【まほ★まほ】星
う、おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
やった……やったぞ……!
『まほ★まほ』やってて初めて興奮したのがコレなのが最悪だけど!
でも、成し遂げた!
管理AI君は全然期待していなかったけど、タクの異常な行動が功を奏したらしい!!
私の通報により、タクが私のいるサーバーからいなくなった!
っていうか。
『まほ★まほ』からアクセス禁止となった!!
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ!!!
勿論、最初期に絡んできたバイターアンチの主婦集団の存在も、健在ではあるが!
タクがいなくなるだけでも、大分、環境……否!
気持ちが変わると言うもの!!
やっぱり、害悪行為はデータで精査しているんだろうな。
普通なら時間がかかるところ、ちょっと調べたら可笑しいってレベルだとAIが精査するまでもなかったらしい。
掲示板でも、そこを変だと噂にされてたからね。
……でも、それ以外は至って普通。
タロットカードの売れ行きは、相変わらずとなっていた。
『瑠璃の海岸』の探索は……後回しにしよう。
結局、あそこで登場するっぽい『セレス』という海洋学者と遭遇できなかったからねぇ。
ふむ。ちょっと庭を改造しよう。
例の――アストロさんがくれた『星の泉』の設置をする為だ。
課金で購入した池と入れ替える形に。
キラキラと星々のエフェクトが水面に飛んだり、池周辺を小さな流星が流れたり、幻想的で悪くない。
『星』かぁ。
タロットカードにも『星』の柄があるんだよな。
設置を完了すると、勝手に体が向きを変え、その先にアストロさんの姿が。
あ、これシークの時と同じ、星座関係のイベントで続く感じ?
「まぁ、素敵! 早速『星の泉』を設置して下さったんですね☆」
すみません。
設置するのが嫌で後回しにしてました……
私の気を知らず、NPCのアストロさんは話を続けてしまう。
「『星の泉』はこの世界で24時間ごとに1回。星が満たされて、回収できるようになります。今回は特別に私がアイテムを使用するので、すぐ回収できるようになります。試しにやってみましょう!」
要は課金アイテムを消費して、時短できるって奴。
アストロさんが、課金アイテムの瓶を取りだし、中にある液体を泉に注ぐと――
みるみるうちに泉に星屑が集って満たされた。
<泉からゲットした星>
・大きな星
・小さな星
・長い星
・こわい星
・まるい星
・レンズの星
アストロさんの説明によれば、これらの素材は星座の魔力を込めると、込めた星座の魔力で変化するらしい。
これで終わるかと思いきや、アストロさんは杖を取りだして告げる。
「では、次は星座を繋ぎ合わせてみましょう! 杖が一番やりやすいので、是非杖を手にして下さいね」
え、まじか。
『ウィルゴ』の魔力で作ったのタロットカードだけなんですけど……
選択画面では一応、他属性の杖を使用できるようだ。
ただ、彼女の話的に杖以外でも出来るようなので、反骨精神で『ウィルゴ』のタロットカードを選択してみた。
「あら……タロットカード、ですか? まぁ、いいでしょう! 『星繋ぎ』のやり方はこうです」
アストロさんが教えてくれたのは、素材となる星屑を更に加工する方法。
それが『星繋ぎ』!
私の場合『ウィルゴ』……『おとめ座』を冠している為、星屑を『おとめ座』に繋ぎ合わせる。
タロットカードの記号の繋ぎ合わせ作業のようなもんだ。
うむ、確かに杖でやった方がいいかも?
武器から魔力の線を引き伸ばし、繋ぎ合わせる。だから杖の先端から魔力を伸ばすのが良い。
だが……私はタロットカードを『おとめ座』の配置にし、その上に星屑を置いて……
これで魔力を伸ばす!
おお! やっぱり。
連携して、一気に線が繋ぎ合わさったぞ!!
アストロさんが珍しく驚き気味な反応をしてくれる。
「ま、まぁ!? そんな方法が……こほん。『星繋ぎ』の方法は以上です。次は『星団』の作り方を……あ。すみません! これから用事があるので、続きは後日行います!」
星団かぁ。
もしかして、素材を組み合わせまくって上質な武器などを作成していく感じ?
いやぁ、気が遠くなる作業だ。
MMO系に限らず、ユーザーを離れさせない為に、素材周回を求めるのは仕方ないけど。
それに、星屑を回収できるのは『星の泉』だけ……専用のフィールドとか遠征が欲しいところだ。
私が悶々と思案していたら、アストロさんがまだ残って、何かを渡してくる。
「貴方ほどの実力者なら、こちらを授けても良いかもしれませんね。どうぞ!」
『星の刻印』
※タロットカード作成専用アイテム
位置効果『星』の刻印を刻む技法
ああっ!? マジか!
こういうイベントで入手できる感じなら、今後も積極的にタロットカードを使っていった方がいいまであるぞ。
アストロさん帰宅後、試しに『星』の刻印でタロットカード作成をしてみる。
まだ、刻印で表示される『まほ★まほ』の異世界語解読のヒントが乏しいからね。
てか……刻印で解説画面表示されない件は、運営から報告ないな。
もしかして、仕様だったり?
今回のベースカードの素材に使用したのは『スズラン』。
『スズランの星』★★★★★
耐久度:4000
攻撃力:500
俊敏値:7000
効果:トパーズ補正値(大)
正位置:絶望からの再生(自身が危機的状況なほど攻撃性能上昇)
逆位置:失望(失敗判定多い程、攻撃性能上昇)
<方陣技>
コンバラポイズン:低確率で様々なマイナス効果を与える
スターリバーサル:異常状態中、体力回復効果
トパーズグレイン:広範囲にトパーズ属性の粒を放つ
デバフ特化の武器かぁ。
トパーズの魔法なら、遠征NPCとして来店している『スモーキー』君にあげよう!
覚えているだろうか……みるきぃ君たちと同じく、最近来店してくれるようになった新規NPCたちを。
茶ボブの毛糸シャツのおどおど系少年。
彼こそスモーキー君である。
全然、話題にしてないけど、ちゃんと彼らと交流関係を築いているからね!?




