表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/363

【ヴァルフェリアオンライン】到着


なるべく川沿いに合わせて進んでいく私。

町にしろ、国にしろ、水源は必要だから川の近くにありそうな気がするんじゃが……

発見したのは廃村の方だった。


耐久度が低くなってボロボロな家具や道具が放置されている。

畑っぽいところには植物が乱雑に生えて、もう何十年放置されているのが分かった。

何か持っていけそうなもの、あるかな~?


[黒イモを入手しました]

[隆起豆を入手しました]


畑の跡地で野生化した農作物を幾つか採取できた。


それから地図!

古い地図だったが、一応参考にしておこう。

ふむふむ、先程から続く川の水源は山の雪解け水が主らしい……ではなく。

川を辿っていくと水源になる山の手前に王国がある。

そう、ジェルヴェーズ王国が!!


良かった、あともう少しだ。ぶっちゃけ、マーケットで地図買うか悩んでたよ~


しかし大丈夫か?

何だかんだ夕方近いじゃん。

ちょっと無茶して光魔法で肉体強化! 移動速度を上昇!!

急いでいるからモンスターは基本スルー!

邪魔だったら、ペンに土魔法を付与して刃の線を形成、風魔法と火魔法で速度を高めて――


「ギャウン!」


群れで襲い掛かって来た狼共を一掃!

こんな感じでよろしくゥ!!


…………………………………………………………………………



……………………………………………………



はぁはぁ、やっと着いた。それっぽい明かりが見えて来ると、遠目からも城のような建造物が分かる。

あれがジェルヴェーズ王国国立図書館だ。

暗くなる前でよかったよ~。


入国手続きの受付嬢が「こんばんは」と挨拶をする。


「長旅お疲れ様です。こちらはジェルヴェーズ王国入国受付所です。観光でしょうか? 長期のご滞在でしょうか? それとも国籍取得でしょうか」


あー、どうしよう。


「こ、国籍取得をお願いします」


駄目元でやってみよう。

受付嬢が「かしこまりました」と告げたら、何か宙に変な文字みたいなのを大量に浮かび上がらせる。

え、なんだろ。

書いてある事がわからないけど、()()()()()()()っぽくないか?


……待てよ? 種族スキルの『創造言語』??

それっぽい! やり方は……図書館で調べろってことね!!


実際、何をしたか分からないけど作業を完了させた受付嬢が「お待たせしました」と言葉をかける。

最初に掲示板で報告されていた国籍取得の説明。

次にジェルヴェーズ王国の地図を渡される。

公共施設、店や宿の位置。宿に関しては空き状況も確認できた。


「それでは、より良い新生活をお楽しみください」


入り口の向こう側は、絵に描いたようなヨーロッパ風の街並みが広がっていた。

壁の作りも、煉瓦道も、綺麗に整備されながらも古さがアクセントになっている雰囲気。

そして、何より――


()()()()()


え、こわっ!?

サービス開始二日目のVRMMOの居住区域だよね!!?

とんでもなく過疎ってないと、こんな事ないよ!

例の迷惑プレイヤーのせい!? いやまさかぁ~……ここまで影響ある位、酷いの?


あ、公式HPに載ってたNPCがいる。

異世界式キッチンカーで食糧販売しているNPC『コーデリア』さん。

無表情で銀髪ツインテールの少女だ。

こういうキャラって人気ありそうなんだけど、周囲に誰もいない。

近づくと淡々な声色で話しかけて来る。


「いらっしゃい。何買うの」


えーと……えっ?

販売しているのはゼリー飲料。

コーデリアさんのオリジナル商品もあるが、一部よく見かける現実のゼリー飲料がいくつか並んでいた。

き、企業宣伝……NPCに販売させなくても。

同情がてらオリジナルのゼリー飲料を購入しておいた。バナナ味を。


「一個100Gね」


消費期限は結構長持ちするから、急いで食べる必要なくて安心だ。

すると、コーデリアさんがついでに話す。


()()()()。宿屋には門限があるから、早くいきな」


「門限?」


「大体18時から4時まで閉まるから」


え、もうすぐじゃん。ギリギリすぎ!


「分かりました。教えて頂き、ありがとうございます」


急いで礼を告げて近くで一番安い宿屋へ駆けこむ私。

ちなみに途中まで誰とも遭遇しません! コワイ!!

入ってすぐの所に受付カウンターがあって店主の男性ノーブルがいる。『観察』スキルで[ヘーゲル]という名前なのが分かった。

向こうは本を読んでいて私の来店と共に、顔を上げた。ダウナー系って言うのか、ちょっと疲れ切っただらしない顔立ち。例のモブ顔のタクとは大違いである。


面倒そうな深い溜息を吐きながら「一人か」と聞いて来た。

私は頷いてから、悩む。

ううむ、何日泊まろう……長期宿泊していいのかな。


「一月くらい泊まっても大丈夫ですか?」


「一月」


あれ? 異世界だと暦ない? あるかも知らない……ないのか??


「さ、30日です。30」


「3000G」


「あ、はい」


「朝食は8時から9時、夕食は19時から20時。それ以外の時間は出さない」


「わかりました」


「門限は18時から翌朝4時」


はい。聞いてます。大丈夫です。

私が料金を支払って、ヘーゲルさんが書類に書き込む。何かの判を押した時、バァン!ってデカイ音したのはびくっしてしまった。

部屋の鍵を無言で差し出してきて、やり取り終了。


私は平気だけど、あまりに愛想ないから人によっては受け付けないタイプだなぁ。

宿内にある時計が18時の音を鳴らすと、私が入って来た扉自体がふっと消えてしまった。

え、完全に外出れない感じ!?


しかし、門限か。

……でも掲示板で門限云々の話題はなかったと思うんだよなぁ。

まぁいいや。ワシはもう疲れたよ。

全力疾走で入国したので、かなり疲労感溜まっていた私は部屋を目指した。

捕捉説明

『オギノー』のイントネーションは『ヨ○ボー』と同じ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ