表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ガチ実話だよ詐欺広告撲滅戦記(違う)

作者: 柴犬

 其れは数日前のことだった。

 柴犬(作者)が小説を書いてると画面に見慣れぬ表示が出ていました。


『ドライバーの期限が切れました』


 其の表示を見て柴犬は眉を潜めます。

 ナニコレ?

 初代パソコンでもこんな通知は来てないのだが……。

 初代パソコンは初めて契約したブロードバンドから貰った物だ。

 性能は低いが扱いやすく重宝してました。

 ですが詐欺広告にあい全てのアプリが全滅。

 内部の殆どのデータ―が壊れました。

 其のため現代は二代目を愛用しています。


『おかしいな~~今までこんなの来たこと無いのに』


 柴犬のパソコンは今は二代目。

 セキュリティ高さは初代より高い筈なのに何故か此れが来ました。

 よく見ると其れはディスククリーンアップの表示がある。

 しかも通知先は富士通。

 但し表示はfujitsuとなってる。


『あ……怪しい……』


 この状況は詐欺広告のように見える。

 だが通知先は富士通の可能性が高い

 そう柴犬は考えた。


 となると打つ手は……。







 放置。(おい)






 数日放置しとくと更に悪化。(当たり前)



 そうこうすると前回の詐欺広告のように不安が酷くなる。

 かといってパソコン関係の本を読んでも対処法がない。

 ブロードバンドのサポートは……やめとくか。

 前回で懲りた。


 うんうん唸る柴犬。



 そう考えてたら一人いた。

 其れ関係に強い人。


 エディタを使えるように色々教えてくれた人。


 ネットで知り合った最強の頼れる方。



 其の方に活動報告で相談する。



『典型的な詐欺商品じやないですか?』



 其の言葉で一発で解決。

 対処法も教えて貰う柴犬。

 

 やったねW


『凄い頼りになるお方やっ!』






 でも早く知り合いになりたかったな~~。

 初代パソコンが壊れる前に。

 二代目の十万のパソコンを買う前にも相談したかったな~~。



 いや言うまい……。







 

 

オチはないW

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 活動報告のやりとりは見ていましたが、 そのような御苦労が、、、 ホント詐欺広告には困ったものです。 そういえば、 最近、週刊文春の記事を読んでいて詐欺広告っぽい出かたで 『定期購読してく…
[良い点] お疲れ様で御座いました(笑) 本音を言えばアンインストールまでの苦闘が知りたかったですねぇ。 [気になる点] 詐欺広告はウィルスではないので<OS付属のブラウザ>で防いでくれないので、<B…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ