表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/35

SNSと金太郎あめ(意味が分かると怖い話)

 SNSで少しでも目立ちたいという少女がいました。彼女のネット上の名前はキャンディーという名前でした。自画像を盛って加工してしょっちゅうアップするのが日課でした。元の顔はかわいいほうだと自負はしていましたが、肌のきめ細かさや白さを強調するために画像の加工は必須でした。目の大きさだって実際よりも少女漫画のようなきらきらした瞳に加工していたし、フェイスラインや足の細さも加工で理想に近い形を作り上げています。まさに理想像でした。人気も最近じわじわでてきており、画像だけではなく動画のほうも最近は挑戦をはじめてみるつもりでした。ただ、完璧な加工ができないということが理想像を崩したくないという思いもあり、まだ進出できていないのです。


 崩れない顔、モデルのような美しい姿を永遠にネット上に置いておきたい。たくさんの人に注目してもらいたい。そういった欲がキャンディーを支配していました。彼女の中で、ネット上のキャンディーは自分自身となり、本当の名前を忘れて思わず名前欄にキャンディーと書いてしまいそうになることもしょっちゅうありました。いずれプロのモデルとしてスカウトされたら、雑誌などのモデルをする仕事につくのもいいなぁ。そんな気持ちが彼女の夢であり、欲となって気持ちを後押ししていました。


 すると、一通のメッセージが届いたのです。なんと雑誌の編集部を名乗るメッセージでした。本物でしょうか? 雑誌名はマイナーだけれど検索してみると10代の女の子のファッション雑誌のようでした。マイナーからいずれはメジャーになることもあるかもしれない。まずはデビューだ。そう思ったキャンディーは返信をします。


『あなたが一番気に入っている表情を送ってください。こちらで使用できるかどうか検討させていただきます』


 一番の決め顔と精一杯の加工は彼女の承認欲求の現れだったのかもしれません。毎日のいいね、そして、たくさんのメッセージは彼女のキャンディーとしての存在をこの世の中に認めさせているという気持ちが増加します。いいねをたくさん押してもらうとそれだけ精神が安定します。決め顔をネット上にアップします。すると、いいねはあっという間に増えていき、今までにないくらいのけたになっていました。その画像を添付してメッセージで送信します。一番の自信作です。自分の顔を自信作というのもおかしいかもしれないけれど、自分自身が作品であり、芸術品だと思っていたので、そういったことを書き込むことはよくありました。自分は歩く芸術品。いずれは商品になる。それは彼女の夢でした。


『商品としてあなたを売り出したいのですがよろしいですか?』


 編集者の人が言うのだから、安心だと思い快諾の返事をします。すると、ネットにアップしていた画像のいいねの数が急に減少したのです。そんなはずはない。いいねが一瞬にして増大することがあっても、急激に減少することはありえない。自分自身の目を疑う。その瞬間、キャンディーの体は何かに閉じ込められていたのです。手足の身動きが効かない。何かがおかしい。焦るキャンディー。


「商品としてあなたの顔をいただきます」

 低く響く不気味な声が部屋中に広がったのです。


「あなたはキャンディーとして商品になります。どこで切ってもあなたの顔が見えるように商品として採用します。見本品をお見せします」

 野太い不気味な声が耳に響くのです。


 どういうこと? 見本品? キャンディーって私の名前だよね? キャンディーは意味もわからず身動きが取れないまま視界に入る商品を見つめたのです。


 これは、七五三の千歳あめ? 金太郎あめ? これはネット発で世間のみんなに見てほしい一番の決め顔が細長いあめになって、どこから切ってもキャンディーの顔になるという理想のような商品だったのです。


「これは、私の顔が商品になるのですか?」

 自分の顔が商品になるというのは悪くない。しかし、奇妙だ。なぜか体が動かない。手足がまるで泥のようなものに挟まれて動けないのだ。よく体に絡んだものを見ると、香りはあまく、まるでキャンディーのようなおいしそうな味を彷彿させる。


「君には、これから本物のキャンディーになってもらうよ」


★解説

 どこからか聞こえるその声は商品開発者であり、金太郎あめを作ろうと顔を提供してくれる人を募集していたみたいです。承認欲求、自己顕示欲を示すことは素晴らしいことかもしれないけれど……こんな形で自分の顔が商品になるなんて、怖いですね。もう人間ではなく食べ物のキャンディーになるのだから。誰かに認めてもらいたい気持ちも時には危険な道へとつながっているのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ