表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/52

とある少女への追憶①

 






「阿久津、お前の顔面ってゴリラに似ているよな」


「唐突に何? 殴られたいの?お前」


「いや、ふと思ってさ」


「ふと思うな、そんなこと」


「なぁ、太一。阿久津の顔って猿だよな?」


「まぁ、猿の中でもボノボ(注)だね」


 注)サルみたいな動物。もうサル。


「………泣いていい?」


「ボノボって人間と同じで不特定多数とsexするんだって。よかったな阿久津。ボノボから選び放題だな」


「……ボノボに謝れ」


 暖かい風の吹きこむ教室で、俺はいつものアホども(太一&阿久津)と喋っていた。

 4月。

 中学2年。

 クラス替えで新しい面々が揃い、これから新たな1年が始まる、そんな予感。

 まぁ、新しい面々とは言ったけど、今回のクラス替えで一緒になった奴らは偶然、昔馴染みが多かった。


 住吉中学校。通称『住中』。

 一クラス40人。一学年6学級。全校720人強というマンモス学校であるため、去年のクラスでは全く喋ったことのない奴とかもいたけど……。

 今年はなかなか、楽しくなりそうだ。




 ――――――結果から言うと、楽しかった。


 楽しかった、が。




 …………。





 ***





「フフフ………」



 とある休み時間。

 俺の席の後ろの女子が肩を震わせて笑っていた。

 なんだろう。

 阿久津の顔がおもしろかったのだろうか。


「阿久津、笑われてるぞ。顔が面白いってさ」


「何で俺なんだよ……」


「いや、ほんとにごめんなさい…………! 顔が面白くて……!!」


「顔が面白いのかよ!! 失礼!!!!」


 おもろい女の子だなぁ、とこの時は思った。

 もう阿久津イジりを心得ている。

 詳しい話を聞くと、休み時間や空き時間に俺らの会話を聞いてて、笑うのをずっと我慢していたらしい。

 そんなに面白いことを話していた覚えはなかったけど、まぁ、笑顔になってくれていたなら悪い気分はしない。

 前髪は少し長く、どこか大人しめな印象。

 真っ黒で綺麗な黒髪。

 ……どこかのギャルとは違うな。

 声を押し殺して屈託なく笑う様子は、なんか……少し新鮮だった。


「3人って昔から仲良しなんですか?」


「あぁ……、まぁ、正確にはあと一人ギャルがいるんだけど、全員同じ小学校なんだよ」


「へぇ……。……あっ、もしかして、このクラスの舘坂さんですか?」


「あぁ、そうそう。目立つよね、あのギャル」


 反応に困っているのか、苦笑い。


「どこの小学校だったんですか?」


「下台小」


「えー、人数少ないところですね。全校は?何人?」


「俺らの頃は全校15人?とかかな」


「え。それほんとですか?じゃあ、住中に来てびっくりしたんじゃないですか?」


「すごいビビったよ。クラスにこんなに机と椅子があるのが気持ち悪いもん」


「へぇ~、じゃあ………――――――



 何気ない会話。

 その女子は自然に俺らに溶け込んでいった。



「佐々木ぃ、たいちっち、帰ろぉ」


「おっ、雅。……お前またそんなに髪巻いてんの? 生徒指導の赤石に目つけられてんだろ??」


「可愛いからしょうがないじゃーん。…………あれ? その子は??」


「後ろの席の~~~~さん、最近ずっと話しててさ。結構面白いこと言うんだよね」


「そうなんだぁ、~~ちゃん、ウチ舘坂雅って言いますぅ、マジよろぴっぴ☆」


「ギャル語きめぇ……。~~ちゃん、こんな人になっちゃ絶対にダメだ」


 ~~は突然のギャルの登場に面食らっていたが、舘坂が嫌味のないさっぱりした奴だと分かると、緊張は解けたようだった。



「~~ちゃーん、帰りにスタバ寄ってこ。新作出たらしいんだよねぇ」


「えっ、ほんと!? 行く行く!!」



 2週間も経つ頃には、雅とも自然になじんでた。

 スタバ、羨ましい……。



 この頃、俺たちはごくごく自然につるんでいた。



 太一。阿久津。たまに雅。そして――――――。






 ――――――木本七海(きもとななみ)







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 正直ここでこのキャラの追憶はいれないほうがいいともうけども・・・ぶっちゃけ元カノ側の視点だけでもヘイトすごそうなのに必要だろうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ