表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

逃避

 そんな日って・・・。


 茜は家に帰ると、さっさと身支度を整えて、カバンに着替えを詰め込んだ。

「あら、アンタ出かけんの」

 母は茜を一瞥して言った。

「うん、ケンジのところ」

「ふーん、アンタ仕事は?」

 彼女の胸がチクリとなる。

「明日は休みやんけん」

「そう、ケンちゃんによろしくね。それから、みやげはむっちゃん饅頭をよろしく」

 母は茜に向かって敬礼をする。

「らじゃ」

 母との能天気な会話に、茜は少しだけ心が軽くなった気がした。

「いってくる」

 飛び出そうとする彼女へ母は釘を刺す。

「うん。会社にはちゃんと連絡するのよ」

(・・・知っていたのか)

 皆まで言わないのは母の愛、彼女は立ち止まり、

「うん」

 と、一声、

「よし」

 母は笑って送り出した。


 西鉄柳川駅から電車に乗り、薬院駅へと向かう。

 夜の車窓を眺めながら、

「逃避行だな」

 茜は呟いた。

(あっ、ケンジに電話入れとこ)

 取る物も取りあえず家から出てきた、彼女はスマホを取り出し恋人である矢留健司へと電話をかける。

 しかし、1分以上、待っても電話にでない。

(ま、いっか)

 茜は電話を切って、溜息をついた。


 薬院駅に着くと、学生や会社帰りの人たちで、ごった返す中、茜はイヤホンをつけて音楽を聴きながら駅をでた。

 薬院は福岡市のビジネス街にあり、ビジネスと暮らしが共存するオシャレな街だ。

 いつきても馴染めない都会の雰囲気に、彼女は自然と小走りになる。

 それから早歩きで10分くらい、彼の住むアパートに着いた。

 階段をのぼり202号室のチャイムを押す、

 ピンポーン。

 返事が無い。

 ピンポーン。

 やはり、返事が無い。

(ついてないや)

 茜は扉にもたれ、腰をおろした。

 スマホを取り出し、ラインでメールを送る。

『ケンジのアパートの前におるけん(怒りマーク)』

「はあ~あ」

 思わず洩れる溜息、彼女は再びイヤホンをつけ、音楽を流すと、うずくまった。

 それから30分が経った。

 はあはあと息を切らせて、階段をけたたましくのぼってくる音がする。

 茜はイヤホンの片耳を外し、見上げる。

「茜どうしたん?」

「よう」

 彼女は元気のない作り笑顔を見せ、片手をあげた。


 ありますよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ