表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

1分で読める意味が分かると怖いおとぎ話。おとぎ話の真相解説や雑学物語

プロローグ


 みんなが知っているおとぎ話の中で、意味が分かると怖い話、意外な話、驚きの話、感動する話、面白い話を集めてみました。おとぎ話って実は色々な人が書いたバージョンがあったり時代と共に変化して読みやすくしたものも多数あるのです。だから、書く人によって若干バージョンが違うこともあるのです。


 1分くらいですぐ読める意味がわかると怖い創作ショートショートと本当は怖いおとぎ話の裏側を解説していきます。


 私はおとぎ話の解説者の「おとぎ」。

 ほら、意味が分かるとホラーな話を探しに行きましょう。

 解説と教訓は私が説明しますね。


 みんなが知っているお話の中に意味が分かるとこわい話、知らなかった話、面白い話が隠れているのです。作者不詳のものも多いけれど、名作は何年たっても語り継がれていくものですよね。


 浦島太郎は神になった。桃太郎の闇。本当に怖いかちかち山。かぐや姫は宇宙人。白雪姫の王子の誤算。舌切りすずめは三角関係の話。早く人間になりたい人魚姫。本当は怖い眠り姫、シンデレラ、さるかに合戦、はなさかじいさん、犬の呪いなどなど面白い雑学と創作短編がはじまります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ