表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/52

戻ったモノと戻らない者

 





 〜1月5日14:50〜



 年明けの教室は閑散としていた。

 色々あって忘れていたが、俺も一応今年から受験生ということになる。

 学校も冬季休業中ではあるけど、2年生は課外があり、受験を意識した内容の授業をするそう。

 自由参加だから、教室にいる人数は少ないけど、多分()()()()()理由じゃないだろう

 こんな状況で課外をやろうとしている学校も学校だなと思いつつ、教科書をめくった。



 真面目に来てる俺、偉い。



「.........」



 頬杖をつきながら周りに何気なく目線をやる。

 .....めちゃくちゃ色んな奴と目が合う。

 こっち見んな!という意味を込めて、あえてじーっと見つめてみる。


 おっ、逸らした。

 成功成功。


 悪い意味で注目の的だろう。

 まぁ、それも予想出来たことだから、別にどうってこともない。

 阿久津にボコられた男子共も、原田も道枝も真壁も、全員が全員揃いも揃って空席になっていた。


 そりゃそうか。

 あのバカ男子達はともかく、原田達は再起不能。

『○○高校あるあるbot』は結論から言うと、陽菜達の一件で垢BAN。

 動かせなくなってしまった。


 しかし、人ってのは醜い生き物です。

 それを保存し、更に拡散する愚か者が沢山居ます。

 要はそれがインターネットの怖さ。


 まぁ、計画した俺が言うのもなんだけど、原田たちには自分たちの軽率な行いを猛省して欲しい。

 と言うか、家からもう出てこないでほしい。

 切実に。



 塚原陽菜は.......。

 彼女がもうこの教室に来ることは無い。

 ここにいる全員のクラスメイトも、



 ***



 授業終了。

 それと同時にそそくさと帰り支度を進めるクラスメイト。

 特に会話もなく、みんな思い思いに帰路へと着いている。



 .....俺も帰るか。



 今日はこの後、()()がある。
















「いや〜、さすが佐々木だな」


「お前、本当に思ってるか?」



 帰り際に阿久津と合流。

 と言うか、()々(・)あって久々に阿久津にも会った。



「ファミレスで話した通りになったじゃんかよ」


「.....まぁ、色々と上手く噛み合ったな」


 正直、今回の件で1番大きかったのは陽菜が仲間を呼んでくれたこと、かな。

 あれプラス阿久津が騒ぎを大きくしてくれた。

 だからこそ、計画は達成された。


「どうなりそう?」


「まぁ.........、ほぼ確」


「そうかぁ.......」


 警察の長期に渡る汚職の証拠。

 暴力団関係者とのパイプ。

 叩けば叩くほどホコリが出てくるだろう。

 ましてやその首謀者が警察署長。

 片田舎とは言え、警察組織全体への信用を失うには充分すぎる案件だ。


 ーーーーー今回の一件は世間でも大々的に取り上げられ、連日各マスコミから報道されていた。


『警察署長、娘のため汚職厭わず』


『警察署長、娘は極悪犯』


『警察署長娘の鬼畜な行為流出か』


『拉致監禁、容疑者は警察署長の娘』


 スマホを開き、ネットニュースを覗くだけでコレだ。

 俺達の証拠は関係各所でリークされ、拡散された。

 今やネットで知らない人は居ないんじゃないか?


「あのクソまつ毛もたまにはすげぇよな」


「アイツは何だかんだ仕事こなすギャルだから」


 Twitterで適当に『拉致』『監禁』のワードで検索かけると、すぐに俺らの『動画』が出てくる。


 押収されてしまったスマホに同じ動画が入っているが、何か.....変な感じ。

 あの端末で撮ったものが今や、色んな人の目に届くようになるなんて。



「.........」



 何気なく再生ボタンを押してみる。


 すると、薄暗い小屋の中に七海.....と思しき後ろ姿。

 そして陽菜と蒼汰が暴行を加える画。

 クスリを注射器で打つ瞬間。

 そして.......発狂する七海。

 反応を見て笑う2人。


 俺が小屋に入っていった後の会話。

 蒼汰が俺にバットを振りかぶっている様子。

 殴られる俺。

 俺のスマホを破壊し、勝利を確信した陽菜の演説。

(もはや自白)



「こりゃ、たとえ無罪になっても一生外歩けないわな」


 これには激しく同意。

 まぁ、()()()()()()()()んだけど。


 原田たち同様、人生において取り返しのつかないことをした陽菜達は、『死』よりもある意味重い罪を背負ってもらう。


 .....俺にはとてもじゃないけど想像できない。

 身の回りの人間全てが『敵』になる世界。





「しっかし、お前も思い切ったよな」


「.......?」


「普通考えてもやらないだろ.......」


「何が」


「何がって.....」





()()()()()()()()!? お前!!!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まあ加害者のふたりがボコボコだし、やってきた警察も状況もわからんので逮捕は手続き的にはおかしくない。 と書いてて思ったが、やってきたのは地元警察だよな。 現場が所長宅で事件が事件だけに県警…
[一言] むしろあれだけやって逮捕されない方がおかしいでしょ(笑)事情はどうあれかなりの怪我を負わせてますからね。 起訴はされなかったのかどうかは気になりますけどね。
[一言] 逮捕されたが、正当防衛・緊急避難として無罪放免、か。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ