表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/265

王都

そして翌日、私はターニャやライルそれから幾人かの警備隊を連れて王都に向かった。


特に何ら問題もなく王都に到着すると、一旦屋敷に寄って王宮に向かった。

お父様かもしくはベルンがいれば話を聞いてから王宮に向かおうかと思ったけれども、二人とも王宮に詰めているらしい。

恐らく戦争の後処理が多く残っているだろうから、それも仕方ないこととは思うが。

……お父様は未だ全快されていないとお母様から聞いているので、体調が心配。


そんなことを考えつつ王宮に行けば、やはり王宮は静寂ながら荘厳な雰囲気を漂わせているいつもとは違って、喧騒に包まれていた。


「……お待ちしておりました、お姉様」


入り口で待機していたのは、ベルンだった。


「あら……私なんかの出迎えに、ベルンがわざわざ待っていてくれたなんて」


「今回の件はそれほど重要ということです。……それに、お姉様を『なんか』と思うことができる者はこの国にはおりませんよ」


「まあ……お上手ね」


それからベルンの先導で私とターニャは進む。


「……アルメリア公爵家より、報せは入っております。流石ですね、お姉様」


「ありがとう」


「……後ほどゆっくり話し合いたいと思いますが、あえて先にお聞きします。カァディル様との婚姻をお断りになられたんですよね?」


「ええ、そうよ。……でも、安心してちょうだい。貴方がアルメリア公爵家を継ぐ頃には、私はちゃんと家を出るから」


努めて明るい声でいったそれに、けれども何故かベルンが苦笑いを浮かべている。


「そのことを話したいと思ったのですが……お姉様、お姉様がアルメリア公爵家を継ぎませんか?」


「……は?」


ベルンの提案に、思わず足を止めてしまった。


「どういうことかしら?だって、アルメリア公爵家には正当な後継たる貴方がいるじゃない」


「何を以って正当と言えるのでしょうか。貴女が長子であり、積み上げてきた実績は誰がどう見ても貴女こそが領主として相応しいものだと思っていますが?」


「でも……」


「私もアルメリア公爵家の一員として、貴女にアルメリア公爵家の次期当主になっていただきたいと思っています」


「……貴方はどうするつもりなの?」


「私はこのまま国政に携われればそれで良いのです。王都のどこかに家でも買って、暮らそうかと。……まあ、それは追い追い考えます。ひとまず、この話はここまでで。到着しましたよ」


ベルンの言った通り、確かに一際豪奢な扉の前に到着していた。

正直ベルンに言われたことで頭がいっぱいいっぱいで、レティシア様と話す心の余裕はないのだけれども。


「失礼致します、レティシア様」


ベルンはノックをして、扉を開けてしまった。

仕方なく、私は頭を切り替えて彼女の前に立つ。


「久しぶりですね、アイリス様」


「お久しぶりでございます、レティシア様。先日はそうとは知らず、失礼致しました」


私たちの会話に、ベルンが首を傾げた。


「……会話の途中、失礼致します。お二人は、会ったことがあるのですか?」


「ええ。昔、お忍びで市井に行った時に」


レティシア様の言葉に、私は苦笑いを浮かべる。

そういえば、ディーンとして働いていたときのことをベルンは知らなかったっけ。


「……それはともかく、本日はお疲れのところご足労いただきまして誠にありがとうございました。さて、アイリス様。早速ではございますが、彼女を捕らえている塔まで共に行っていただいても良いでしょうか」


「ええ、勿論でございます」


私とレティシア様そしてベルンとターニャが共に塔へと歩き始めた。

道を進めば進むほど、人通りが少なくなっていく。

そして暫く歩いたところで、目的地に到着した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あの女も実は転生知識を持っていたのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ