表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

227/371

【まほ★まほ】箱


NPCの遠征やお店の対応、休憩がてら、いつものデータ入力作業を終えて……と。

ふぅ、こっちは過疎気味なのは悲しいけれど、安心する。


さてと……『妖精』の遠征。

駄目かぁ。成果なし。

いや、ちゃんと報酬は獲得している。

しかも、呪いのピースを活用して様々な妖精を増やし、探索させているのだ。

後から追加された、妖精越しの探索をやっているけどNPCの少年を発見できない訳で。


うう~ん。私の場合は、イベントかっ飛ばしたのが原因か。

ってのも……

私はマーケットで妖精入りのカゴを購入していたのを覚えているだろうか?

アレ、特定のイベント経由でNPCの少年から貰えるアイテムだったらしい!!

イベントの糸口を掴んでいないのではなく、最初のフラグを折っている可能性が高いという。


ついでに『ユウコ』さんとの接触イベントが始まらない!

嫌われているかってくらい、何も起きないのだ。

その代わり、バンダナ女性との接触機会は多くなっているぞ。


最初は直したら、すぐ立ち去ってしまったけれど。

最近はワープの泉周辺に常に居てくれるようになったのだ。

まぁ、名前はまだ教えて貰えない。


……これ、フラグの同時並行が出来ないとかあったりする?


ユウコさんとの接触条件や、妖精の少年の接触条件を満たしてても、先にバンダナ女性とのフラグが進んでいるから始まらないっていう。

思えば、ガネットさんのフラグが続いてたから、他キャラのイベントはなかった可能性ある?

もし、この理論が正解なら、ガネットさんのフラグ中に並行していたカーバンクルイベントと薬草図鑑はフラグと無関係って事になるぞ。


うむ、先にバンダナ女性のフラグを回収してみよう。


『金剛の麓』の最深部ボス討伐の為に『メロンの箒』を装備。

ボス討伐前に『上質な運動着』の修繕をバンダナの女性に依頼してみると……


「あ……まだ、着てくれて……嬉しい……これ、私が作ったの……」


おお、そうだったんですか。

接触トリガーが、無人のオーダーメイド店で衣服を購入して、それを着用して、修繕可能状態にする。

って感じかな……? 色々と納得だ。

いつも通り、衣服修繕をして貰うと彼女から「頑張って」と応援の言葉を頂けた。

よし、最深部ボスやりましょうか。


『金剛の麓』の最深部ボスは『ギベオン』と呼ばれる不定形な鉱石生物。

基本的にキューブ型の形状をしているが、四足歩行の巨体形態、二足歩行のロボット形態、UFOのような飛行物体、蛇のような無足形態……四つのモードに切り替わる。

それぞれ攻撃パターンも異なるので対処が大変。


四足歩行の巨体形態は攻撃力が高い代わりにモーションが遅い。いつも通り、メロン魔法で持ち上げて落下ダメージを与える。

二足歩行のロボット形態は小回りが利き、機敏な動きをする。メロン魔法の糸で体を絡めて、転倒させる戦法を取った。

UFOのような飛行物体は完全飛行特化で素早い。遠距離からレーザー光線、光弾の弾幕を放つ。私もメロン魔法で集めた魔素を広範囲にぶちまける。

蛇のような無足形態は、柔軟な動きの為、攻撃が当たりにくい。が、メロン魔法で捕獲してしまえば余裕なのである!


数回形態変化を攻略し、討伐完了。

『紅玉の丘』攻略時と同じく、星々が集まり特有なメッセージがされた。


[『金剛の麓』を制し者よ、『瑠璃の海岸』にて使命を果たせよ]


いいから、ここ行けや!というお達しがされた。

残念ながら、ぶるーはわいさんからメッセージの御返事もログインもありません。

逆に、こっちでフラグが発生している可能性もあるのかな……?


おっと、ついでに攻略報酬も貰えるんだった。

アンティーク調の謎の箱。

名称も『アンティークボックス』というのもので、どうやっても中を開ける術がないようだ。

何等かの条件込みと思われる。


一旦、マイルーム兼お店に戻った私も『アンティークボックス』を店内の家具として設置。

色々調べてみる事に。

想像以上に小さな箱である。

装飾などが施されている訳でもない。ビンテージ風の皮つきの箱なので、肌触りがいい感じ。

とくに仕掛けも何も、本当になさそうだ。

魔法をかけてみても……変化なし。


仕方ない。

最後に『瑠璃の海岸』へ向かおうじゃないか。

フィールドは探索しないが、都内を見て回って何かしらイベントフラグがないか確認するのだ。


ワープの泉で『瑠璃の海岸』に転移した私。

日差しを吸収する為の真っ白な建造物。

水を連想させる曲線状の柱で構造されている特徴的な建築物は、公共施設らしい。


商店街、学園、役場……あと特徴的なのは船着き場か。

『瑠璃の海岸』のフィールドは特殊で、海上モードと海中モードが選べるぞ。

しかし、うむ……私が足を運ぶのは、あえての学園。

服装も運動着ではなく、通常のジェイド系を選択した際の初期衣装に着替えておいた。


何故、ここかと言えば『瑠璃の海岸』に登場するNPC『セレス』は学者。

学園内にいる可能性が高いのだ。

生徒として所属していなくとも、学園内に入る事は可能。

探索できる場所は限られているけど……でも、平等であればこそ、一般エリアで接触ができる、筈!


……………………………………何の成果も得られませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ