表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/202

2ー33 湖上の黒城2 一階 合流

 遠くの部屋に、よく知る後ろ姿が見え隠れする。豪華な部屋には目もくれず、ディアが駆け寄った。

「リーズぅぅぅ!」

「ディア!?」

 再会を、二人の少女は抱き合って喜んだ。


 この空間に飛ばされ、早々に仲間と合流できたのは運が良かった。似たような部屋をひたすら歩き続けて、ようやく現れた横部屋に入った価値があるというものだ。

「こうしてワタシ達が会えたってことは、他の人もここにいるってことよね」

「だね。まず、みんなを探そう」


 ディアは短く呪文を唱えた。風魔法で周囲の物音を拾い集める。

「……呼吸音……一人、……こっちだ」

 風が伝えてくるわずかな音を頼りに、ディアはリーズの手を引いて歩き出した。




 ドドドドド! ドォーンッ!

 炎と水がぶつかり合い、爆発に似た衝撃が空気を揺した。

 発生した水蒸気が視界を奪うも、風がすかさず吹き飛ばす。


「きゃああああああ!」

  

 晴れた視界の奥から、牙を剥いた魔獣が飛びかかってきた。

 自らに喰らいつかんとする恐ろしい顎に、絹を裂く悲鳴が上がる。ディアとリーズに助けられた三級魔法使いの女性、ナタリーだった。

 非戦闘職であるナタリーは、魔獣と遭遇したことも、ましてや戦ったこともない。そもそも捕われた三級魔法使いは全員、ソウワの街に地質関連の調査に来ていた技術職、研究職だった。


 ディアが素早く風魔法で魔獣を弾き飛ばし、リーズが炎で壁

を作り、距離を稼ぐ。

「数が多いわ! 逃げましょう!」

 ディアの背に庇われながら、ナタリーが訴えた。

 しかし、恐怖におびえる女性を振り返り、小麦色の肌の少女はニッと笑ってみせた。


「だーいじょうぶ! 任せて!」

「なに言ってるの!? 私では、あなた達を守れないわ!」 

 ナタリーは撤退を提案するが、隙を窺う魔獣と睨み合う少女達は取り合わない。


「お姉さん、優しいね。でも、大丈夫だよ」

「あなた達になにかあったらどうするの!」

「一級舐めんな」

 焦るナタリーに、リーズがピシャリと言い切る。


「ジル様みたいにはできないけど、アタシ達がお姉さんを守るよ! もう誰もアタシの目の前で、理不尽に死なせたりしない」

 かつて自分を助けてくれた水司の姿を思い浮かべ、ディアが約束した。


「わかったら、大人しく守られてろ」

 女性には、リーズ達は子供に見えるのかもしれない。しかし、彼女達にはすでに何体も魔獣を倒した経験があった。


 対峙する魔獣は六匹。オオカミ型だった。

 魔獣は、皇八島に生息する野生動物と姿が似ているが、その性質も同じくすることが多い。

 一際大きな体躯の魔獣が、この群れのボスだった。黒い両眼で魔法使いを見据え、獲物を狙い定めている。一番弱いものを狙うのは、狩りの定石だ。


「させないよ」

 ディアが魔獣の視線を遮り、ナタリーを守る。


 一匹の魔獣が、タッと地を蹴る。それが合図だった。 

 魔獣は広い部屋を存分に使い、攻撃を仕掛けてきた。

 オオカミの狩りは、群れによる連携攻撃だ。リーズと二人でナタリーを挟んで死角をなくすが、上下左右から水の攻撃が、時には牙や爪が襲いくる。

 風が爪を弾き、炎が水を打ち消すが、一匹の攻撃を防いだと思ったら、別の一匹が隙をついてくる。

 六匹の波状攻撃をなんとか二人で捌くが、普段は四人で戦っている分負担が大きい。


「リーズ、あれ、やろう」

 ディアが、悪戯っぽくターコイズブルーの瞳を輝かせた。リーズもすぐに理解する。

「いいねー。こんがり消し炭にしてやろうじゃない!」

「おうよ!」


「お姉さん、走れる?」

「え、ええ」

「じゃ、ついて来て!」


 言うが早いか、ディアが駆け出した。走ると同時に呪文を詠唱し始める。リーズも遅れずに続いた。

 走る速度は、人間より魔獣の方が速い。だが、詠唱の時間が必要だった。短縮詠唱ではタイミングを合わせられない。


 詠唱が輪唱のように重なり、魔力が膨れ上がる。

 

 危険を察し、群れのボスが跳躍した。

 詠唱を阻止せん、喉笛を狙う。

 眼前に迫る、鋭く大きな牙ーー。


 ディアがニッと笑った。


「風の波紋!」

「炎の波紋!!」


 風と炎の魔法が溶け合い、ひとつとなり、ゴウッ! と城内を駆け抜けた。熱風が、少女達の髪を煽る。

 轟々と唸る炎は床を、壁を、舐め尽した。


「ぃよっし!」

 リーズがグッと握り拳を作る。

 焼け焦げた床に落ちた白宝珠が、魔法の正否を物語っていた。

「イエーイ! 超高火力〜!」

 ディアの手にリーズがパチンと手を合わせ、二人してキャッキャと喜びあう。


「なんて威力なの……」

 二人の攻撃の凄まじさに、女性が肝を潰していた。

「これが一級ですよ」

 眼鏡をクイっと持ち上げ、リーズは平静を装う。けれど、予想以上の火力に舞い上がり、口の端が緩んでしまう。

「アタシ達、戦闘職ですから!」

 リーズとは反対に、ディアはふふんと胸を反らして得意げだ。


 ナタリーは、そんな二人に頭を下げた。

「助けてくれて、ありがとう」

「どーいたしまして!」

「仕事ですから」

 笑顔のディアと照れてそっぽを向くリーズは、まだ大人になりきれていない。だが、その実力は紛れもなく本物だった。


「あら、あれは」

 ナタリーが顔を上げた先で、奥の部屋から黒いローブが姿を現す。釣られて、少女達も振り返った。

「フレデリクさん!」

 頼もしい土使いの登場に、三人は笑顔で走り寄った。


 フレデリクの後ろからニネットが現れると、ナタリーと無事を喜び合う。

 対してフレデリクは、難しい顔だった。

「お嬢さん方、さっきなにしたの?」

 開口一番、通常とは桁違いの威力の魔法に疑問を挟む。


「融合魔法です。風魔法で空気送り込んで、超高火力の炎でドッカーンと」

 ディアは得意満面だが、フレデリクの表情は厳しい。

「それをこの閉鎖空間でしたらどうなるか、考えたかな?」

「逃げ道なくて、魔獣丸焦げ」

 簡単明瞭なリーズに、フレデリクが額を押さえた。


 窓もない城内では炎も逃げ場がなく、この部屋と繋がった四方の部屋にまで火の手が伸びる。フレデリクが咄嗟に防御魔法を発動しなければ、フレデリクとニネットも丸焦げになっていた。

「大は小を兼ねると言うけれど、魔法は適材適所! もしこの先に捕われたノンカドーがいたら? 時と場所を考えるように」

 魔力のない一般人は、炎の勢いに逃げることもできなかったろう。


「ごめんなさい……」

 さっきまでの元気はどこへやら、すっかり悄気げてしまった少女達は可哀想だが、しっかり反省してもらわなければならない。魔法の取り扱いは、それだけ危険を伴うものだ。

 期待の新人は優秀だが、課題も多そうだった。


「ちゃんと反省できたら、さっきの魔法を正しく使いに行こうか」

「でもフレデリクさん、ここ、ずっとおんなじ部屋ばっかりで」

「今なら、きっとどこかに階段があるはずだよ」


 戸惑う少女達に、フレデリクはここの仕掛けを説明する。彼らの仲間が、攫われた三級魔法使いを救い出しているはずだった。

「五人を助けたら、魔者への道が開かれる?」

「そういうこと。じゃ、魔者を倒しに行こうか」

 ディアとリーズは緊張を孕みながら、大きく頷いた。

2027/7/5 加筆修正しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ