敵に笑みを浮かべた瞬間。
ドガァン!
派手に海賊船が大爆発!? 爆発落ちとか、そんなレベルではない!
明らかに巻き込まれてしまったクトゥグアは無事なのか!
だが、残念な事に爆発の規模といい、船にいた船員も全て吹き飛ばされて、見るまでもない。
え……ちょ、ちょっと! クトゥグアは何の為に登場したんだよ!?
しかし、ツクヨミが冷静に告げる。
「我々に接近し爆発する事も可能だっただろう。恐らく、クトゥグアの始末を優先した結果だ」
ぐ、ぬぬ……成程。
私がエッセンス強化しまくったせいで、逆に脅威対象となってしまった奴か。
私たちに被害が及ばなかったのは、良かったと受け入れるべきだ。
室長さんも前向きに促す。
『クトゥグアの犠牲を無駄しない為にも、先を急ごう! 恐らく、クトゥルフはクトゥグアの時と同じ、不完全の状態のままだ。本来の能力を取り戻す前に討伐しなくては!!』
次のマスに進むと、選択前に『これより先は強力なボスが待ち受けています』『エッセンスの強化をしっかり整え挑戦して下さい』と他のステージにはない警告メッセージがあった。
更に、必須スキルまで表示されている。
重要なのは『冥府神の加護』関連。『死霊特攻』。『海上』における戦闘補助スキル。
ツクヨミは一応どれも保有している。
最終ステージで助っ人参戦してくれると確定しているアンとメアリーも海戦の補正スキルがあるので問題ない。
現在の私のエッセンリンクも確認しよう。
うーん……以前より、エッセンスリンクをしてくれているジャックさん達のスキル。
あまり役立たなさそう。
強いて『深夜の蹂躙者』(夜フィールドのステータス上昇)と『武術の権化』(武装威力上昇)かな。
タク……ゼウスもエッセンス量が終わっているので、補正がほぼない。
最近、エッセンスリンクをして頂いている方々もいる。
たとえば『マリー・アントワネット』のマリーさん。
『アーサー王』のアーサーさん、沖田総司さん、佐々木小次郎さん……
全員、村八分にされる前、エッセンスリンクをしていなかったメンツばっかりなんだわ!
優良な補正持ってる人を優先したせいで、後からエッセンスリンクをし直すのが気まずいのか、何かあるのか。
ハデスさん達から再度エッセンスリンクの申請は届いてない。
まぁ……私も私で自分勝手にやっちゃいましたからね。
ツクヨミの強化ボードに可能な限りエッセンスをブッ込んで、自分のスキルで切り抜けるしかない!
いざ!!
まずは海上にいる亡霊や魚人間を切り抜けながら、クトゥルフ本体の元へ向かう。
アンとメアリーの海賊船を守りながら、進路を確保していく耐久ゲーだ。
ツクヨミの場合は、勾玉で海中を攻撃しつつ。
竹で亡霊を除霊していく。
海中に関しては、アンとメアリーが攻撃アイテムを落としているが、それだけでは間に合わない。
除霊の竹攻撃はコンボが継続しないのが良い。
コンボが繋がってしまうと、どうしても動きが縛られてしまうので、臨機応変に対応できなくなってしまうからね。
そして、耐久ゲーが終了すると……かなり濃度の高い瘴気を纏っている人型がいた。
ただ、本当に人型のモデリングだけで、クトゥルフ本体はまだゲームシステム上、設計されていないと察してしまった。
現実でも、作中でも不完全とな。
戦った感想ですが、なんかすっごい耐久あって硬い敵&ステージギミックの方が厄介でした。
意味分からないぐらい硬くて、最初体力ゲージが減ってないかと思っちゃったよ。
海賊船からの援護射撃も全然意味なくて、途中参戦してくれたアルゴー船の遠距離攻撃でも、あんまり削れていない。
私が『冥府神』の補正スキルを全然強化してないからか……




