表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

208/366

【ヴァルフェリアオンライン】スープ


てな具合に説明してたら、アレクさんが廃人みたいな感じに。

私は慌てて伝えた。


「いきなり、コレをやれってのは無理があるので、真似しなくていいですよっ。取り合えず、私はこういうやり方をしてるというだけですのね。ただ、漫画を描いてマーケットに投稿するとなると『図面作成』をある程度、使いこなせないといけませんから……」


「その、違う、せ、先生のやっている通りです。考えれば、こういう背景とか、構図とか、ちゃんと理解しないと漫画は描けない」


「まぁ。そうですね……」


「別に……必要ないと思って、スキルの成長も何もして来なかった自分が……情けない」


「大丈夫です。今からでも全然間に合いますから」


基本的な『図面作成』の操作方法を始め、まずは背景作成方法から整えていく。

ちょっとしたショートカットも出来るようになったアレクさん。

腐っても、やはりノーブルとドワーフの血が混ざっているからか、飲み込みが早い!

ついでに私は一つ尋ねる。


「ちなみに、どんな話を描くか構想などは?」


「えっと、先生と同じ……」


「謎解きもの、ですか。どんなものか楽しみですね」


「い、いや、そんな良いものかは」


「いえ。純粋にこの世界の現地人目線で何が謎になりえるか、どんなものが未解決事件として扱われるか。どう処理されるのか、など異邦人の私には実感できないものです。むしろ、アレクさんの方が有利ですよ」


「なる、ほど」


一応、私の漫画はNPCにも売れて来ているが、購入者は総人口の1割にも満たない。

原因は、やはり作中での『謎』や『事件』は現地人の方々には共感できない奴なんだろう。

今日の勉強会を終えて、最後にアレクさんのご両親に尋ねる。


「こんな事を伺うのもなんですが、ドワーフのフルコースについて何かご存知の事はありますか?」


「あら! 『運命のフルコース』のことかしら」


「おお、お前さんの体の煌めき。フルコースの1つを見つけたのか!」


「まあ、はい。ただ、異邦人の私にはフルコースの内容が分からないものでして」


「それもそうか。ワシも祖父から伝承として聞いた程度の事しら知らんが……ワシら個人個人のドワーフの肉体と相性のいい『適合食材』があるという。各食材はステータスのそれぞれを強化できるものとなっている……『運命のフルコース』と呼ばれているのだ」


予想通り!

『運命のフルコース』とやらは、ステータスに適した食材。

彼らの話を聞くに、フルコースの内容は……


前菜

スープ

魚料理

肉料理

メイン

デザート

ドリンク


となっていた。

ドリンクって別にあるんだ。


「あと、今回はたまたま該当食材をスープに使っていたので、スープの食材だと判明したのでしょうか? 別の料理に使って、適合食材だと判明できるかどうか不安なんです」


「ううむ……流石に、そこまでは分からんのう。だが、適合食材は中々巡り合う事もない。お前さんは幸運と考えた方がいい」


「他のフルコースを完成させた方はいらっしゃらないのでしょうか?」


「噂にも聞かんなぁ」


「ドワーフの中には『運命のフルコース』を見つける為に、国から出る者が多いけど、完成させた方はいないわ」


マジか……!?

と、思ってましたが。

スープの食材が魔界産の『エンヴィーバード』だったのを考えると、確かに難易度高そう!

メイン食材に、高難易度討伐要求されるドラゴンが入りそうな予感……!!



「ふぁ~~、50連討伐キツかった~。これが例のブツですぜ。旦那」


ノーブルのアカウントに帰還した私にナーサリーさんが何か送ってくる。

こ、これは……『ドリームドラゴン』!

夢の世界にしかいない竜、って文字通りの存在だが、全ての部位の味が……()()

想像できないけど、スイーツみたいなお肉なのである!


「ありがとうございます。こんなにいいんですか?」


「いつもは普通に売ってたもんだからな。ぶっちゃけ目当ては装備用の素材。ドラゴンはドロップランダムで辛いぞ」


この手のゲームはプレイヤーに周回させてナンボだからね。

って、もしかして


「ナーサリーさんも武闘大会参加するんですか?」


「逃げ専門だけどな~」


あぁ~、私もそろそろ考えないと。

ランキング晒しがなかったら、無難にオーガの不知火で参加してただろう。

それこそ、戦闘用アカとして。

でも、例のランキングもあるから不知火で参加すると、集中砲火間違いなし。


加えて、オギノでは参加したくない。

……となると、現実の体格が標準の種族――獣人? 今から新アカ作る?? マジ?

一応、武闘大会まで時間はあるけれど……うーん……!

やっぱり晒し晒されが怖い。


じゃあ、ドワーフで行くかは微妙。だって動きにくいし。

ハーフリングも同じく。

人間、っていうのも微妙だなぁ。

エルフ……エルフ、か。

ゲームの知識を得る事で、火属性のエルフは汎用性ある立ち回りができると確信はある。


うん。そうだな!

現実の体格が標準の『獣人』アカは最終兵器として残そう。

FEOにログインする気力がない分、武闘大会用のエルフアカウントを作成。育成しようじゃないか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ