【ヴァルフェリアオンライン】何でも
はあ、ちかれた……
最終的に、逆ハッキングをして私は『創造言語』を解除する事に成功した。
解除の傍ら、簡易的かつ摘まむのに適したサンドイッチを作って頬張る。
『後輪』で魚を捕まえたり、薬品を調合したり、収穫したものをマーケットに流すなど行う。
ついでに漫画の下書きっぽいのを描き始めた。
主人公像は何も決定してないけど、晴明とは違う感じにしよう。
あと、相棒役に喜助という少年を宛がっていたが、それとも差別化しないと。
……チラッと漫画の様子を伺う。
やっぱり、金払ってでも購入してうんコメントを投げる馬鹿がいました。
一種の炎上商法じゃないけど、取り合えず放置。
それと、少し前に触れられていた『化身』について。
ステータス画面に、ノーブルのみ『化身』の項目が追加されていて、私はタップしてみる。
私が図書館で把握した内容以外にも、更なる情報が判明した。
[化身の称号譲渡について]
[化身の消去を代償に、一部を除いて、称号を引き継ぐ事が可能となります]
[化身の能力譲渡で使用された化身の種族アカウントは新規作成できなくなります]
こ、これは……
つまり、不知火の称号をオギノの方と合体できるのか! 代償は結構痛い。
やるなら、オーガ国内のギルドマスター試験と流派の試験に合格した方が得だな。
ただなぁ……
私は水のエレメントチェリーを収穫し、魔素の濃度別に仕分けを行い、マーケットに出品する。
手元に残った分は細かく砕き、瑠璃さんの餌用に加工を施す。
それらをまとめた袋を不知火のアカウントへ送る。
問題はそう、瑠璃さんだ。
何とか国外脱出ができないものか……
一番の不安は、タクのテイム騒動を切っ掛けに、NPCが異邦人差別を悪化させたり、テイムをするなといちゃもんつけて来たりする事。
プレイヤーはブロックすればいいが、NPCはブロックできない。
文句を言って来ないであろうNPCはノーブルとか……あとは案外、赤鬼の人達とか?
オーガの中で喧嘩っ早い人達ではあるけど、逆に実力社会過ぎるうえ、動物のテイムにいちゃもんつけなさそう。
最悪、あそこに避難するのも手かな……
色々考えながら、私は最上層の入館許可証を使い転移。
レーピオスさんの情報を調べる。
あと、黄鬼の神社の暗号に関して他にヒントはないかと調べてみたら……なんか、え?
画像まで出てきた。内部の画像そのまんま。私が動画で必死に確認してたのに……
………えーと。もしかして……もしかしなくても……?
私は他の神社も検索してみる。
内部の画像も、石碑も、青鬼の神社なんて数字がちゃんとわかるし、現地行かなくても。
そう、現地行く必要なくなっちゃった。
赤鬼のところも、紫鬼の旧跡地も、白鬼のも、全部分かっちゃった。
やっぱ、最高峰の図書館ってスゲーなぁ! 何でも分かっちゃうんだね!!
うん……知りたくなかったなぁ。
興味本位で調べなきゃ良かったかも。
他にも気になる事を調べておく事にする。
やはり、別アカにあるテイムした動物を移動させるのは難しそうだ。
テイムに譲渡機能はないし、テイマーの資格を得ても解決できる訳でもない。
残るはドラゴンクルーズ船とドラゴン飛行艇。
以前も触れていたが、この世界の交通手段の一つはドラゴン。
でかいドラゴンに豪華客船を引っ張って貰えば、海上海中のモンスターを威圧し、天候操作もお得意だから安心安全の航海を楽しめる。
上空の飛行艇も同じ理由だ。
だが、現実のクルージング船と同じで、どこも割高。飛行艇も同じく。
くそぉ……せめて瑠璃さんだけでも、瑠璃さんだけでいいから、どうにかならんか!?
神力チートで無理なのか!?
まあ、大陸横断しても、そっからジェルヴェーズ王国に向かうまで、どんだけかかる事やら……
『ドーナツセット』を食べながら、私が逢魔鴇周辺の情報を集め続けていると……
む?
法律を調べてみると、隣接する海域から他里へ侵入する事は禁じられているが……そのまま沖合に出て出国するのに手続きも何もいらない……?
マジ?? マジみたいだな。
現地民からすると、他国に渡れる訳ねーだろwww的な扱いなんだろうが。
しかし、私は一つの可能性を見出した。地図を確認して、気候や潮の流れも知識に叩き込み。
更には計算を行って、よし!と結論した。
自力で脱国するのがベスト!
逢魔鴇から獣人の国『汝ノ国』までなら自力でいける!
『緑鬼流』のスキルとINTの高さで飛行術で渡航、瑠璃さんは『ペットボックス』に入れて安全に移動!
……ま、最悪の場合だけどね。
プレイヤー差別や、テイムへのいちゃもんが始まったら、やるかどうかなぐらい。
可能なら、普通に住み続けたいのだ。
問題は……御朱印とか称号だ。
なるべく全部回収したいのだけど、他プレイヤーたちが……ぐぬぬ。
いや……
あるではないか、プレミアムパックが!
たとえサ終になろうとも、今まで楽しんだ分として……!! 課金をする!




