表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/37

ファンシーじゃない悪魔

 一人の若い女性が、血相を変えて私に逃げるよう促した。

 この人は確かあの私が救った子供の母親だ。籠を持っていて一人きりだし、子供を家に残して買い物していたのかな。


「悪魔が私を?」


「はい。女神がこの村にいるのは分かっている、さっさと出せ、と村の入り口で騒いでいます」


 なんだそれ。ヤクザの出入りかな?


 私を訪ねてくる悪魔って、もうワフカしか思いつかないけど。

 でも、なんでみんなそんなに慌てているのだろう。


「そうですか、だったら尚更行かなくては」

「危険ですよ、殺されます!」

「大丈夫ですよ私は女神ですから。それよりも、貴女は早く子供を連れて逃げてください」


 私は女神スマイルで子供の母親の肩に手を置いた。

 尚も心配そうな顔をしていたが、子供の母親は私に頭を下げてそのまま去っていく。


「ミチル様、嫌な気配がします。急ぎましょう」


 クロウサが何かを感じたのか走り出したので、私もその後を追った。


 私にもその気配は感じられた。

 おそらく、この感じだとワフカではない。


 村の入り口、上空に浮かぶ悪魔が見えた。周りに村人の姿はない。


「待っていたぞ、女神よ」


 偉そうな口調で腕を組み、人を見降ろしながら悪魔が言った。


 角の生えた山羊やぎの頭に人間の上半身、下半身は牛の姿。手には巨大な斧を持っていて、背中からは巨大な蝙蝠こうもりのような翼が生えている。


 何処からどう見ても悪魔。まさに悪魔、悪魔の中の悪魔。


 全然ファンシーじゃありません。お帰りください、出口はあちらです。


「そうだけど、私に何か用?」

「何か用だと?」


 私は普通に質問しただけなのに、悪魔は顔を歪めて睨み付けてきた。


 なんだろう、カルシウムが足りないのかな? それだったら、その頭に生えた角でも食べてください。おそらくカルシウムたっぷりだと思います。


「貴様、先に宣戦布告をしておいてよくもそんな事が言えるな!」

「え? そんな事はしていないよ。人違いじゃないの?」

「人違いなものか、儂はお前達の後ろ姿を見ているのだ。間違いない」


 うわっ、なにそれ怖い。ストーカーみたいじゃん。


 そもそも、私はこんな悪魔を知らない。知らない人に宣戦布告なんてする訳ないよね。ネット上で、匿名の人と口論するような事がこの世界にあるなら別だけど。


「いや、本当に人違いじゃないの? 私、貴方の事は知らないし」

「そうだ、お前みたいな山羊頭など我らは関わった時がない」


 クロウサも私に同調する。もしかしたらクロウサと何かしらの因縁があるのかな、とも思ったけど違うみたいだね。そもそも、この悪魔は私を指名しているし。


「まだしらばくれるのか、貴様の光りが儂の後頭部に直撃したのだぞ。その痛みに悶絶もんぜつしたではないか。後ろからいきなり襲撃するとは、女神の癖に卑怯な奴め!」


「いやだから、そんなやたらめったら光りなんて飛ばさない……ん?」


 そこで私は一つ思い出した。


 アグロンと戦った時に、光りの刃をあらぬ方向に飛ばしていた。


 溜めに溜めていた時にクロウサに止められ、コントロールを失ったんだよね。


 あれ? もしかして……


「儂が我に返って追った時には、既に貴様らが去る所であった。直ぐにでも追い掛けたかったが、時が悪い事に邪神様から呼び出しを受けたので、今まで見逃しておいてやったのだ。アグロンの甲羅を持ち帰ったのが仇となったな。儂くらいの悪魔なら魔力を辿るのは容易な事よ」


 あっ、間違いない。

 あの悪魔、私が放った光りの刃に当たったみたいだね。


「ミチル様、もしかしてあの時の光りの刃……」


 クロウサもその事に気が付いたみたいで、声を潜めて私に相談してくる。


「うん、アグロンに放つはずの光りの刃が当たったようだね」

「申し訳ありません、私のせいで……」


「いやいや、仕方ないよ。まさか悪魔に当たるとは思わなかったけれど……」

「此処は、責任をもって私があの悪魔を斬り捨てます」


「いや待って、こっちが悪いみたいだし謝ったらどうかな?」

「悪魔に話し合いなど通じません。それに相手は悪魔、女神が滅すべき存在です」


 そうかな。ワフカみたいな良い子もいると思うけど。


「フハハッ、儂を怒らせた事を後悔させてやる。八つ裂きにしてから、見せしめにこの村の人間達を恐怖の底に落としてくれる」


 悪魔は高笑いしながら楽しそうにしていた。

 あっ、ダメだ。この悪魔はそういうタイプじゃない。


「仕方ないクロウサ、やろうか」

「畏まりました」


 クロウサが二振りの刀を抜いて翼を広げる。


「ほう、勇猛な天使を抱えているみたいだな」


 悪魔が不敵に笑って斧を構えた。


 まあ、クロウサは自慢のウサギ天使ですから。


 私も飛ぼうとしたら、急にゴットパネルが光った。


 久し振りだけど、こんな時にどうしたのだろう?






『逃げてください。あの悪魔と戦うと死ぬ恐れがあります』






 ゴットパネルに触れると、そう赤文字が浮かんでいた。


 その瞬間、背筋が凍るような感覚に襲われた。


「クロウサ、待っ……」


 私の言葉は間に合わなかった。


 悪魔に向かっていたクロウサは、大きな音とともに勢いよく地面に堕ちた。


 クロウサの片翼は無残にも斬り落とされ、そこから大量の血が流れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ