表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/202

3ー13 国家最高戦力の運用について

 客人を居間のソファに座らせ、セツは冷たいお茶を出す。

 食堂では、ロワメールとカイが仕事をしていた。隣の部屋とはいえ仕切りもなく繋がっているので、話は筒抜けになる。

「俺の部屋に行くか?」

「いえ、ご迷惑でなければここで」

 ランスは力なく首を振った。


「オレがなんとかしてやれたら良かったんですけど、力不足で。マスターんとこ連れてきました」

 リュカはよくフレデリクを迎えに来るので、セツ家も慣れたものである。

「いいさ。それで、どうしたんだ?」

 セツに促され、ランスは膝の上でグッと拳を握りしめた。






 ーー悪い。力になるとか言っときながら、オレでは力不足だ。

 助けると啖呵を切っておきながら、魔者絡みだとするとリュカ一人の手には余る。

 居酒屋で、リュカは素直にランスに謝罪した。

 ーー頼れる人がいる。その人に相談しよう。

 そして翌日、セツ家を訪れたのである。


 ギルドの北の森を歩き、行き先がマスターの家だと聞いたランスは抵抗した。

「マスターに頼るなんてできません!」

 最強の魔法使いに助けを請うことに怖気付いたのだ。

 マスターは人類の最高戦力。対魔主の切り札。その最強の魔法使いに、一介の魔法使いが助言を請うていいのか。

 手合わせを頼むのとはわけが違うのだ。


 本来なら魔者が絡んでいるかもしれない今回の件、本部所属のランスは司に相談すべきだった。

 それをしなかったのは、不確定要素が多いからだ。


 まず、トマスの見たのがランスの姉、かもしれない。

 姉が魔者から逃げている、かもしれない。

 魔者が姉を攫いに来る、かもしれない。


 この状態では、ギルドも討伐隊を組めなかった。最低限、トマスの見たのがランスの姉だと確証がほしい。

 それに折悪く、水司も風司も、そして土司も本部を留守にしていた。


 森の中で子どものように立ち止まるランスを、リュカは叱らなかった。

「お前は、ねーちゃんを助けたいんじゃないのか?」

「それはもちろん! ですが……」

「悔しいが、オレ達だけじゃ魔者には刃が立たない。わかるか? 弱いオレらは、選り好みできる立場じゃねーんだよ」

 リュカの声は静かだが、強くランスの心に響く。


「ランス、魔法使いにとって、一番大事なもんがなにかわかるか? 人の命だ。誰かを助けるためなら、使えるもんは全部使え。マスターへの敬意は大事だ。けどそれより、人の命の方がもっと大事だ」

 敬意やプライドと、人の命と。

 天秤にかけるまでもない。

 

「わかったら、マスターんとこ行くぞ」

「はい」

 躊躇も遠慮も飲み込み、ランスは最強の魔法使いに助けを求める覚悟を決めた。






「……人違いだと思いました。でも名前も一緒、泣きぼくろまで姉と一緒だったんです。しかも腕の良い薬師だったって。こんな偶然があるなんて思えない……!」

 ランスから、七年前から昨夜までの出来事を聞き終え、セツは腕を組んだ。


「マスター、昔ココノエであった『魔者の花嫁』、知ってますか?」

「ああ」

「オレは、今回の件、それじゃないかと思うんです」

 リュカの表情は昨夜とかわらず険しかった。それだけ事態は深刻なのだ。


「緑の髪の魔者に、花嫁か……」

 セツは思案顔でふむ、と小さく声を漏らす。


 ランスはすぐにでも、姉を助けに飛び出したいだろう。

 しかし今は動きたくても動けなかった。


 街なかでの目撃情報から、ランスの姉ファイエットが監禁されていないことはわかる。だが、そこから先が不明だった。

 魔者の手から逃れ、逃亡しているのか。

 それともすでに安全は確保されているのか。

 それともーー魔者の監視下で、自由を与えられているのか。

 そのどれかにより、対応が大きくかわる。


「まずは、ランスの姉を探すのが先決だな」

「そうっすね。ランスのねーちゃん見つけて、魔者との戦闘にも備えないと」

 難しい局面だが、セツとリュカは着々と作戦を立てていく。

「カヤは、今は大きな街なのか?」

「シノンのがデッカイですね。人口は三分の一くらいじゃないっすか」


 ファイエットが逃げているなら、彼女の発見、保護が最優先である。

 だが魔力を持つ魔法使いは魔者にとって目印も同然で、大人数でファイエットを探せば魔者の注意を引いてしまう。


 つまり少人数で挑まなければならない、ということだ。

 そしてその場合、花嫁を奪い返しに来た魔者との戦闘が最大の懸案事項となる。


 最適解は、魔者の襲撃にも対応できる少数精鋭、だ。

 マスターの助力は必要不可欠だった。


「どうか、姉を助けるために力を貸してください!」 

「だから、俺とリュカとランスで行くんだろ?」

 そのために自分の元に来たのだと思っていたセツは、今更なランスに戸惑う。


「お二人への対価は、一生かかってもお支払いします!」

 当然のように力を貸してくれると言うセツに、ランスは更に深く頭を下げた。

 一級魔法使いとマスターに、二十歳の若造が対価を払えるわけがない。

 けれど、どれほどの借金を背負おうと、姉の命に勝るものはなかった。


 しかしこれにはセツだけでなく、リュカまでポカンと口を開ける。

「アホかお前は。金なんているかよ」

 盛大に思い違いをしているランスに、リュカが呆れた。

「それが仮にも、生死を賭けた戦いを共にくぐり抜けた先輩に対する言葉か? オレは悲しいよ」

 リュカは大袈裟に嘆いてみせる。


「前に言ったはずだそ。黒のローブを羽織った以上、お前は仲間だって。仲間が困ってたら、助けるのは普通だろうが。もしどうしても気になるんなら、またオレの晩飯に付き合え。それがオレへの対価だ」


 そして事の重大さをわかっていないセツも、あっさりしたものだった。

「なに、ついでだ、ついで」

「ついで……?」

「俺たち、どこか温泉に行こうと思ってたんだ。カヤなら、ちょうどロロ温泉への通り道だろ」

 説明されても、ランスの思考は追いつかない。


「ロワメールー、カイー、温泉、ロロでいいなー?」

 食堂で仕事をしながらも、話は全部聞いていたであろう二人に確認を取る。

「いいよー」

 ロワメールは片手を上げて了解し、カイも頷いて了承を示した。


「と、いうわけだ。俺はロロに行くついでに、ランスの姉さんを探すのを手伝う。それなら問題ないだろ?」

 問題ないのか?

 不憫なランスは考え込んでしまった。


「温泉行くんすか?」

「ああ、ギルド祭までの間に行ってこようと思ってな」

「いいっすねー」

「リュカとランスも行くか?」

「いいんすか!? やった!」

 ランスが当惑している間に、温泉行きまで決まってしまった。セツ達に遠慮するランスへの気遣いかもしれないが、無理が過ぎる。


「おら、いつまでも呆けてんな!」

 リュカが、バシリとランスの背を叩く。

「さくっとねーちゃん助けて、温泉行くぞ!」


 やや強引にも思えるが、セツは自分を頼ってきた者を無下にはしない。

 ロワメールは書類にサインをしながら、やれやれと口元を綻ばせた。

❖ お知らせ ❖


 読んでくださり、ありがとうございます!


 3ー14 悲喜こもごもーー悲 は8/21(水)の夜、22時台に投稿を予定しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ