表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
183/202

4ー15『鉄の男』

「誰かいないかー?」

 セツが廊下に首を出した。人払いをしても、声の届く範囲には誰かいるはずである。


 案の定、すぐそばの扉が開いて男が一人姿を現した。その男には見覚えがある。高い頬骨に細い眉、目が合えば石化しそうな鋭い眼光、昼間は整えられていたグレージュの髪は柔らかく波打っている。ずいぶん印象は違うが、授与式で勲記を読み上げていた人物だ。


「どうした?」

「いや、国王が寝てしまって」

 まさか宰相が出てくるとは、セツも思っていなかった。


「まったく……」

 宰相は無遠慮に私室に入るとズカズカと国王に近付き、雑に起こしにかかる。

「おい、起きろ」


 しかし起きる気配がないと見ると、さらに激しくユサユサと体を揺さぶった。

「こんなところで寝るな。キスイ、起きろ」


 それでもグーグー寝息をかく国王に苛立ち、宰相は王様の頭をペシーンッ! とはたいたのである。

「起きんか!」


 これにはさすがに、セツも面食らった。

 例え酒癖が悪かろうと、ウザかろうと、一応この国の最高権力者である。


 強情に起きない国王にチッと舌打ちすると、宰相はセツのように廊下に顔を出して、側仕えを呼びつけた。


「キスイがまた寝落ちたから、ベッドに運ぶ。寝室の用意をしてくれ」

 慣れたやり取りを交わし、宰相はセツを顧みる。


「こいつをベッドまで運ぶ。悪いが足を持ってくれ」

 請われるままにセツは国王の足を持ち上げ、脇に手を入れ上半身を持った宰相と、キスイを寝室まで運ぶ。


「手間をかけたな、マスター」

 ひと仕事を終えると、宰相は改めてセツと向き直った。


「まだちゃんと名乗っていなかったか。シメオン・サンク・フォルシシアだ」

 聞き覚えのある家名である。


「新緑宮の女官長は、おれの母親だ」

 ライザ・サンク・フォルシシアは、シャルル王妃の乳母。つまり宰相は、王妃の乳兄弟にあたった。


「なんで宰相が、こんな時間に国王の世話を焼いてるんだ?」

「こうなることが予想できたから、待機していただけだ。あんな国王を、誰にでも任せられないしな」

 確かに、一国の王として甚だ情けない姿である。セツだって、自国の王様のあんな姿は見たくなかったほどだ。


「宰相、あんたは王妃の乳兄弟だろう? 話を聞かなくてよかったのか?」

 乳兄弟は時に、血を分けた兄弟より深い信頼で結ばれていると聞く。

 宰相にも王妃の最期を聞く権利はあると思ったが、シメオンは無表情にその権利を放棄した。


「あいつは息子を守り抜いた。おれには、その事実だけわかっていれば十分だ」


 宰相シメオンは、『鉄の男』と呼ばれる。それは政治手腕だけでなく、鋼鉄の意思と鉄面皮に由来しているものと思われた。


「だが、マスターのお陰で母は生きる気力を取り戻した。礼を言う」

『鉄の男』に感謝される、セツは宮廷でも稀有な人物になってしまった。






 キヨウ城下フォルシシア子爵邸の庭は、色とりどりの花に溢れていた。

「見事なものだな」


「妻の趣味だ。本邸よりキヨウ住まいが長くなって、庭が花で埋もれてしまった」

 庭の有り様ではなく、成功の象徴である王都住まいを嘆くような口振りである。


 セツと宰相は窓からの美しい景色を眺めながら、昼食を囲んでいた。


「さあ、どんどん召し上がってくださいな」

 そこに、フォルシシア夫人が料理を運んでくる。焼き魚をメインに、野菜の小鉢がいくつも並んだ。


「夫人は食べなくていいのか?」

「実は、夫がめずらしくお客様をお招きすると言うものですから、張り切ってお料理を作るうちに、味見でお腹いっぱいに」

 うふふ、と笑うふくよかな宰相夫人に釣られて、セツの表情も和らぐ。


「どの料理も美味い」

「いっぱい召し上がってくださいね」

 台所に戻る夫人を見送りながら、セツが感心した。


「夫人が料理を作ってるんだな」

 セツはてっきり、貴族の屋敷では料理人を雇うものだと思っていた。


「料理人を雇うと、リリアの手料理が食べられなくなる」

『鉄の男』は無表情に惚気ける。


「自宅に呼んだのは、夫人の料理を自慢するためか?」

 セツは、迷惑をかけたお詫びに食事をご馳走したいと招待されたのだ。


「それもあるが、マスターの立場では、王宮では招きに応じ難いだろう」

 カチャリ、と食器が音を立てた。


「なんだ? いかなる権力にも与せずという掟があるから、勲章も晩餐会も蹴ったんだろう? 規範となるべきマスターが、疑わしい行動を避けるのは当然だ」

 宰相は、白身魚の西京焼きに箸を入れる。ふっくらした身は柔らかく、身離れがいい。


「なんだ? 全部ロワメールが言っていたことだ」

「全部?」

「全部だ。マスターが勲章を受け取らないことも、晩餐会を欠席することもな。だから、国王の面子を保ち、名付け親を反感から守るために、授与式への大臣たちの列席を阻止した」


 セツの手が、完全に止まった。


「魔法使いが、宮廷のしきたりや考え方を知らぬのは当然だ。恥じることはない」

 眉を寄せるセツに、宰相は続ける。


「マスターが考えている以上に、あの子は色々考え、行動している。それもこれも、名付け親を思っての行動だ」

「それを伝えるために、俺を昼食に誘ったのか?」


「おれが、マスターと話したかったのもある。地位も名誉も金もいらない。その気持ちは、おれにもわかる。おれも家族が暮らせるだけの財産があればいいし、好きで宰相をしているわけでもない。しかし、その考え方は、宮廷では異端だ」

 宮廷は、権力争いの中心地だ。多くの者が、より高い地位と名誉を欲している。


 宰相は、冬瓜のそぼろあんかけに手を伸ばした。あっさりしたあんと冬瓜の相性は良く、ロワメールにも食べさせたくなる。


「じゃあ、なんで宰相なんてしてるんだ?」

「もしシャルルが生きていて、王妃でなければ、宰相をやっていたのはあいつだ。おれは、あいつの代わりにすぎない」

 シメオンは、淡々と妻の料理を堪能する。セツも夫人の料理を無駄にしたくはなくて、再び箸を動かした。


「シャルルは天に愛された女だ。そしてロワメールはその姿形だけでなく、その輝きも受け継いでいる」

 夫人の手製のキュウリとナスのぬか漬けが絶品で、セツが脱帽する。フォルシシア夫人は、本当に料理上手なようだった。


「本人が望むと望まざるに関わらず、これからあの子を中心に、この国は大きく動くだろう。その時、卿はどうする?」

「……俺に政治はわからん。だが、ロワメールが望んだことなら応援するさ」


「それを聞いて安心した」

 宰相は味噌汁を飲み終わり、箸を置いた。

 


❖ お知らせ ❖


 読んでくださり、ありがとうこざいます!


 4ー16 近衛騎士隊『陽炎』 は、7/16(水)22:30頃に投稿を予定しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ