式守先生のファイターズユナイト講座【システム編】2
ユナイトゲージはいわゆるドライ◯ゲージです。
「…じゃあ続いてゲームシステムの説明にいきましょうか。ここから少し複雑になりますよ。」
「う、うん。理解できるかな…?」
「そんなに構えなくても大丈夫です。すぐに全部理解するのは無理なんで…。まずは全体的に説明するんで、追々身につけていきましょう。」
「は、はい…。」
「まずは『ユナイトゲージ』ですね。体力ゲージの下にある緑色のゲージ、それが『ユナイトゲージ』です。最大で6本貯まって、使い方によって1から3本くらい減ります。このゲージをいかに上手く使うかがこのゲームの真髄と言っても過言じゃないくらい重要なゲージなんです。」
「ほえー。そんなに大事なんだー。具体的には何に使うの?」
「攻撃にも、防御にも使うんですけど…。ざっくり説明すると…」
攻撃用
①ユナイトインパクト
強パンチと強キックを同時に押すと発動。相手の攻撃を受け止めつつ反撃できる強力な技。ゲージを1本使うけど、決まるとすごく気持ちいいユナイトの代名詞的な技。
② スペシャル(SP)
必殺技を出すときにボタンを2つ同時押しすると、スペシャル技にパワーアップできる。ゲージを2本消費してダメージアップや新しい効果が追加される。
③ユナイトラッシュ
ディフレクト(防御用で後述)中に前方向に2回入力すると、ゲージを1本消費しラッシュする。奇襲やコンボの起点に使用。
防御用
①ディフレクト
中パンチと中キックを同時に押し続けると、相手の攻撃を受け流す。その間、ゲージは少しずつ減るけど、攻撃を受け流すと逆に回復する。
② ユナイトリバーサル
ガード中に前+強パンチと強キックを同時に押すと、反撃できる技。ゲージを2本消費するけど、相手の連続攻撃から抜け出すのに役立つ。
「…って感じで、攻撃用に3つ、防御用に2つの使用方法があって…。まずはインパクトと、SPあたりから徐々に覚えて行きましょう。」
「了解です!それにしてもいっぱい使い道あるんだねー。そういえば、体力ゲージって減ったら回復しないよね?ユナイトゲージはどうなの?回復するの?」
「いい質問ですね!ユナイトゲージは増減します。ゲージを使ったり、相手の攻撃をくらったりガードすると減るんですけど、ゲームの時間経過とか、攻撃を当てたりガードさせたりすると回復します。たくさん使って、たくさん回復させる…なるべく『ゲージを回す』のがいい使い方ですね。」
「そうだよね。溜めっぱなしじゃもったいないもんね!ガンガン使ってこー!」
「そう言いたいところなんですけど…1つすごく大きなデメリットがありまして…ゲージがなくなると『エナジーロスト』状態になって、すごく簡単に言うと一定時間めちゃくちゃ弱くなります。だから、『沢山使うけど全部は使い切らない』っていうのが理想ですね。」
「そ、それは難しいね…。でもすごく大切っぽいことはわかったよ。じゃあ早速対戦で試してみるね!」
「ちょっと待ってください!もう1つ大事なシステムありまして…。それも説明させて下さい…。」
「えー!まだあるの?!」
システム編3に続く…