表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

中下

昼休み。



「転校生って、サチが、この前、見た夢と同じじゃない?今日、チョコくれたりしてね。ホワイトデーだし。ねー、サチ。」


「まさか。転校生は、偶然、偶然。ハーフでもないしね。って、今日、ホワイトデーなの?」



「えっ、サチ。今日、14日だよ。しっかりしてよー!あ、バレンタインのお返し、持ってきたよ。」


「えー。これー。」


「文句、言わないの。お返しするだけ、ありがたいと思いなさい。」


「どうも、ありがとうございます。」


「棒読み~。」



サチは、転校生の名前の【読み】が、夢に出てきた転校生の【読み】と、同じ事は、チカには、黙っていた。



「ちゃんとしたお返しが、ほしいなら、一度、バレンタインに、男の子に、本気でチョコ、渡したら?」


「へい。へい。渡したい男の子、いないもん。」


「そうですか。」



チカは、少し、呆れていた。









「夜羅君、ハーフじゃないけど、ハーフっぽいよね?私、夜羅君に、聞いてこよっ。」


「どんな風に?」


「『ハーフじゃないの?』って。」


「直球…。」


「サチは、行かないの?」


「行かない。あの人だかりみて。行かないよ。」


「もぅ。行ってくるね。」


「いってら…。」



夜羅丈治君の周囲に集まっている女の子たちの中に、チカの姿は、消えていった。
















































「サチ、今日も一緒に帰る?」


「うん。」



最後のLHRも終わり、帰宅部のサチとチカは、帰りの支度を始めていた。



「その、オレンジの大きい袋は、何?」


「バレンタインのお返し、貰えるかなって思って、持ってきたけど、要らなかったみたい。」



「サチがあげたのって、数人の女子だけでしょ?お返し、期待しない方がいいって。友チョコのお返しってきいたことないし。」


「そうだね。」


「帰ろうか。」





「あ、そういえば、丈治君、夜羅君ね。クオーターなんだって。だから、ちょっと、日本人の顔立ちと違うのかな?でも、丈治君って、ちょっと、格好良いよね。」



下駄箱に向かう途中、チカが言った。



「クオーターなんだ。ふーん。」


「興味なさそうだね。」


「興味ないもん。」


「あ、そう。サチって、乙女そうで、淡白なとこがあるから、よくわからないよ。」














「…チ、サチ。」


「あ、ごめん。チカ、何?」


「丈治君、呼んでるよ。」


「あ、夜羅君。何?」


「チカちゃん、ありがとう。サチさん、はい、これ、チョコ。」



サチに、渡されたのは、赤茶色の袋で、包装された箱だった。



「えっ。どうして?」


「いいから。」


「でも…。」


「夢、見たでしょ。」


丈治が、小声で囁いた。



「えっ。」


「いいから、受け取って。」


「受け取ったら。丈治君に、チョコもらえるなんて、ラッキーだよ。お返しじゃなくても。他の女の子に見つかる前に、受け取ったら?見つかったら、大変なことになるよ。きっと。」


「じゃ、ありがとう。」



サチは、オレンジの袋に、丈治からもらったチョコを、入れた。


「ありがとう、チカちゃん。受け取ってくれてありがとう、サチさん。じゃ、僕は、これで。」







丈治は、自分の下駄箱にむかった。














































「きっとね、他の女の子が、今の現場見たら、サチ、妬まれるわね。丈治君のファンクラブ、出来たぐらいだし。」


「ファンクラブ…。」


「出来たのよ。ファンクラブ。でも、良かったじゃん。その、オレンジの袋、無駄にならなくて。」


「そりゃ…。チカ、このチョコ、食べない?」


「どうして?」


「いきなり、もらっても。怖いじゃん。」


「サチが、もらったんだから、サチが、食べなさい!サチ、実は、チョコ、すごく好きでしょ。」


「えっ。どうして、知ってるの?」


「顔、見てたら、わかるよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ