表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

202/365

【まほ★まほ】星座


まほ★まほにログインすると、いきなりNPCの訪問イベントが開始した。

このパターンは、シークの時と同じだなぁ。

私の店に訪れたのは、みるきぃ君のようにクリーミーカラーのウェーブがかかったロングヘアの女性。

着こなしているワンピースから、目元まで星が散りばめられている……如何にも星座関連のキャラを主張している。


「あら……やっぱり! 貴方から星の煌めきを感じます!! 私はアストロ。天文学者です」


『アストロ』と呼ばれる彼女も、メインNPCの1人としてOPには登場していた。


「ふむふむ……成程……! 貴方は『ウィルゴ』に選ばれたようですね!! 『ウィルゴ』の所有者は謙虚な御方が多いと聞いております。一方で気難しいとも言われておりますが……」


ああ、うん。

なんか占星術の説明にも、そんな事が記載されていましたね。

偶にプレイヤーの性格判断的なものが、NPCから言われるけど……ひょっとして、プレイヤーの行動が反映されているのかな?

呑気に考察している私にアストロさんが早速述べた。


「星の魔法は()()()()()()()なのです。その為、貴方は『ウィルゴ』以外の魔法を所有できません」


………はぁ!?

う、うせやろ……!!?

適当に入手した感あったのに! こ、これアレなのか!! フルーツ魔法と同じ!

情報出回る前に、やってしまった……!


でも、あのイベントで新魔法入手できるなんて思わなかったのだもの!

凄く後悔しようが、もう訂正しようがないっていう。

内心慌ただしい私を他所に、アストロさんの説明はまだ続く。


「そして、星の魔法を覚醒させるには幾つかの試練を熟さなければなりません。その試練は……星の導きによって示される事でしょう!」


う、ううん?

いや、違うようだ。

ランダムかプレイヤーの行動反映か定かではないけど、プレイヤーが覚醒する魔法は1つで固定。

メインNPCの特殊シナリオをクリアすれば、星の魔法は強化される、と……


肝心のアストロさんの説明が抽象的で曖昧だが、どのNPCにどのイベントを起こせば覚醒イベントになるか分かりやすくなる?のだろうか……

どちらにしろ、私はシークをかっ飛ばしてしまったからなぁ。


「貴方にはこの家具を渡しておきますね! 『星の泉』です。庭に設置する事で、星の力が集いますよ!!」


そして、特殊家具!

設置すると、また目立っちゃうよ~……ただでさえ、カーバンクルイベントで目立ってたのに。

しかも……結構、スペース取る!?

庭にある植物の配置、変更しないと駄目じゃないか……! ぐぬぬ。


一先ず、訪問イベントは終了。

ログインボーナスを受け取って……お、例のオーダーメイドが届いているようだ。


『上質な運動着』★★★

たいきゅう:500

つよさ:500

はやさ:400

こうか:ほうきっぽい武器をふるスピードが上がるよ!


お、おお、凄い! ちゃんと要望通りの感じに仕上がっているじゃないか!

実際の服装は……ジャージではないけど、ちょっとシャレたスポーツウェア(緑)だ。

『まほ★まほ』の世界観では浮いている。

でも、実際に着用する分は、全然悪くない! むしろ良い!!


星座……星の魔法はNPC関連なので進展は難しそうだから、気楽にメロン魔法に切り替えて、探索エリアへ向かおうじゃないか。

メロン熊手を手に、いざ!


キラリン♪


……何事?

変な効果音と共に星のエフェクトが発生する。今のが星の導きとやらですか??

普通に『紅玉の丘』へ転移しちゃったけど……


って、おお? 私の周囲に星が浮いている……??

色々確認してたら、普通に魔法を『ウィルゴ』に設定したまんまだったのを忘れてたよ。

周囲に誰もいないから……攻撃モーションだけでも確認しておこう。

武器も『ウィルゴ』のタロットカードに変更してっと。


って、うおー!? 普通に空飛べるぞ!

周囲にある星のエフェクトが翼のような線を結んで私の背後に浮かんだと思えば、そのまま翼として装着されたようだ。

攻撃モーションは……これは悪くない感じ!


天使のような翼で飛行移動しながら、方陣技を繰り出すスタイル。

私も指摘していた棒立ち気味になりやすいタロットカードの弱点を克服してくれるぞ!

別ゲーで例えるとロボット3Dアクションゲーみたいな感覚だ。

他の武器でもやってみたい!


このまま、最深部ボス討伐……いけるかも?


『紅玉の丘』の最深部は毒性ある特殊な液体宝石の地帯。

マグマのような、それでいて輝かしい液体の中から『シナバードラゴン』と呼ばれる、翼のない四足歩行のドラゴンが出現。

特殊な液体宝石の中に潜水し、時折姿を現したり、液体宝石による波や液体カッターを飛ばすなど。

赤色で炎っぽいイメージなのに水属性みたいな攻撃をしてくるじゃないの!


私は戦闘中にあるコツを掴む。

『ウィルゴ』の翼に魔力をチャージすることで一定時間加速が可能!

飛行感覚も掴めた。一気に距離を縮めて攻撃!

方陣技もそうだが『ウィルゴ』の翼で接近攻撃が可能なのも発見できたぞ。


なんかビックリするくらい上手く討伐できた。

最深部ボスだし、武器補正があんまりだから、時間かかると思ったくらい。

……ひょっとして――服の補正もあるんじゃないかな?

『ほうきっぽい武器』と曖昧だから、『ウィルゴ』の翼も『ほうきっぽい武器』に判定されてるかも。

運良く嚙み合った結果である。


最深部ボスの討伐報酬『液体加工資格』を獲得。

『シナバー』を含む液体宝石は、通常の方法でクラフト不可。

だが、このレシピがあれば自在にクラフト可能となるのだ。


最深部ボスの勝利モーションを行ったあと、追加で星々が集まり特有なメッセージがされた。


[『紅玉の丘』を制し者よ、『瑠璃の海岸』にて使命を果たせよ]


次はそちらに向かえと……

『瑠璃の海岸』か。

いよいよ、ぶるーはわいさんに直接挨拶する時が来たかも……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ