表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/364

【ヴァルフェリアオンライン】スキル補正


昼食を終えて夕飯の仕込みを終えて午後2時。

次は『WFO』にログインをする。


『FEO』は……ちょっと慎重にやっていきたいからだ。

プレイヤー交流の幅が狭いし、バイターとバレにくい仕様だから、下手に長時間ログインをして怪しまれたくない。

遠征もやっているから、まだ放置したい気持ちもある。


それに『WFO』は町に到着できてないのが気がかりだった。

今日中(リアル時間)に拠点確保まで行きたい!


私は『WFO』に昨日到達した場所へリスポーン。

天気は快晴。周囲にモンスターは不在。

よし、まずは無料ガチャだ。


コモン『火魔法』

コモン『闇魔法』

コモン『武器:拳』

コモン『初心者のナイフ』

コモン『エール草』


コモン『ポン草』

コモン『旅人の鞄』

コモン『新品の鉛筆』

コモン『武器:斧』

コモン『武器:剣』


お! 『火魔法』と『闇魔法』が来てくれた!!

火魔法は『料理』には必須で、魔素を動かす摩擦エネルギーを起こせるので、魔法全体の効率が上がる。

闇魔法は時空能力の魔法で、食材の鮮度を保つ事ができるようになるし、収納ポケットを作る事ができるのだ。


私は光魔法で光の網を作ってみた。

普通の網とは異なり、水に浸かっても粘着性を保てる光の性質を使って魚をゲットだ!

川に網を仕掛けた。


[魚:アユカワを入手しました]

[魚:アユカワを入手しました]

[魚:ホワイトハスを入手しました]


<称号:釣り初心者>を獲得しました。


『光魔法』のスキルレベルが2になりました。

『白鬼流見習い』のスキルレベルが2になりました。


………はあ?

え? どゆこと??

『白鬼流見習い』ってオーガ専用スキルだけど、レベル上がった???


あっ!?

判定に成功したら、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()!!?

これでガンガンステータス上げていけってのが、ノーブルな訳ね!?


え~と……まあ、そんな気はしてました。はい。

専用スキルのレベルが上がる事は想定外でしたけどね。


ステータスを見ていた皆様はおわかりいただけた筈。

レベルが上がっても、ノーブルはステ値が()()()()()()()()()()()

ちなみに掲示板とかで上がってた他種族のステはレベル20で三桁値が一つくらいありました。


とにかくスキルつけまくってレベル上げて、ステータスを盛れ!というのがノーブルのやり方。

あと、スキル装備の上限は基本50です。(称号補正で増えるかも?)

上手くやり繰りしながら、ステを盛らないと駄目な奴だね。はい。


出発する前に闇魔法で収納ポケットを作る。

収納ポケットは魔導書に繋げておけば空間を維持できるぞ。

今回作ったポケットには魚を入れた。鮮度が保つように時間停止の術式を繋げてある。


リスポーン地点に生えている『エレメントチェリー(水)』の収穫をして、ワールドマーケットに出品してみた。

他にも『エレメントチェリー』を出品しているプレイヤーがいるので、需要はありそうだ。

よし、今日こそ町の到着を目指せ!



『武器:筆』のスキルレベルが21になりました。

『武器:本』のスキルレベルが7になりました。


『観察』のスキルレベルが22になりました。

『白鬼流見習い』のスキルレベルが10になりました。


『土魔法』のスキルレベルが15になりました。

『水魔法』のスキルレベルが5になりました。

『光魔法』のスキルレベルが10になりました。

『火魔法』のスキルレベル9になりました



「ぶもぉぉぉぉ!」


来たな! カモモンスター!!(猪だけど)

文字通り猪突猛進してくるイノシシのモンスターは、直線上に光魔法のネバネバネットを仕掛ければ、簡単に引っ掛かってくれる。

動けなくなったところを「オラオラオラ!」と攻撃! 閉廷!!


[『森豚の肉』を入手しました]

オギノのレベルが25になりました。


しかも肉ドロップと経験値が美味しい!

体力もそこそこあるので、インクに色んな魔力を混ぜ合わせて攻撃する事で、魔法のスキルレベルの経験値稼ぎになれる。

周囲に光魔法のカウンターバリアを展開させて休憩。

ドロップした肉を自分のインベントリから収納ポケットへ移動させた。


他にもワールドマーケットの確認をしよう。

おっと、エレメントチェリーが全部売れているぞ! 値段を他より安めにしたかいがあったかな?

うむ、やっぱりNPC相手に売れている。


<称号:商売のコツ>を獲得しました。


ポイントガチャを引こう。

ポイントガチャのポイントは、モンスターを討伐したり、アイテムを入手したりでチマチマ溜まっていく。

10連分溜まったらすぐ回している。スキルレベルの都合も考えてね!

よし、次の10連!!

捕捉説明

<称号:釣り初心者>

取得条件 魚類を釣り上げる

効果 アイテム枠+5


<称号:商売のコツ>

取得条件 ワールドマーケットに出品したものが50以上購入される。

効果 アイテムの重量が少し軽減される。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ