表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRバイターが往く!~近未来の生存戦略~  作者: ヨロヌ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/363

【Fatum Essence Online】エッセンスリンク


先程入手した『アルテミスのエッセンス』を選択するよう指示がある。

まずは、月神のエッセンスとしてツクヨミにエッセンスを浸透。

そこから『エッセンスリンク』が始まる。


[エッセンスリンクとは、エッセンスを辿り、他の『演者』と繋がりを得る行為です]

[月神の項目から『アルテミスのエッセンス』を選択してください]


選択すると以下の一覧が表示された。


ハデス:成功率80%

ヘカテー:成功率60%

ゼウス:成功率20%


急に凄いメンツが登場だ!?

よく分からんけど、ハデスさん?との遭遇成功率が高いって事? なんで?


[貴方の『演者』と関連性あるほど遭遇成功率は上昇します]

[遭遇成功率を高める方法は、対象のエッセンスを使用するか『万能エッセンス』を使用するかの二つがあります]

[より成功率を高める為、両方使用する事も可能です]


ああこれね。『万能エッセンス』が課金要素の一つだ。

今回はチュートリアルで特別に『万能エッセンス』を使用できる。

うーん……でもゼウスってギリシャ?の神様だし、ハデスを選択しても後から遭遇できそう。

無難に遭遇率高い方を選んどこう。


選択肢から『ハデス』を選び『万能エッセンス』を使用。

成功率が100になった。

改めて『ハデス』を選択すると……………………あれ、また読み込み遅い?

と思ったら、液晶画面に[エッセンスリンク中です。しばらくお待ちください]と表示された。


液晶画面の風景が炎上した近代都市ではなく、薄暗い青い魂が漂う冥府のような背景になる。

ツクヨミが訪れるモーションと同時に、反対側から疲労感ある黒長髪の男性が現れた。

ハデスと思しき男性から挨拶スタンプが浮かぶ。

あっ、これ本物のプレイヤーだ?

私も挨拶スタンプを押した。


エッセンス交換に移行し、私は無難に『ツクヨミのエッセンス』を選択。向こうは『ハデスのエッセンス』を選択。

お互いのエッセンスを交換すると、フレンド登録申請が来たので承諾。

……これで終わりかぁ。

プレイヤーとの交流はあっさりしている。

公式サイトを見る限りは、フレンド同士でチャットや個別ルームを作成して交流が可能とあったが。

果たして交流してくるプレイヤーは、いるかどうか……


次は『エッセンス体』の強化についてのチュートリアル。

キャラそれぞれに強化ボードのようなシステムがあり、ツクヨミの場合は月神と冥府神のエッセンス。

ツクヨミの家系、アマテラスやスサノオ、イザナミ、イザナギのエッセンス。

という具合にエッセンスの繋がりで様々な補正を加えていく。


たとえば……ツクヨミの姉、アマテラスのエッセンスを繋げて、太陽神の補正も得られるという具合だ。


中々、気が遠くなりそうな育成だなぁ。


最後に戦闘チュートリアルだ。

今の私がやっているポッド内から『演者』に指示する簡易戦闘。

もう一つは『演者』と一心同体になりプレイヤー自身が直接戦闘をする実体戦闘。

この二種類を、プレイヤーが好きに選べる。


VR戦闘が得意ではない人だっているし、キャラのAIに任せるのも、別に変でもない。

何故なら、この作品は原作ファンが多い。

キャラのイメージを損ないたくないからこそ、自分が下手なプレイをしたくない思いもあるのでは?


おっと、これでチュートリアルは完了。

ここから自由に動かせる。

まずは……もう一度『エッセンスリンク』をしよう。


『エッセンスリンク』は一日三回だけ行える。

チュートリアルでハデスと『エッセンスリンク』したのはノーカウントになっている。

まずは、アマテラスとスサノオの『エッセンスリンク』を使おう。


<アマテラスのエッセンスリンク>

ヘリオガバルス:成功率10%

ガウェイン:成功率10%

ウィツィロポチトリ:成功率10%


<スサノオのエッセンスリンク>

ポセイドン:成功率10%

ケツァルコアトル:成功率10%

コロンブス:成功率10%


はあ? なんて??

ポセイドンは聞いた事あるけど、何でポセイドンとリンクできるのか知らないよ~……

しかも、どれも成功率低い……

ハデスの『エッセンスリンク』をやってみようかな。


<ハデスのエッセンスリンク>

ケルベロス:成功率90%

ヘル:成功率60%

エレシュキガル:成功率50%


おお! じゃあケルベロスを選択しよう!!

さっきと同じ冥府の背景に、涎を垂らした犬耳の女性が登場した。

女……商業目的の為の女体化……いや同人作品特有の、どっちだろう……


私は挨拶スタンプを押す。ケルベロスが舌ったらずな口調で「こんちわー」と挨拶してくれる。

これ……普通にツクヨミのエッセンスでいいのかな。

チャットで「交換はツクヨミのエッセンスでいいですか?」と書き込んだ。


すると


『適合者は私のエッセンスと交換でいいかと尋ねている』


と勝手に変換されてツクヨミが喋ったのだ。

こ、これがキャラAIの性能!?

本気で原作遵守にする為、キャラに似合わない台詞は読ませないつもりか!

対してケルベロスは「いいよ~」と返事を発する。


ケルベロスから『ケルベロスのエッセンス』を交換して貰い、フレンド登録も承諾した。

このまま連鎖してリンクしていけばいいかな?


<ケルベロスのエッセンスリンク>

ナベリウス:成功率90%

ペルセポネー:成功率60%

フェンリル:成功率30%


まあ、成功率の高いのを選んでいこう。……ん?


[対象の『演者』がログアウト状態の為、リンクは未接続です]

[フレンド申請をしますか?]

[エッセンス交換をしますか?]


相手がログアウト状態だとこうなる訳か。フレンド申請とエッセンス交換は出しておこう。

じゃあ、次は……


[貴方にエッセンスリンクの接続要望があります]

[承諾しますか?]


あ、そうか。向こうから私にエッセンスリンクをしてくるパターンもあった。

承諾するとハデスの時とは異なる、薄暗い冥府の背景と共に、フードを被った薄暗い女性が登場する。

彼女は……エレシュキガル。

これはラッキーだ。選択肢で成功率が低い相手だったからね。


『ど、どど、どうも……』


ぼそぼそと挨拶するエレシュキガルに対して、私は「こんにちは」と挨拶し、スタンプを押す。

これは普通にツクヨミのエッセンスで……


『あ、貴方、アマテラスのエッセンス持ってるわよね。だ、出しなさいよ』


え? どうした急に。

太陽神のエッセンスでツクヨミの性能はあんまり上がらないし、別にいいけど。

アマテラスのエッセンスを出すと、向こうはエレシュキガルのエッセンスと交換してくれた。

何か特別なミッションとか、ステータスボードの都合で必要だったんだろうか?


えーと、もう一度ハデスかアルテミスのエッセンスリンクを……あれ、駄目だ。

キャラごとにエッセンスリンクできる回数は1日1回みたい。

課金アイテムを使えば、もう一度エッセンスリンクできるようだけど……


いいや。

簡易探索中に他作業ができるか確認しよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ