表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

立っているものは王族でも使え(1)

「まずはサキに滞在いただく部屋に案内いたします。詳しい話はそれからということで」


 オルセイが言って、身振りでメイドっぽい(とし)(かさ)の女性を一人近くに呼ぶ。


「勿論、部屋についてもご要望があれば替えることが可能ですので」


 さらにオルセイがそう言って、その横で女性が私に頭を下げる。

 これはおそらく、今からこの女性が部屋に案内してくれるのだろう。そう思った直後、やはり女性が「ご案内いたします」と歩き出そうとして、私は「待って下さい」と彼女を引き留めた。


「オルセイは私が部屋へ行っている間は、どうしていますか?」

「ご一緒します。ですので、部屋に足りない物があればすぐに言って下さい」


 オルセイの返答に、私は喜んだ。勿論、彼が言う部屋についての要望を聞いて欲しかったわけではない。部屋は替えることまで想定するほど配慮されているのだ、心配は要らない。


「それなら彼女ではなく、オルセイが案内して下さい。それなら道すがら説明を聞けます」

「えっ」


 私の提案にそう声を上げたのは、オルセイではなく女性の方だった。思わずそちらを見ると、「し、失礼いたしました」と彼女に先程よりも深く頭を下げられる。

 しまった。彼女に非があると勘違いさせてしまっただろうか。そう考えて、しかし彼女の様子に「おや?」と思う。女性は私に頭を下げながらも、チラチラと明らかにオルセイの方を気にしていた。

 そんな彼女の態度から、もしかしてとその胸の内を推測する。私は改めてオルセイを見た。今度は容姿ではなく、彼の衣服を中心に。

 メイドっぽい女性のお仕着せより、格段に上質そうな光沢のある黒い布。上下が対になっていて、袖にも裾にも美しい金の刺繍が施されている……。


「――オルセイは身分が高いですか?」


 私はオルセイに、直球で尋ねた。


「……一応、そうなりますね」


 オルセイが困ったような顔で笑って答える。

 まあ、そうでしょうね。私も聞くまでもないなと思いながら聞きましたし。


「俺は国王陛下の甥にあたるので……その関係で。俺の身分がという言い方をされると微妙ですが」

「国王陛下の甥……」


 私は無意識で、オルセイの台詞を繰り返していた。――意識の方では「いやそれ、微妙じゃなくて普通に身分高いですけど」と思いながら。


「本当に遠慮なく、何でも申し付けてもらって構いませんので」


 オルセイが若干早口でそう続ける。早くこの話題から離れたいと言わんばかりに。

 その焦ってすら見えるオルセイの困りように、私は謙遜からではなさそうだと推断した。

 彼は自身の身分に対し、身に余ると思っているのかもしれない。


「勿論、そうさせてもらうつもりです」


 それならそんな彼に合わせた方がいいか。私はそう結論を出し、返答した。

 押し問答を想定していたのだろう、オルセイが呆気に取られた顔をする。


「丁度、それなら「できる限り」の範囲に期待できそうだと思ったところですから。そうしてもらわないと」


 戯けて言えば、まだ呆然としていた彼と見つめ合う形になる。

 そのまま数秒。その後、ふはっと吹き出した彼の笑いが止まるまでの十数秒は、私だけが彼を見ていた。


「そうですね。期待に応えられるよう頑張ります。部屋への案内も含めて」


 オルセイが言って、女性を下がらせる。

 次いで彼は、柔らかに私に微笑んでみせた。


「では、ご案内いたします」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ