テレビ番組(1)
「5時30分となりました。夕方のニュースをお伝えします」
時刻を伝えるアナウンスがされた。一連のニュースを伝えた後は恒例の特集のコーナーだ。
「今日は今話題の夢体験機エルピスDDNについてです。ゲストにDDN社日本支部長、新川慶子さんに来ていただいています」
男性アナウンサーが紹介をし、新川は会釈しながらスタジオに入ってきた。
「よろしくお願いします」
双方挨拶をする。テレビのテロップには『話題のDDN その真相にせまる! 』と表示されている。
「今何かと話題の夢体験ですが、ずばりその理由はなんでしょうか」
「そうですね、現実の柵から解き放つことができる点が現代人とマッチしたのではないかと思います」
「現実逃避と言う意見もあるようですが、それについてどう思われますか? 」
「確かに現実逃避ですが、何がいけないのでしょうか? それに現実社会に留まる理由があるのでしょうか? 現在世界的な異常気象、汚染問題、食糧不足が起こっています。しかし一箇所にまとめることによって効率的かつ皆平等に食糧が渡せ、汚染も最低限に抑えることができます。それも皆が幸せでいながらもです。これでも現実逃避と呼べるのでしょうか? 過去から言われ続けた平等とはこのことなのではないでしょうか? 」
新川の演説が終わり、スタジオに一旦の静寂が訪れた。その後普通ではありえない拍手が生まれた。
一旦CM入ります。