表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/203

2ー48 湖上の黒城17 玉座の間 教訓

「フレデリク、ご苦労だった」

 セツに労われ、フレデリクは忸怩たる思いで首を振った。

「いえ、おれの力が足りず、怪我人を出してしまいました」

 フレデリクをはじめ、無傷の者はいない。中でもシモン、レオは重傷だった。

 魔者を甘く見た結果である。最初から、素直にマスターの言うことを聞いていれば、誰も怪我をしないで済んだはずだ。

 それても死者を出していない。その功績は大きい。


「セツ。早く怪我人を搬送しよう」

 ロワメールがセツを促す。リュカにより応急処置はされているが、重傷の二人には一刻も早い治療が必要だった。

「カイが外で準備してる」

 ロワメールと離れたからといって、自分の仕事を疎かにする男ではない。彼らの帰還を、万全の体制で待ち望んでいるはずだ。

「すぐに治療が受けられるはずだよ」


 シモンにはオドレイが、レオにはジュール、ディア、リーズがついてる。

 シモンは一番の重傷だが、オドレイの膝枕でだらしなく鼻の下を伸ばしているので、まあ大丈夫だろう。


 一方レオは痛みに顔を歪めながら、持ち前の強気で元気に振る舞っていた。

「ごめん。ボク、戦闘に間に合わなくて」

「そンな顔すンなよ。ジュールのせいじゃねーし。これくらい、たいしたことねーよ」

「強がり言えるなら、大丈夫そうね」

 ジュールに体を支えられて減らず口を叩くレオといつも通りのリーズに、ディアは安堵が込み上げ、これまで我慢していた涙が堰を切って溢れ出した。


「ディア!? なンで泣いてンの!?」

 いつも明るいディアの涙に、レオが怪我も忘れて動揺する。

「レオ、生きてて良かったぁ。みんな無事で良かったよぉ。怖かった! 怖かったよぉ!」

 生死を賭けた緊張から開放され、ディアがわんわんと大泣きする。

 その泣き声に、離れている他の魔法使いも視線を向けた。共に死線をくぐり抜けた仲間達は、優しい眼差しで少女を見守る。


「ディア、泣かないでよ。ワタシまで泣けてきちゃう……」

 釣られて、強がっていたリーズまでも泣き出し、少女達は抱き合って泣いた。


 二人を笑う者も、非難する者もいない。

 彼女達は頑張った。魔者と戦い、生き延びた。それがどれほど称賛に値するかは、ここにいる誰もが知っている。

 誰も欠けずに帰還できることを、この場にいる全員が心の底から喜んだ。




 セツが感知魔法で城に他に人がいないのを確認し、一行は帰途につくことにした。


 気を失っていた三級魔法使いは起こされ、シモンにはランスが肩を貸し、レオにはリュカがつく。ジュールでは身長差があって支えにならないので、急遽バトンタッチだ。


「この場にいる十七人で全員だな」

「十七人?」

 セツの確認に、一同が首を傾げる。

 三級五人に、一級九人、それにセツとロワメール。

「一人多いよ」

「いや、十七人であってる」


 ロワメールが、セツの視線を追った。三級魔法使いがいた通路に、一人の魔法使いが立っている。

 赤い裏地の黒いローブに、金ボタン。亜麻色の髪に明るい水色の瞳の、背の高い青年。

 ジュールがキョトンとその人を見つめた。


「兄さん、いたの?」

 兄弟ならではの率直な一言が、ここにいるみんなの感想だ。

 フレデリクと同等、もしくはそれ以上の戦闘力と評される炎使いは、悠々とした足取りで弟に歩み寄る。

「ジュール、怪我はないか?」

「うん。ボクはないけど……」

 不穏な空気が、周囲に満ちる。

 ジュールは敏感にその変化を読み取り、必死に言葉を探した。


「ジスラン、今までどこにいた?」

 ジュールより先に、フレデリクが皆の疑問をぶつける。

 彼らは等間隔に飛ばされたわけではない。だからここまでの到着時間にもばらつきがあるし、魔獣に多く襲われればそれだけ時間も取られる。

 だが、全てが終わってから悠然と現れては、まるで終わるのを待っていたかのようではないか。

 ジスランは、つまらなそうに肩を竦めるだけだった。


(ああ、兄さん、また……)

 ジュールがハラハラと気を揉む。

 ジスランは、とかく誤解を受けやすい人物だった。怠惰なのは事実だが、無責任ではない。しかし、それは家族だから知ることだ。


「おい!」

 普段は紳士的なフレデリクが、グイとジスランの腕を掴む。


 ジスランがいれば、戦局がかわった。

 マスターの手を煩わせずとも、魔者を倒せたかもしれない。

 シモンやレオが、これほどの怪我を負わずに済んだかもしれない。

 どんなに優秀でも、それを発揮すべき時に行使しなければ意味がない。


 ジュールが険悪な二人の間に割って入るより早く、声を発する人がいた。

「ジスランだな?」

 セツが、ジスランの肩に手を置く。

「よくやってくれた。礼を言う」


 フレデリクとジュールが目を瞠った。

「別に……」

 マスターからの感謝も興味なさそうに、短く答えただけで、ついと横を向く。

 ジスランは、弟を守っていただけだ。王子はついでにすぎない。

 気を失った三級を魔獣から守っていたのも、その場に居合わせたからにすぎなかった。


「放してくれる?」

「あ、ああ、すまない……。ジスランは、別の役目に就いていたのか」

 フレデリクが自身の早計を謝罪するも、ジスランはそれすら無関心だった。


「兄さん! すごいや! マスターのお手伝いをしてたんだね!」

 ジュールは誇らしげに兄を見上げる。

「ジスランは、俺の手が回らないところをフォローしてくれていたんだ」

 マスターは通路でジスランを見かけた時も、黙って見過ごしてくれた。どうも勝手が違って、ジスランは落ち着かない。


「よし、戻るぞ」

「はい!」

 険悪になりかけた雰囲気も穏やかなものにかわり、マスターの号令に、魔法使いは声を揃えた。




 魔法使い達は帰途につく道すがら、心に刻んだことがある。


 それは、マスターを怒らせてはいけない、ということだ。


 魔者と対峙するマスターは怖かった。トラウマものの怖さだった。正直もう二度と経験したくない、と誰もが心の底から思った。

 しかも王子が危険に巻き込まれたというだけで、あの怒りようである。

 もし王子に傷ひとつでもついていたら、どうなっていたか……。想像しただけで、寿命が縮む。


 つまりマスターを怒らせない為には、死物狂いでロワメール王子を守らなければならない、ということだ。

 この教訓は今後、広く深く、魔法使い達に語り継がれることとなる……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ