式守先生のファイターズユナイト講座【初級編】2
2はガード編です。
「確かに!防御できないとすぐ倒されちゃうもんね!」
「そうなんです。なのでとても大事で…。防御は簡単です。十字キーを後ろに入れると勝手にガードしてくれます。」
「おーほんとだ。体力減らないね!でも…これずーっと後ろ入れてたら、攻撃当てられなくない?」
「鋭いですね…。それを防ぐ為の選択肢があって…そのまま後ろ入力しててください。行きますよ。」
ドカッ!
「うわっ!倒れた!なんで?」
「実はガードって『立ちガード』と『しゃがみガード』2種類あって…。今の技はしゃがみガードしないと防げない技なんです。」
「そっかー。じゃあ立ちガードずっとしてても、攻撃当てられちゃうんだ。」
「そうです…。こういう足元を狙った攻撃はしゃがみガードしないと防げなくて…。逆にジャンプ攻撃は立ちガードしないとダメとか…。技によってガード方法が違います。この辺はややこしいので詳しくは追々…。」
「むずかしそう〜。でも、基本的には上からきたら立ちガード、下から来たらしゃがみガードってことかな?」
「そうですね。初めのうちはガードの見極めが難しいと思います。しゃがみガードが上手くできなくて攻撃をくらい続けちゃったりするんで…。練習ポイントですね。」
「そっかー。しゃがみガード要練習と…。ふむふむ…。」
「これも攻撃と同じで、やっていくうちに慣れてくるので…。長くなってきたんですけど、もう1つ大切なテクニックがあるのでそれも教えちゃいますね。」
「全然大丈夫!よろしくお願いします!」
ー3に続くー