表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/70

終着

「さて、どうしたものかな」


 ルグレはデルタが作り出した球体を凝視していた。


「さしもの私も、それに当たったらただではすまないからな」

「そうは言うが、そう簡単に当たってくれるつもりはないだろう」


 デルタはいかにしてこれをルグレに当てるかを考えていた。ルグレの身体能力は下手をしたらエクス以上だ。それ以外にも、何かしらの能力を持っている可能性も高い。

 対して、自分は身体能力に関しては人並み、もしかしたら人並み以下だ。まともにやり合って事が成功するとも思えない。


「どうした、撃ってこないのか」


 ルグレが挑発するように言う。


「それで、俺が軽はずみに撃った隙を付くつもりか」

「先程の激高具合からして、かなり熱くなっているかと思ったが。意外に落ち着いているな。そうそう、挑発には乗らないか」

「……熱くなっている、か。そうだな。俺は今までにないほど熱くなっている。お前を絶対に許せないと思っているのも事実だ。だが、どうしてだろうな。熱くなっていると同時に自分でも驚くほど落ち着いている」


 デルタは今の心境を淡々と口にした。


「その若さで、それだけの境地に至れるとはな。中々に油断ならない相手だ。全く、魔術師というやつは本当にどいつもこいつも一筋縄ではいかんな」


 ルグレの口調に若干の苛立ちが混じっていた。

 それでもむやみに仕掛けてこないあたり、デルタの魔術をかなり警戒していることがわかる。

 この球体に、それだけの威力があるということか。

 デルタは球体にちらっと目をやった。これを当てることができれば、奴を倒すことができる。そして、それは同時に……

 そこまで考えて、デルタは大きく頭を振った。

 もう、決めたはずだ。


「まあいい、付け入る隙はありそうだ」


 デルタの様子を見てか、ルグレは若干唇を歪める。


「確か、この身体の持ち主はお前の知り合いだったな。私を倒すことは、この身体を消すことにもなるが、それでもやるつもりか」

「お前自身が言っていただろう、もう死んだようなものだ、と。だから、俺はお前をレアルの仇としてしか見ていない」

「面白い、その覚悟、どこまで持つのか見せてもらおうか」


 ルグレは一瞬でデルタとの間合いを詰めた。


「速い」


 あまりの速さに、デルタは全くといっていいほど反応できなかった。ルグレはそのままデルタの腹部に一撃を加えると、また一瞬で間合いを離した。


「がっ」


 想像以上に重い一撃に、デルタは膝をつきそうになった。ここで倒れたら、更に追撃を許してしまう。必死になって倒れそうになった体を持ち直す。


「デルタ」


 それを見たエクスがデルタにかけよろうとするが、ドロクが放った魔術に足止めされてしまう。


「そうはさせんよ」

「やはり時代が進めば、魔術師も進歩するようですね」


 思いがけない威力の魔術に足止めをされて、エクスは舌打ちする。


「どうやら、深く考える必要はなさそうだな。こうして、一撃離脱を繰り返していればいい。ドロク、そっちの足止めは任せたぞ」


 ルグレは勝ち筋を見つけた、というようににやりと笑う。


「そう簡単に、やられるか」


 デルタは虚勢を張るものの、ルグレの言葉通りなことは否定できなかった。このまま一撃を喰らって離脱、ということを繰り返されたら対処のしようがない。そもそも、ルグレの一撃が重すぎて、もう数発耐えられるかどうかも怪しかった。


「さて、次は耐えられるかな」


 ルグレが再度間合いを詰めてきた。今度は肩口を殴られてデルタは大きく吹き飛ばされた。すぐに立ち上がらなければ、と思ったものの、ダメージが大きくそれができなかった。

 それでも、体の力を振り絞ってどうにか立ち上がる。

 このままだと、やられる。

 もう、一か八かでこの魔術をぶつけてみるか。だが、どうやったら当てられる。


「八方塞がりとは、このことだな」


 デルタは自嘲的に口にした。


「さて、そろそろ終わりに……」


 そこで、ルグレの動きが止まった。


「な、何だ、体の自由が……」


 ルグレが体を抱きかかえるようにして苦しみだした。


「どういう、ことだ」


 その様子を見て、デルタは困惑していた。普通に考えれば魔術を当てる絶好の機会なのだが、それをすることすら忘れていた。


「デルタ」


 ルグレの口から、デルタの名前が呼ばれた。


「レアル、なのか」


 ルグレがデルタの名前を呼ぶことなどありえないから、デルタはレアルの名前を呼んでいた。


「うん。ボクは、体を乗っ取られてから、僅かながら意識が残ってたんだ。だから、今までのことも、ずっと見てきた。デルタが、ボクのことで苦しんでいたことも」

「レアル、戻ってこれるのか」

「それは、無理かな。こうして、意識を表に出せただけでも奇跡だと思う。だから、ね。今のうちに、この人を倒して。ボクの意識があるうちに」

「……」


 僅かながら芽生えた希望だったが、それはレアル自身に否定されてしまう。


「レアル、助けられなくて、すまない」

「謝らなくていいよ。デルタのせいじゃないから。それとね、ボクが死んだからって、後追いしようとか考えないでね。ボクの分まで生きて、天国で色々話を聞かせてね」

「……わかった」


 デルタは覚悟を決めると、球体をレアルに向けて放った。

 それが命中するまでの時間が、恐ろしく長いものに感じられた。


「小娘が」


 命中する直前、ルグレが意識を取り戻した。だが、もう遅かった。


「ぐわぁぁぁぁぁ!!」


 球体が命中すると、ルグレが悲鳴を上げる。


「また、また同じ術にやられるのか。愚かな人間が生み出した術に」


 ルグレが心底から悔し気な声で叫んだ。


「黙れ。もう、それ以上レアルの声で喋るな」


 デルタはそう吐き捨てた。これ以上、レアルの声での悲鳴を聞くことが耐えられなかった。


「デルタ、かつては一撃で倒せましたが、今回もそうとは限りません。次、撃てますか」

「人使いの荒い……」


 エクスに言われて、デルタは思わず悪態をついていた。だが、エクスの言うことももっともだったので、次の準備をしようとした。そして、そのまま膝から崩れ落ちる。


「すまない、どうやら限界のようだ」

「仕方ありませんね。この一撃で終わることを祈りましょう」


 エクスは諦めたように言った。

 そうこうしていると、ルグレがその場に倒れ込んでいた。


「終わった、のか」

「いえ、まだ彼女の気配が……どういうことです、彼女の中には、二つの気配がある」


 エクスの言葉を受けて、デルタはルグレの方を見た。


「なっ」


 次の瞬間、驚くようなことが起こっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ