表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/202

3ーPrologue ラギ王暦1617年菜の花月ユフ島

❖ 主な登場人物 ❖


○ロワメール・アン・ラギ(18)皇八島第二王子。『月光銀糸』と呼ばれる長い銀の髪、『海の眼』の青い左目と緑の右目を持つ。魔剣『黒霧』の使い手。キヨウに帰ることになって大ピンチ。


●セツ(300オーバー、見た目及び本人主張二十代半ば「俺は年寄りじゃない!」)マスターの称号を持つ最強の魔法使い。全ての属性の全ての魔法を無詠唱で使う。魔法使い殺し。白い髪、やや目つきの悪いアイスブルーの瞳。表裏漆黒のローブを纏う。ロワメールの命の恩人で過保護な名付け親。キヨウ行くことを断固拒否。


○カイ・トロワ・ニュアージュ(25)ロワメールの側近筆頭。糸のように細いタレ目。腹黒。プライベートに大きな変化が訪れている模様。




●ジュール・キャトル・レオール(18)新人一級水使い。亜麻色の髪、明るい水色の瞳。水司ジルの弟。セツの弟子志望。ロワメールに対して、思うところがある。


●レオ(18)新人一級土使い。無造作にハネた赤みがかった茶髪。魔者との戦いで負傷。最近の悩みは、美少女な親友(男)のせいで無駄に面食いなこと。


●リーズ(18)新人一級炎使い。真っ直ぐな黒髪。薄い眼鏡をかけている。口は悪いが人見知り。


●ディア(18)新人一級風使い。ターコイズブルーの瞳。小麦色の肌。いつも元気で明るい笑顔の少女。




●ジスラン・キャトル・レオール(26)一級炎使い。次期炎司候補。アナイスの弟子。亜麻色の髪、明るい水色の瞳。水司ジルの双子の兄。怠惰だが、妹弟思い。




●ランス(20)一級魔法使い。水と風の二色持ち。ローブの裏地は水色。くすんだ金髪、青灰色の瞳。

家族を目の前で魔獣に殺された過去から、魔族に復讐を誓う。




●シモン(28)一級風使い。眼鏡をかけた商人風。魔者との戦いで負傷。


●オドレイ(28)一級炎使い。晴れてシモンの恋人。




●フレデリク(40)一級土使い。次期土司候補。金髪碧眼。セツの自称秘書。『金剛』の二つ名を持つ。


●リュカ(29)一級土使い。フレデリクの弟子。魔法学校の生きた伝説と恐れられている。




●アナイス 炎司。武闘派老女。


●ジル・キャトル・レオール(26)水司。長い亜麻色の髪、明るい水色の瞳。男装の麗人。いつも凛々しいが、実は怖がり。


●モニク・サンク・ペリュシュ 風司。タンポポ色の髪、大きな丸眼鏡をかけている。皇八島魔力研究の第一人者。風、水、土の三色の持ち主。ローブの裏地は薄緑。二十代に見えるが、本当は◯歳。


●ガエル・ラミ 土司。強面筋肉ダルマな見た目に反して、孫にデレデレの甘味好き。




□ファイエット ランスの姉。くすんだ金髪。青灰色の瞳。魔獣に殺されたはずだが、生きている?




□ミエル 迷子の子ネコ。茶トラのハチワレ。




★花緑青 ユフ島の魔主。緑の王。緑の髪、緑の瞳の美少年。最古の王の一人。人間に友好的。セツを自分の玩具と公言して憚らない。


                 ○→宮廷関係者

                 ●→魔法使い 

                 □→その他

                 ★→魔族 

 春まだ早い菜の花月、トダ山脈の頂きには未だ雪が残る。

 平地よりも春の遅い山間部では、日陰にも冬の名残りが居座っていた。


「ふう〜」

 しかし陽射しは暖かく、ランスは外套の前を開ける。心配性の父に無理矢理羽織らされたものだ。


「これだけあれば、大丈夫かな」

 腰のカゴにはたくさんの薬草が入っていた。薬師の両親のために、ランスが集めたものである。

「来月からは手伝えないから、今のうちにいっぱい採っておかないと」

 ランスは、桜月からシノンにある魔法学校への入学が決まっていた。寮生活が始まり、長期休暇以外は帰れなくなる。


「姉さんも手伝ってあげないとな」

 姉のファイエットはランスより四つ年上で、今年十七歳。優しく美人な姉は、ランスの自慢だった。

「怒ると怖いのが、玉に瑕だけど、っと」


 生まれた時から慣れ親しんだ山は、庭も同然だった。姉が薬草を集めている山の西側に、ランスは意気揚々と足を運ぶ。

 綺麗な歌声を辿れば、簡単に姉を見つけることができた。しかしそこで、ランスはすぐに異変に気が付く。


(誰だ、あいつ)

 姉は、若い男と一緒にいた。近隣の街や村の男ではない。茶色の髪に灰緑の目、着物こそありきたりだが、品の良い佇まいは貴族にも見えた。なにより、人とは思えないほどに美しい。


 その男と姉は二人で山を歩き、薬草を採り、そして目が合えば微笑み合った。それだけだというのに、ランスはカーッと顔が赤くなる。

(なんだ、あの男、姉さんと仲良さそうに)


 ムッと口をへの字に曲げたはずみで、低木にかけていた手にも力が籠もってしまった。

 パキッと音を立て、細い枝が折れる。

 灰緑色の瞳と目が合った。


「……どうなさいました、千草さま?」

「小さいのが、逃げた」

 一目散に逃げ去る小さな背を見つめ、男はポツリと呟いた。






 あの男のことを両親に告げ口する気にもなれず、さりとて盗み見た罪悪感から姉を問い質すこともできず、ランスは悶々とした日々を送っていた。


「ランス、難しい顔をしてどうしたの?」

 庭で、父と薬草の仕分け中だったのも忘れてウンウン唸っていたら、洗濯物を干す母に心配されてしまった。

「……えっと、姉さんは街で色々声をかけられるから、なんとかできないかなって」

 あながちデマカセでもない言い訳をする。


「あらあら」

 母はおおらかに苦笑するが、父は過激だった。

「ランス、遠慮するな! うちのファイエットに近付く奴は鉄拳制裁だ!」

「そんな必要ありませんよ。ファイエット、恋人でもできたんじゃないかしら」

 父とランスが、衝撃のあまり薬草を落としてしまった。


「こい、こいびと……うちの可愛いファイエットに、恋人だとぉぉぉ!?」

 呻いたきり、父はわなわなと震えている。


「あの子、最近綺麗になったでしょう? あれは、恋をしている証拠」

 打ちひしがれる父とは対照的に、母はふふ、と楽しそうに笑う。


「母さんは、相手の人を知ってるの?」

「さあ? でも、いつか紹介してくれるわよ」

 楽天的な母に、そんなものか、とランスはホッとする。


「もしそいつが悪い奴だったら、おれがやっつけてやるよ! なんてったって、おれは魔法使いになるんだからさ!」

「ランス〜、なんて良い子なんだ〜」

 父がランスに抱きつき、髭の残った頬でジョリジョリと頬ずりする。

「父さん! やめて! 痛い痛い!」

 日常の何気ない幸せなひとコマ。ランスはこの幸せは、永遠に続くと思っていた。


「ランスー、シーツを干すの手伝ってー」

「はーい」

 母に駆け寄るランスの背後で、ガサガサと草を掻き分ける音がした。

「あ、姉さーー」


「逃げろぉぉぉぉぉぉっっっ!!!!」 


 姉が帰ってきたと思い、振り返ったランスに、耳をつんざく絶叫が重なる。


 山奥から迷い出てきたのか、人間の匂いに釣られてきたか。

 現れたのは真っ黒く染まった、クマに似た魔獣だった。

 父は、手近にあった薪割り用の斧を手に取る。


「父さん……!」

 ランスを抱えるように抱きしめ、母がすぐさま家の裏口に走った。


 父が斧を振るより速く、魔獣がその手を振りかざす。

 見開かれたランスの青灰色の瞳に、鮮血を噴き出し、倒れる父の姿が映った。

 人間は、こんなにも簡単に死ぬのかーー。


 魔獣の巨体が、今度は、扉に手を伸ばそうとした母に迫る。

 殺されるーーそう思ったランスを、母は全身で抱きすくめた。


「お母さん! ランス!!」

 激しい衝撃が、ランスを襲う。


 戻ってきた姉の悲鳴を最後に、ランスの意識は途切れた。






 うっすらと目を開けると、ランスを守るように母が覆い被さっていた。

「……さ、…」

 母を呼ぼうとしても、声が出ない。


 ずっしりと重い母の体の下で、ランスはゆっくりと首を動かした。

 魔獣はいない。かわりに、人影があった。

(魔法使い……?)

 その人が、魔獣を退治してくれたのか。だが、その男は黒のローブを着ていなかった。


(綺麗な緑色の髪……)

 見たこともない緑色の髪が、目を奪う。次いで、信じられないほど整った顔に、美しい灰緑色の瞳が目に入った。


(あの男は……)

 姉の、恋人だ。

 髪の色は違うが、あれほどの美貌の男が他にいるわけがなかった。

 そして男は、頭から血を流して動かない姉を腕に抱いている。


「ね……さ、……」

 呼びたいのに、掠れて声が出ない。

 駆けつけたいのに、体は動かない。

 声も出せず、身動きも取れず、ランスが縋るように見つめる先で、男は姉の遺体を抱いたまま背を向ける。


 そして、まるでカーテンをくぐるように、空間の亀裂に消えていったのである。


「………っ」

 それが、どういことか。

 なにを、意味するか。


「うっ、うわあああああああああっっっ!!!!!」


 理解した瞬間、ランスは喉が千切れんばかりに絶叫した。

(あいつ……あいつは……っ!!)


 魔者だーー。


 あの魔者は人間に化けて姉に近づき、姉を騙して、父を、母を、そして姉を殺した。

 ランスの目の前で、家族を魔獣に殺させたのだ。


(許さない! 許さない! 絶対に許すものか!!)


 ザリッ、と母の血に濡れた土を握りしめる。

 父の叫び声。真っ赤な鮮血。むせ返るほどの鉄の匂い。

 命を失った、母の体の重み。

 忘れない。

 絶対に忘れるものか。


「殺してやる……魔族はみんな、殺してやる……!!」 

 母の亡骸の下で、ランスは復讐を誓った。

第三話 魔者の花嫁編、開始です。


第三話より週ニ投稿とさせていただきます。

申し訳ございません。

3ー1 メソメソ王子 は、7/5(金)の昼12時半頃の投稿を予定しております。


よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ