表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/71

爆炎の少女

 その男は奇妙奇天烈としか形容できなかった。

 まずこの男が行ったことは

「保険金……イエ、皆々様、私ハ聖ルエビザ教団大司教ルエビザ=アドルバーグ七十四世デス! コレカラ皆様ニハコノ書類ニさいんシテイタダキマス」

 と生命保険受け取り証書をばらまくことだった。どう考えても怪しい宗教団体の幹部にしか見えない。ついでに言えば、数分前に名乗った名前を既に忘れているらしい。

 ざわつく観客たち。

 それだけでは飽き足らず、男はさらにとんでもない行動に出る。

 金髪の男たちが驚いている隙にバズーカを躊躇なくぶっ放し、電車をストップさせた。もちろん、周囲は大騒ぎだ。高架の上で止まったパニックの電車。変な男はあろうことか、その場を逃れるために電車の窓をバズーカで叩き割って落下していく。

 そのまま落下して即死すると思ったが、彼は体をプロペラのように回転させ、宙に浮いていた。彼は何か呪文のような言葉を紡ぐと、どこかに飛び去ってしまった。

「地球外生命体か……うん、そうに違いない」

 たった今、目の前で起こった出来事を白昼夢だと思いたかった。だが、実際に電車はストップしているし、変な男が暴れた形跡がそこかしこにある。

 ともかく車内は混乱を極めている。長居は無用とばかりにジンは電車から降りて、線路の上を走っていった。

 何か憂さ晴らしがしたい。

 ジンの頭の中には今、それだけしかない。それには繁華街で遊ぶのが一番だ。

 次の目的地は決まった。



 昼の三宮は今日も不景気だ。不景気という麻薬に浸された街は、その毒を内部にため込み、やがて暗黒街を生み出す。

 昼間だというのに街中には浮浪者があふれていた。彼らは働き口を探すでもなく、物乞いをするでもなく、まるで人形のようにぼうっとしていた。

 ジンが歩いているのは三宮の路地裏ではない。商店街の中だ。

 商店街の中でさえ、彼らは備品のようにあちこちに置かれている。対照的に、富裕層と思しき人々もまた商店街に存在した。彼らは商店街を闊歩し、大量に物品を買い求めていく。それもタダ同然の値段で。

 この街には光と影が混在している。

 だが、ジンはそんなことはどうでもよかった。とりあえずゲーセンにでも行って、各党ゲームにでものめりこもうと考えた。自分の憂さが晴れればそれでいい。

 商店街を突っ切り、三宮の北にある歓楽街へ足を運ぶ。桜の花びらが少しずつ舞い散る様子に心を和ませつつ、それでもやはりまだどこか鬱憤は残っている。

 ゲームセンターに入ると、そこでは雑多な人々がそれぞれのゲームに興じていた。格闘ゲームはもちろんのこと、ダンスゲームやもぐらたたきなど様々なものがある。ゲームセンター特有のうるさい音に目をつぶって奥へと進む。ここは堕落した者が行き着く舞踏会場だ。

 そんな場所に一人の少女がいた。紺色のブレザーとブルーチェックのプリーツスカート姿の小柄な少女だった。彼女は肩までかかる灰色の髪を揺らしながら、ダンスゲームに熱中している。その身のこなしは軽やかで、見るだけで彼女がしなやかな筋肉の持ち主であることが分かる。

 付け加えるなら、横顔だけ見てもかなり可愛い方に分類される。そんな子がこの場にいては、ゲームに集中できないだろうとジンは思った。

「おい、お嬢ちゃん。暇なんやろ? ちょっと来いや。お兄さんと遊ぼうや」

 緑色の髪の毛の軟派そうな男が少女に声をかけた。案の定だ。

「……」

 少女は男を無視して、すたすたと帰り始めた。その表情は明らかに無関心だと告げている。

「おい、待てって!」

 男が少女の腕をつかむ。

「……触らないで」

「つれないこと言うなや。何も取って食おうってわけやあらへん。ちょっと遊んでくれればいいんや」

 少女が指を鳴らすと、何かが光る。それが何であるかジンに分からなかった。その小さな光の源が爆発するまでは。

「……え?」

 少女をつかんでいた腕はぼとりとゲームセンターの汚れた床に落ちた。それからは人間の脂が焼けた悪臭が広がる。

「警告はした。お前が悪い」

 淡々と述べると、少女はのたうち回る男を一顧だにせずにゲームセンターを後にした。

こんばんは、星見です。

北海道から帰ってきました。何なんでしょうこの暑さは。本気で人類を殺しにかかっているとしか思えないんですが!そういえば、東日本大震災の前もこんなに暑かった記憶があります。当時は社畜だったのでよーく覚えておりますとも。


さて、新キャラの女の子です。前作の雨桐桜ちゃんはあんまりストーリー全体には絡まなかったので、今回はストーリーの主軸となる女の子を描きたいと思っています。彼女の名前すらも明らかになっていませんが、それはそのうち。


ではまた次回お会いできることを祈りつつ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ