表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/155

96話『久しぶりの平穏』

こんなに穏やかな日常はいつぶりだろうか。




正直言ってとても詰まらない。




アーサー達の一件が片付き、私の婚約者がアーサーからアルに変わった。

アミラとアーサーは私が提案した通り平民へとなり、今では王都で生活をしているようだ。



たまにアミラから手紙が公爵家宛に届けられるが、その手紙の内容は毎回面白いことばかり書いてある。

この前、劇団の人にスカウトされそうになったとか、アーサーが料理作りに目覚めてお店を開こうと思っているとか。





今日は外で雪が降っている。

そこまで多く降っていないためとても周りは静かだ。




私は温かい紅茶が入ったカップを手に取って一口紅茶を含む。



「もうそろそろこの世界に来て14年が経つのか」



ぽろりと口から零れた言葉は誰にも聞かれずに部屋に響く。



「愛夢...君は今、元気にしているのかい?」



私は前世弟だった愛夢の名前を呼んだ。

すると、締め切った部屋の中で風が一瞬吹く。



吹いた方向を見るとそこには私の部屋に置いてある鏡が置いてあった。





私は立ち上がってその鏡の前に立った。



ブロンドの髪に金色の目をした『今世の私』が立っていた。

無意識のうちに鏡に手を延ばすと鏡にぶつかって向こう側に映る私の手と手が重なった。




「...もしかしたら、この鏡の向こう側にお前はいるのかもしれないね」



向こう側に弟は生きてる、何となくそんな気がしたのだ。

私は鏡から手を離して元いた椅子に腰を下ろした。



深く腰を掛けてから目を閉じる。




いままで、いろんなことがあった。




多くの兄弟と出会って、良い従者と執事に出会って、前世の親友に会って、多くの友人ができた。






いままでも、そしてこれからも私は『世界』を広げていきたい。






私は目を開いて誰もいない部屋を見渡した。



今日は兄弟はそれぞれ用事があるらしく、屋敷にいないし、ドフとティールは情報調達中、精霊たちは新年会を開くため招待状を直々に渡しに行っている。

この家の使用人は気配を消すのが上手く、今日実際に目にした使用人は数人ほどだ。



きっと婚約破棄騒動で気を使ってくれているのだろう。




「私は休むとするかな」




セレナはそう言ってまた目を閉じた。



外ではまだゆっくりと雪が降っている。





今日は良い夢が見れそうだ。

第8章コンプリート率:29/45

総合コンプリート率:138/331

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ